こころの病に苦しむ子どもたちの退院の不安を和らげ社会への橋づくりを
こころの病に苦しむ子どもたちの退院の不安を和らげ社会への橋づくりを
こころの病に苦しむ子どもたちの退院の不安を和らげ社会への橋づくりを 2枚目
こころの病に苦しむ子どもたちの退院の不安を和らげ社会への橋づくりを 3枚目
こころの病に苦しむ子どもたちの退院の不安を和らげ社会への橋づくりを 4枚目
こころの病に苦しむ子どもたちの退院の不安を和らげ社会への橋づくりを 5枚目
こころの病に苦しむ子どもたちの退院の不安を和らげ社会への橋づくりを
こころの病に苦しむ子どもたちの退院の不安を和らげ社会への橋づくりを 2枚目
こころの病に苦しむ子どもたちの退院の不安を和らげ社会への橋づくりを 3枚目
こころの病に苦しむ子どもたちの退院の不安を和らげ社会への橋づくりを 4枚目
こころの病に苦しむ子どもたちの退院の不安を和らげ社会への橋づくりを 5枚目

寄付総額

8,815,000

目標金額 4,000,000円

寄付者
212人
募集終了日
2024年9月14日

    https://readyfor.jp/projects/kodomo555?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年01月23日 15:32

🎍新春🍊 書初めと初詣に行ってきました⛩

2025年が幕開けしました。遅くなりましたがお正月の行事の御報告です。

さて、お正月と言えば書初めだよねという流れで企画しました。

今年の抱負やひらめき⁈などなど、真白な半紙にそれぞれの気持ちを文字に託しました。

書初めしながら一年の始まりを感じるひとときとなりました。

また、冬の寒さを肌で感じつつ近くの神社まで初詣に行きました。

子どもたちが神社の鈴を鳴らし手を合わせる姿に、スタッフ一同襟を正す思いがしました。子どもたちの未来が、安全で安心して羽ばたくことのできる人生であってほしいと心から願っております。

     

image.pngimage.png

 

 

image.pngimage.png

 

 

 

ギフト

5,000+システム利用料


alt

応援コース|5千円

●寄附金領収書
●お礼状
●病院HPへのお名前掲載(希望制)

※寄附金領収書は、2024年12月末までに送付予定でございます。領収書の日付は、埼玉県立精神医療センターへ入金される2024年11月の日付になります。

申込数
47
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年12月

10,000+システム利用料


alt

応援コース|1万円

●寄附金領収書
●お礼状
●病院HPへのお名前掲載(希望制)

※寄附金領収書は、2024年12月末までに送付予定でございます。領収書の日付は、埼玉県立精神医療センターへ入金される2024年11月の日付になります。

申込数
97
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年12月

5,000+システム利用料


alt

応援コース|5千円

●寄附金領収書
●お礼状
●病院HPへのお名前掲載(希望制)

※寄附金領収書は、2024年12月末までに送付予定でございます。領収書の日付は、埼玉県立精神医療センターへ入金される2024年11月の日付になります。

申込数
47
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年12月

10,000+システム利用料


alt

応援コース|1万円

●寄附金領収書
●お礼状
●病院HPへのお名前掲載(希望制)

※寄附金領収書は、2024年12月末までに送付予定でございます。領収書の日付は、埼玉県立精神医療センターへ入金される2024年11月の日付になります。

申込数
97
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年12月
1 ~ 1/ 8

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る