千年の古刹・八十八ヶ所のお砂踏みを安全な巡路に修復したい!

千年の古刹・八十八ヶ所のお砂踏みを安全な巡路に修復したい!

支援総額

2,142,000

目標金額 2,000,000円

支援者
44人
募集終了日
2019年4月23日

    https://readyfor.jp/projects/kurodanikannon?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2019年02月09日 14:47

星覚さんにご協力いただいております!

こんにちは。

当プロジェクトメンバーの地域づくりデザイナー、広部です。

 

黒谷観音は、このプロジェクトの代表でもある住職の笹川老師に会いに、海外からも多くの参拝者、禅修行の方が訪れます。

 

最近はFacebookの方でも少しずつご紹介していますが、

Facebookページ https://www.facebook.com/kurodanikannon/)

私がお聞きしただけでも、アメリカや欧州、北欧などからも毎週のようにいらっしゃいます。

 

今回のプロジェクトにおきましても、それら海外の方々にもご支援をお願いしたいと思っていますが、Readyforは日本語での表記だけなので、今回新たに英訳ページをご用意いたしました。

 

英訳ページはこちら(English Page "Kurodani kannon")

 

なお、こちらのページは、ベルリンを中心に世界中で活動されています星覚さんに英訳をお願いいたしました。

禅の修行や、雲水喫茶サイト、イベントや執筆、俳優など非常にご多忙な中、ご協力いただきまして非常に感謝しております。

 

 

以下は、星覚さんからいただきました、黒谷観音住職であります笹川老師のご紹介も含めた当プロジェクトへの応援コメントです。

 

——————————————————————————————

 

はじめまして、星覚と申します。私はベルリンに暮らす禅僧で、2008年から毎年天龍寺を訪れ参禅修行しています。

 

佛性寺境内の裏山に200年前から続く四国88ケ所の巡礼所整備のためのクラウドファンディングを行なっている、その文章を英訳して紹介してほしいという連絡を地域づくりデザイナーの広部志行氏から頂きました。

 

佛性寺は1200年以上前に京都から福井に移されたお寺で、現在は笹川浩仙老師が住職を勤めています。

 

笹川老師は私が都市で坐禅を続けるきっかけとなった人です。笹川老師を知っている人は老師の名前を聞くと坐禅、天龍寺、という言葉を思い浮かべることでしょう。

 

たしかに老師は坐禅一筋。天龍寺に枯木堂を建て、毎日の坐禅はもちろん、毎月19日からの摂心に加え、月末に1日摂心、12、2月には永平寺での摂心、ここでは語りつくせませんが老師を知る人であれば、誰に知られることもなく黙々と行事続けるお姿をご存知のはずです。また毎週末には枯木堂で一般の人でも気軽に参加できる参禅会を開き、堂内に入りきらないほどの熱心な参禅者が訪れています。

 

これだけでも誰にでもできることではないのですが、それは老師がみせる一面にすぎません。

 

実は天龍寺から車で約30分ほどの人里離れた佛性寺の住職も兼任されているのです。住職に就任した当初は荒れ放題だった境内を、夜明け前からの坐禅、祈祷、作務の継続で何年もかけて少しずつ整備していたのです。それもまったく大変そうな様子をみせず、鳥やムササビに巣箱をつくり、山の獣たちを友人のようにかわいがる姿は子供のように楽しそうで、枯木堂で坐禅する姿からはちょっと想像がつきません。

 

道元禅師は正法眼蔵随聞記に

「人皆生得の衣食有り。思ふによりても出来らず、求めずとも来らざるにあらず」

(人は各々、一生に備わった衣食がある。思い悩んだからと言って出てくるものでもなく、手に入れようとしないとやってこないというものでもない/正法眼蔵随聞記)

という言葉を残しています。

 

永平寺での修行から離れて都市で禅の生活を始めた私は、笹川老師の、ただ黙々とやるべきことを実践する生き様に出会いました。そして現代においてもこの道元禅師の言葉が本当であることを学びました

 

天龍寺では寡黙な老師の口から、佛性寺について聞くことはほとんどありません。私が昨年11月、今年1月に天龍寺でお会いした時にも佛性寺の境内整備のことは一言もおっしゃっていませんでした。

そのような中でのクラウドファンディング。

 

この文章を書くこと自体も、もしかしたら老師にとっても不本意なことかもしれませんが、勝手僭越ながらここに本プロジェクトを紹介させて頂かずにはおれません。

 

どうぞ宜しく御願い致します。

 

祈諸縁吉祥

星覚九拝

 

——————————————————————————————

 

 

 

以下、英訳です。(English)

——————————————————————————————

 

To whom it may concern

 

Hello, my name is Seigaku, a Zen monk living in Berlin, and practicing continuously in Tenryu-ji.

