
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 166人
- 募集終了日
- 2018年8月24日
目標金額を超えました!!ありがとうごさいます!
熊野古道女子部の髙森玲子です。
おかげさまで、8月19日に無事、目標金額を超えることができました!!
本当にありがとうございます!
引き続き、8月24日(金)23時まで、私たちの挑戦は続きますが……
熊野のみなさまから、早速お祝いメッセージが寄せられましたので、披露させていただきます!
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
まずは、田辺市の人気ゲストハウス&カフェバー「the CUE」を代表して、タモリ舎・中村文雄さんからのお祝いメッセージです!
「熊野古道女子部のみなさま、目標金額の達成、おめでとうごさいます!!
8月24日まで、引き続き、頑張ってください!
スペイン巡礼後の報告会は、ぜひCUEで(^_-)-☆ スタッフ一同、みなさまにお会いできるのを楽しみにしています」
中村さん、the CUEのみなさま、ありがとうございました。
近々、また女子部でお伺いして……田辺名物ボイジャービールで乾杯したいと思っています!
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
次は、アルティエホテル紀伊田辺の支配人、「若旦那」こと濵口純さんからのお祝いメッセージです!
「熊野古道女子部のみなさま、クラウドファンディング成立、おめでとうございます。スペインにて共通巡礼道の熊野古道と、日本の魅力を、梅干とともにアピールよろしくお願いいたします。
支援者をふくめた、みなさまの“よみがえり”を期待しつつ、旅のご無事を祈っております。このたびは、本当におめでとうございます」
爽やかな笑顔で接客、スーツをビシッと着こなす若旦那!
ただし、夜の部@味光路では、また違うファッションが見られます…??
ときどき、深夜のthe CUEでもお見かけしますね(笑)
アルティエホテル紀伊田辺・濵口さん、ありがとうございました。
夜の味光路で、またお会いしましょう!!
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
最後は、田辺市熊野ツーリズムビューローのみなさまからの、お祝いメッセージです!
「サンティアゴ・デ・コンポステーラまでは、熊野から10,000km。遥かなる道のりのスタートですね。おめでとうございます。
共通巡礼者となり、再び熊野に戻って来てください。旅の安全を祈りつつ、お待ちしています」(多田稔子 会長)
「目標金額の達成、おめでとうございます! 支援の輪が、熊野から全国に拡がっていきますね! 引き続き、応援してます(^^♪」(小川雅則 事務局長)
「全国各地のみなさまから、熊野古道女子部を応援いただき、男子マネージャーとしても大変嬉しいです。このたびご支援いただいたみなさまと、いつか熊野でお会いできますことを楽しみにしています。
残り5日、最後まで頑張ってください。応援しています!」(坪井伸仁さん)
多田さんが頭に載せているのは、熊野の縁起物「八咫烏だるま」。とっても可愛いです! JR紀伊田辺駅前の「熊野トラベル」で販売しています。
田辺市熊野ツーリズムビューローのみなさま、ありがとうございました。
これからも、女子部をよろしくお願いいたします!
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
支援の募集は、8月24日(金)23時まで!!
残りあと4日……ギリギリまで頑張ります。駆け込みのご支援を、心よりお待ちしております!!
リターン
5,000円

【お礼の気持ちを込めて】巡礼ピンバッジとサイン入り木札をお届け
●お礼のメッセージ
●共通巡礼プレス用ピンバッジ
●3人のサイン入り木札(熊野のヒノキ製)
- 申込数
- 77
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年10月
10,000円

【いち早くご覧ください】限定・先行試写会へのご招待
●サンティアゴへ届けるお手紙をお預かり
●お礼のお葉書(熊野本宮大社の八咫烏ポストから投函)
●都内での先行試写会イベント(女子部員のトークショー付き)にご招待
*会場までの交通費、宿泊費、飲食代は別途
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年10月
5,000円

【お礼の気持ちを込めて】巡礼ピンバッジとサイン入り木札をお届け
●お礼のメッセージ
●共通巡礼プレス用ピンバッジ
●3人のサイン入り木札(熊野のヒノキ製)
- 申込数
- 77
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年10月
10,000円

【いち早くご覧ください】限定・先行試写会へのご招待
●サンティアゴへ届けるお手紙をお預かり
●お礼のお葉書(熊野本宮大社の八咫烏ポストから投函)
●都内での先行試写会イベント(女子部員のトークショー付き)にご招待
*会場までの交通費、宿泊費、飲食代は別途
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年10月

語りで伝承されるモン族の民話を絵本で未来に残したい
- 現在
- 390,000円
- 支援者
- 50人
- 残り
- 41日

犬たちの最後の砦。犬と人の幸せを生む、新シェルタープロジェクト。
- 現在
- 1,432,000円
- 支援者
- 76人
- 残り
- 26日

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 5,870,000円
- 支援者
- 153人
- 残り
- 67日

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
- 現在
- 2,316,064円
- 支援者
- 113人
- 残り
- 10日

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
- 現在
- 7,985,000円
- 寄付者
- 195人
- 残り
- 36日

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
- 総計
- 145人

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
- 現在
- 4,170,000円
- 支援者
- 287人
- 残り
- 18日













