人の心を動かす理学療法をテクノロジーで確立していきたい!

寄付総額
目標金額 1,200,000円
- 寄付者
- 122人
- 募集終了日
- 2020年10月30日
あと6日!
おはようございます.工藤です.
大学は4回生の臨床実習が無事に終わりました.
コロナの影響で,臨床で体験する時間は減ってしまったけど,このような状況でも臨床の現場に学生を受け入れて下った先生方,患者さんには感謝しかありません.
きっと,学生にとってかけがえのない8週間になったことだと思います.
例年以上に感謝の気持ちを忘れない学生になってほしいものです.
私自身も,このコロナ禍で多くの方と分断され,なかなか日常のペースが狂い,今も大変ですが,オンラインでつながる機会ができ,オンライン会議やオンライン講義という未知の経験をして,講義もYoutubeで送信しまくる.Youtuberみたいになったり,クラウドファンディングに挑戦したり.
本当に挑戦の多い1年になり,支えてくださっている方々に感謝する機会ができたことは,得るものの多い2020年になっていることを実感しています.
最後まで頑張りますので,ご支援,応援をよろしくお願いします.
募集中のOnlineイベント
スポラボ主催
『膝関節疾患の理学療法-解剖学と運動学の臨床応用』 10月27日 21時から
https://www.cyber-baseball.jp/seminar/8075/
ギフト
5,000円
お礼メール
●感謝のメール
●寄附領収書(2020年12月に送付予定)
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月
10,000円
運動療法の講義動画
●感謝のメール
●寄附領収書(2020年12月に送付予定)
●運動療法についての講義動画
※臨床場面で運動療法を行う際に、どういう点に気を付けて運動療法を行えばいいか?そして私たちが行っている研究結果からどういうことをすると結果がよくなるかを示した講義動画です(関節可動域制限に対する運動療法、大腿骨転子部骨折の疼痛に対する運動療法)
- 申込数
- 50
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月
5,000円
お礼メール
●感謝のメール
●寄附領収書(2020年12月に送付予定)
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月
10,000円
運動療法の講義動画
●感謝のメール
●寄附領収書(2020年12月に送付予定)
●運動療法についての講義動画
※臨床場面で運動療法を行う際に、どういう点に気を付けて運動療法を行えばいいか?そして私たちが行っている研究結果からどういうことをすると結果がよくなるかを示した講義動画です(関節可動域制限に対する運動療法、大腿骨転子部骨折の疼痛に対する運動療法)
- 申込数
- 50
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月

お母さんのおなかの中で難病の手術を。胎児手術が選択できる未来へ挑む

- 現在
- 10,642,000円
- 寄付者
- 207人
- 残り
- 42日
第二弾・早稲田大学競走部駅伝強化プロジェクト 箱根の頂点へ、世界へ

- 現在
- 17,460,000円
- 寄付者
- 431人
- 残り
- 12日

命を紡ぐ架け橋に!未来の医療人材を育む、学びと地域交流の場

- 現在
- 12,930,000円
- 寄付者
- 181人
- 残り
- 12日

箱根駅伝出場を目指す国立大学の本気の挑戦!サポーター募集中!

- 総計
- 138人

膵がん早期診断へ向けた、血液を用いる新たな診断法の開発

- 現在
- 9,533,000円
- 寄付者
- 200人
- 残り
- 27日

【第二弾】木造人工衛星は2号機へ-木造人工衛星の実用化をめざして

- 現在
- 6,670,000円
- 寄付者
- 46人
- 残り
- 42日

被災地支援の現場で役立てることを目指して!
- 現在
- 5,159,000円
- 寄付者
- 24人
- 残り
- 42日