
支援総額
目標金額 700,000円
- 支援者
- 127人
- 募集終了日
- 2019年11月29日
「メッセージリレー♯8 神戸朝高舞踊部顧問 李珠仙先生」
最後のメッセージリレーになります!
最後を飾っていただくのは、神戸朝高舞踊部顧問の李チュソン先生です。
池順姫先生の後を継ぎ顧問となられ、学生たちのため奮闘しています。
顧問として、指導者としての強い気持ち、また、このプロジェクトに支援してくださった方への感謝の気持ちも語っていただきました。

【神戸朝高舞踊部顧問 李珠仙】
はじめに、プロジェクトが成功した喜び、そして感謝の気持ちを応
今回OG会を発足した事は私の人生においてとても大きな宝物にな
高校生の頃、学生数が少なくなり学校存続の危機感を覚えた私は、
その4年後、教師として母校に帰ってきた私は恩師とともに教壇に
その約束が今日こうしてとても頼もしい先輩方と果たせた事、そし
プロジェクト終了まで僅かです。このキラキラ輝く舞姫達の姿をよ
【朝鮮舞踊が今の自分にとってどういう存在であるか、どういう影
朝鮮舞踊は私の一部だとおもいます。
人生を歩んでいくための志と力の多くは舞踊を通じて出会った師匠
【なぜ守りたいのか】
私、そして民族のプライドだからです。
異国の地で民族舞踊を学ぶというのは簡単なことではありません。
以前、日本の方から日本学校では日本舞踊を習わないのに、朝鮮学
先代達が異国の地で舞踊を通して民族を教えようとした想いが舞踊
だから、守りたいのです。
【現役生へメッセージ】
舞踊を踊れる喜びをかみしめて、青春を謳歌してください!
いつも厳しい指導ばかりですが(笑)、それはあなた達にこの世で
あなた達の踊りは、あなた達の微笑みは未来を照らす希望です。
朝鮮舞踊を通して育んだ民族の誇りを胸に舞ってください。
リターン
3,000円

<応援コース>
・メッセージにて、感謝の気持ちをお伝えさせていただきます!
※いただいたご支援金は、リターン費用がかからない分、サービス手数料を除いて全て活動費にあてさせていただきます(寄付控除の対象にはなりません)。
- 申込数
- 105
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年3月
5,000円

舞踊部オリジナルポストカード
・舞踊部現役生たちの写真に、感謝のメッセージを添えたポストカードをお送りさせていただきます!
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年3月
3,000円

<応援コース>
・メッセージにて、感謝の気持ちをお伝えさせていただきます!
※いただいたご支援金は、リターン費用がかからない分、サービス手数料を除いて全て活動費にあてさせていただきます(寄付控除の対象にはなりません)。
- 申込数
- 105
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年3月
5,000円

舞踊部オリジナルポストカード
・舞踊部現役生たちの写真に、感謝のメッセージを添えたポストカードをお送りさせていただきます!
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年3月

【月500円〜】西神戸朝鮮初級学校を支援!子供達の明るい未来の為に
- 総計
- 61人

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
- 総計
- 91人

【月500円〜】尼崎朝鮮初中級学校を支援!子供達の明るい未来の為に
- 総計
- 42人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

千歳市立富丘中学校陸上部 全国中学駅伝への挑戦
- 現在
- 274,000円
- 支援者
- 43人
- 残り
- 14日

北海道から広島へ!苫小牧選抜、全国大会へ挑戦します!
- 現在
- 725,000円
- 支援者
- 131人
- 残り
- 24日

奨学金の原資が不足しています│未来応援奨学金にいがた2025
- 現在
- 1,726,000円
- 支援者
- 89人
- 残り
- 29日

あたらしいカタチの災害支援‼︎ 『 緊急登庁保育支援 』
- 支援総額
- 1,273,000円
- 支援者
- 88人
- 終了日
- 10/25

京都映画発祥の地 井川徳道映画美術記念館の修復プロジェクト
- 支援総額
- 350,000円
- 支援者
- 26人
- 終了日
- 12/13

産婦人科のない地域に唯一ある「つぼみ助産院」で産後母子ケアを
- 支援総額
- 4,145,000円
- 支援者
- 313人
- 終了日
- 6/28

フランス武道祭で武士道を世界に広め、日本に招きたい
- 支援総額
- 525,000円
- 支援者
- 36人
- 終了日
- 5/30
真室川町の伝承文化「番楽」の写真集を作り山形の宝として発信
- 支援総額
- 1,050,000円
- 支援者
- 53人
- 終了日
- 5/31
武蔵大学サッカー部〜1年で東京都1部復帰への挑戦〜
- 支援総額
- 256,000円
- 支援者
- 18人
- 終了日
- 6/21

サッカーを頑張る子供たちのため、雨避け用テントを購入したい!
- 支援総額
- 218,000円
- 支援者
- 20人
- 終了日
- 3/30













