
寄付総額
目標金額 3,500,000円
- 寄付者
- 225人
- 募集終了日
- 2019年12月20日
🌈「プロジェクトの進捗状況について」
新型コロナウイルスの影響が日増しに高まり、日常生活でご不便をされている方も多くいらっしゃると思います。
一日も早く、落ち着いた日常が取り戻せるように祈ってやみません。
昨年末のクラウドファンディングのご協力、誠にありがとうございました。延べ225人の皆様にご支援いただき、5,017,800円という資金を集めさせていただくことができました。改めて、心よりお礼を申し上げます。
皆様からいただきましたご支援をもとに、コイノニア新校舎に電気を引くという事業を進めさせていただいております。
今日は、現在の進捗についてご報告させていただきます。
当初の予定では、1月中に電柱を建て、2月末には電気が開通したことをご報告したいと思っておりました。皆様から頂いた支援金は1月7日に電力会社への支払いを完了し、正式な工事の契約書を結びました。学校内の配線および配電盤の枠の取り付けの工事も1月末に終えました。あとは、ケニアの電力会社の工事を待つだけの状態にしていましたが、なかなか工事が始まらず、ようやく電柱を建てる穴を掘りだしたのは既報のように3月半ばでした。電柱を建て、ワイヤーをひっかける金具の取り付けを完了したところで、この度の世界的なコロナの感染拡大により、3月27日よりケニア全土ですべての活動を停止することになり、電気工事も中断することになりました。電線も学校に運んでいる途中に警察に止められています。再開の見込みは全く立たず、子どもたちも全国の学校休校により自宅に戻っています。
当初の計画と比べ、大幅な遅延となってしまいましたこと、ご期待いただいている皆様には、本当に申し訳なく、心よりお詫び申し上げます。
リターンの一つ、全員の方への「寄付金受領書」については1月8日前後にはお届けができました。
他方、「お礼の手紙」は、子どもたちのメッセージを添えてケニアから、2月12日~2月16日に日本に航空便で発送しました。しかし、2月中旬ごろより各航空便の減便に伴い郵便物の遅延が生じているようです。いましばらくお待ちください。
1万円以上のご支援をいただいた方への動画(URL)については、工事の完了が現時点では未定のため、作成が大幅に遅れる予定です。
新校舎での活動の様子を楽しみに応援していただいている支援者の皆様に、プロジェクトの完了の報告を当初予定の3月末までにすることができなくなり大変申し訳なく思っております。
何卒、この度の事情をくみ取っていただきまして、引き続き応援していただけましたら幸いです。
コロナによる活動制限の解除がいつになるかまだ予測ができかねますが、一日でも早く皆様に子供たちの笑顔が届けられますようできることからやっていく所存です。皆様におかれましてもお身体にご留意され健康に過ごされますよう心よりお祈りいたします。
これからもどうぞよろしくお願い申し上げます。
コイノニア友の会ジャパン 事務局一同
※現在の状態です
ギフト
3,000円
【お気持ちコース】
*本プロジェクトは税額控除の対象です。
■ 感謝の気持ちを込めて、お礼のお手紙をお送りします。
■ 寄付金受領証明書
寄付金受領証明書は1月中旬までに発送いたします。
- 申込数
- 65
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年1月
6,500円
【現地からの贈り物】
*本プロジェクトは税額控除の対象です。
■ ソーイングプロジェクトで作成した刺繡つきのカードをお送りします。
・感謝の気持ちを込めて、お礼のお手紙をお送りします。
・寄付金受領証明書
寄付金受領証明書は1月中旬までに発送いたします。
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 75
- 発送完了予定月
- 2020年1月
3,000円
【お気持ちコース】
*本プロジェクトは税額控除の対象です。
■ 感謝の気持ちを込めて、お礼のお手紙をお送りします。
■ 寄付金受領証明書
寄付金受領証明書は1月中旬までに発送いたします。
- 申込数
- 65
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年1月
6,500円
【現地からの贈り物】
*本プロジェクトは税額控除の対象です。
■ ソーイングプロジェクトで作成した刺繡つきのカードをお送りします。
・感謝の気持ちを込めて、お礼のお手紙をお送りします。
・寄付金受領証明書
寄付金受領証明書は1月中旬までに発送いたします。
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 75
- 発送完了予定月
- 2020年1月

千歳市立富丘中学校陸上部 全国中学駅伝への挑戦
- 現在
- 272,000円
- 支援者
- 42人
- 残り
- 15日

北海道から広島へ!苫小牧選抜、全国大会へ挑戦します!
- 現在
- 695,000円
- 支援者
- 130人
- 残り
- 25日

奨学金の原資が不足しています│未来応援奨学金にいがた2025
- 現在
- 1,723,000円
- 支援者
- 88人
- 残り
- 30日

火事で全てを失ったけど、高校を卒業したい。学費の支援をお願いします
- 現在
- 234,000円
- 支援者
- 7人
- 残り
- 45日

【茨城県取手市】森の中にある保育園の未来を繋ぐプロジェクト「伐採」
- 現在
- 665,000円
- 支援者
- 66人
- 残り
- 45日

樹齢1200年を超える「伊佐沢の久保ザクラ」を未来へ繋ぐために
- 現在
- 93,000円
- 寄付者
- 18人
- 残り
- 42日

アフガニスタン冬の食糧支援!飢餓が心配される子どもたちに給食を!
- 現在
- 371,500円
- 寄付者
- 13人
- 残り
- 42日













