人の心を動かす理学療法をテクノロジーで確立していきたい!

寄付総額
4,140,000円
目標金額 1,200,000円
- 寄付者
- 122人
- 募集終了日
- 2020年10月30日
https://readyfor.jp/projects/kudolabphysicaltherapy?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2020年10月25日 11:25
開催! 第5回森ノ宮医療大学学術大会
こんにちは、森ノ宮医療大学の工藤です。
クラファンディングもあと5日になりました。
今日は第5回森ノ宮医療大学学術大会を開催しています。
朝から一般演題で、これから特別講演です。
多くの大学の行事がコロナで中止が余儀なくされる中、『学術を止めない!』という学長の強いリーダーシップの下、今日の開催に至りました。
オンラインと会場でのハイブリッド開催です。
特別講演の会場からは、写真のような動画配信を行っています。
これは同僚の先生が一生懸命準備してくれた結果です。
このような環境を作り、学生や院生の一般演題の発表の機会を作れた仲間を誇らしく思います。
この後、午後からは僕も講演します。
新しい情報をかなり盛り込んだので、きちんと伝えられるか心配な部分があります。
しかし、研究室の仲間、今年から始まったインクルーシブ医科学研究所の仲間と頑張っている研究ですから、落ち着いてお話ししたいと思います。
ギフト
5,000円
お礼メール
●感謝のメール
●寄附領収書(2020年12月に送付予定)
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月
10,000円
運動療法の講義動画
●感謝のメール
●寄附領収書(2020年12月に送付予定)
●運動療法についての講義動画
※臨床場面で運動療法を行う際に、どういう点に気を付けて運動療法を行えばいいか?そして私たちが行っている研究結果からどういうことをすると結果がよくなるかを示した講義動画です(関節可動域制限に対する運動療法、大腿骨転子部骨折の疼痛に対する運動療法)
- 申込数
- 50
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月
5,000円
お礼メール
●感謝のメール
●寄附領収書(2020年12月に送付予定)
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月
10,000円
運動療法の講義動画
●感謝のメール
●寄附領収書(2020年12月に送付予定)
●運動療法についての講義動画
※臨床場面で運動療法を行う際に、どういう点に気を付けて運動療法を行えばいいか?そして私たちが行っている研究結果からどういうことをすると結果がよくなるかを示した講義動画です(関節可動域制限に対する運動療法、大腿骨転子部骨折の疼痛に対する運動療法)
- 申込数
- 50
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月
1 ~ 1/ 6
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
大阪大学医学部附属病院胎児診断治療センター
花田勝彦(早稲田大学競走部駅伝監督)
京都府立医科大学広小路キャンパス活性化プロ...
木路修平(男子駅伝監督)
高橋 賢治
京大宇宙木材プロジェクト
荒木 徹平

お母さんのおなかの中で難病の手術を。胎児手術が選択できる未来へ挑む

110%
- 現在
- 11,083,000円
- 寄付者
- 237人
- 残り
- 36日
第二弾・早稲田大学競走部駅伝強化プロジェクト 箱根の頂点へ、世界へ

369%
- 現在
- 18,470,000円
- 寄付者
- 469人
- 残り
- 6日

命を紡ぐ架け橋に!未来の医療人材を育む、学びと地域交流の場

342%
- 現在
- 13,705,000円
- 寄付者
- 190人
- 残り
- 6日

箱根駅伝出場を目指す国立大学の本気の挑戦!サポーター募集中!

継続寄付
- 総計
- 137人

膵がん早期診断へ向けた、血液を用いる新たな診断法の開発

130%
- 現在
- 9,752,000円
- 寄付者
- 210人
- 残り
- 21日

【第二弾】木造人工衛星は2号機へ-木造人工衛星の実用化をめざして

67%
- 現在
- 6,705,000円
- 寄付者
- 50人
- 残り
- 36日

被災地支援の現場で役立てることを目指して!
172%
- 現在
- 5,175,000円
- 寄付者
- 27人
- 残り
- 36日