このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
親を亡くした障がい者の身上監護が地域で可能なことを伝えたい!

このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
支援総額
170,000円
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 19人
- 募集終了日
- 2016年11月14日
https://readyfor.jp/projects/kouken-kamisibai?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2016年11月14日 13:27
本日〆切です
〆切が迫って来ました。
この地域で
この地域コミュニティでの見守り支える力のひとつ
市民後見
未来の地域のチカラ
子供たち
いつもは支援される側の
障がい者
日本伝統の
紙芝居
この融合
楽しさ
喜び
笑顔
必ず繋げていきましょう
諦めません
市民後見人養成は
100%補助事業で実施が可能です
市町村行政側の「やる気」だけです
動かす原動力にする為にも
この企画を成功させて下さい!
貴方のチカラを貸して下さい
リターン
3,000円

紙芝居師なっちゃんグッツ
◆紙芝居師なっちゃんの缶バッジ
※作成は釜石市のNPO法人かだっぺしが担当します
◆参加した子どもたちと障がい者からのお礼のお手紙
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年5月
10,000円

たかたのゆめ精米パックS
◆陸前高田産「たかたのゆめ」精米パックS
※津波からの復活!陸前高田市で生産された米を大船渡市の障がい福祉施設非営利型一般社法人@かたつむりがパッキング販売しているものです
◆参加した子どもたちと障がい者からのお礼のお手紙&フライヤー
◆紙芝居師なっちゃんの缶バッジ
※作成は釜石市のNPO法人かだっぺしが担当します
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 42
- 発送完了予定月
- 2017年5月
3,000円

紙芝居師なっちゃんグッツ
◆紙芝居師なっちゃんの缶バッジ
※作成は釜石市のNPO法人かだっぺしが担当します
◆参加した子どもたちと障がい者からのお礼のお手紙
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年5月
10,000円

たかたのゆめ精米パックS
◆陸前高田産「たかたのゆめ」精米パックS
※津波からの復活!陸前高田市で生産された米を大船渡市の障がい福祉施設非営利型一般社法人@かたつむりがパッキング販売しているものです
◆参加した子どもたちと障がい者からのお礼のお手紙&フライヤー
◆紙芝居師なっちゃんの缶バッジ
※作成は釜石市のNPO法人かだっぺしが担当します
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 42
- 発送完了予定月
- 2017年5月
1 ~ 1/ 8
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
老ねこケアホームしっぽのおうち 代表 千葉 ...
岩手県立花巻清風支援学校高等部「花巻清風FLO...
北九州市立八幡病院
認定NPO法人シャイン・オン・キッズ
静岡市立静岡病院
風テラス
済生会川口乳児院

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
#医療・福祉
82%
- 現在
- 2,052,000円
- 支援者
- 163人
- 残り
- 7日

「地域で生きる!地域で働く人になる!」生徒たちに豊かな職業体験を
173%
- 現在
- 1,128,000円
- 支援者
- 130人
- 残り
- 10日

何があっても、駆けつける。救急医療の生命線「病院救急車」の更新へ
129%
- 現在
- 25,823,000円
- 寄付者
- 307人
- 残り
- 27日

ファシリティドッグ ドリーム☆サポーターを募集中!
継続寄付
- 総計
- 462人

病院一丸となって、災害から静岡の未来を守る!DMATカー買い換えへ
150%
- 現在
- 15,000,000円
- 寄付者
- 158人
- 残り
- 7日

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
継続寄付
- 総計
- 162人

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
265%
- 現在
- 13,272,000円
- 寄付者
- 673人
- 残り
- 21日