 

I received an email in January from Mr. Hirobe Shiyuki who is supporting the cloud funding project to help the Busshoji; a temple located in Fukui. 

 

Busshoji has it’s own 88 pilgrimage way which is originally well known in Shikoku. This pilgrimage in Busshoji has a history over 200 years. 

Mr. Hirobe’s request to me was to translate and introduce this cloud funding project for Busshoji.

 

Busshoji is an old temple which was moved from Kyoto to Fukui in the year 807. The head priest of this temple, Kosen Sasagawa Roshi is the master of consistent zazenning. 

“Zazen” “Sesshin” “Tenryu-ji”, those words may come to mind of anyone who knows Roshi.

 

Yes, He is simply a person of Zazen. Built Zazen hall in Tenryuji, practicing Zazen daily, holding monthly sesshins and in addition participating 2 times a year in the Sesshin held in Eiheiji… No words can express Roshi’s consistent practice, done totally regardlessly of being recognized or not. 

On weekends, Roshi also hold a Zazen session for people of all ages, nationality, religion, or gender. The Zazen hall becomes full of participants.

 

I was taken a back of his consistent way of being, but that was not all about Roshi. In fact, he was also the head priest of Busshoji temple; located in a secluded area, 30 minute car ride away from Tenryu-ji. 

 

With everyday’s Zazen, Prayer, and SAMU(handworking), he recreated this abandoned temple into a beautiful place with great care, putting work in to it steadily day by day for many years. It is hard to even imagine the great effort and the long period of time it has taken, but Roshi never shows the slightest pride about this. He always plays with animals, make birdhouses for birds and flying squirrels as if he is a child. This side of Roshi is hard to imagine from his appearance while practicing Zazen.

 

Dogen left the words below in Shobogenzo Zuimonki;

 

“Everyone has a certain amount of food and clothing granted from birth. It does not come about by worrying over it, nor will it cease to come by not seeking it.”

(translated by Shohaku Okumura)

 

After leaving Eiheiji, I encountered Sasagawa-Roshi and his way of living. 

Do what needs to be done, continuously, even unnoticed. 

It was a discovery that the words of Dogen Zenji still works in this modern society.

 

Even if people visit Tenryuji, Roshi is so silent that we hardly ever hear anything spoken about Busshoji. Actually, I never heard about this project when I met Roshi last month nor in November 2018.

 

 

 

The fact of me writing these sentences may well be something unwilling for him. 

Nonetheless I could not help my selfishness to introduce this project.

 

with prayers

Seigaku

 

——————————————————————————————

 

 

リターン

3,000


alt

心からのお礼状

1)心を込めたお礼状
2)黒谷観音解説リーフレット
3)佛性寺黒谷観音特製の紋菓
 →2枚入り2袋(箱入り)

支援者
14人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年6月

10,000


alt

十日盆コンサートへのご招待

1)心を込めたお礼状
2)黒谷観音解説リーフレット
3)佛性寺黒谷観音特製の紋菓
 →2枚入り2袋(箱入り)
4)佛性寺黒谷観音の十日盆コンサートご招待
 →2019年8月11日・佛性寺 黒谷観音境内において開催(交通費・飲食代は自己負担でお願いします)
 →コンサートチケットはご支援者お一人につき1枚とさせていただきます

支援者
13人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年6月

30,000


alt

座禅をご体験

1)心を込めたお礼状
2)黒谷観音解説リーフレット
3)佛性寺黒谷観音オリジナルお線香
 →30本入り
4)佛性寺黒谷観音ご守護お札(開運招福/家内安全/交通安全)
 →1枚
5)佛性寺黒谷観音での座禅体験
 →日程:年間通して可能(ただし毎月19〜25日は除く)。不在時は出来ないため事前予約をお願いします。
 →時間:一時間程度(午前中か午後の指定をすることが出来ます)
 →場所:佛性寺庫院又は観音堂(交通費・宿泊費・飲食代は各自負担でお願いします)

支援者
5人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年6月

50,000


alt

一泊での座禅ご体験

1)心を込めたお礼状
2)黒谷観音解説リーフレット
3)佛性寺黒谷観音オリジナルお線香
 →30本入り
4)佛性寺黒谷観音ご守護お札(開運招福/家内安全/交通安全)
 →1枚
5)佛性寺黒谷観音オリジナル写経用紙(手引き付き)
 →1枚
6)佛性寺黒谷観音での一泊座禅体験
 →日程:年間通して可能(ただし毎月19〜25日は除く)。不在時は出来ないため事前予約をお願いします。
 →時間:一泊二日(午後3時までにお越しください。夕食・宿泊は寺にて無料でご提供いたします)
 →場所:佛性寺庫院(交通費は各自負担でお願いします)

支援者
7人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年6月

100,000


alt

十日盆コンサートと一泊座禅体験

1)心を込めたお礼状
2)黒谷観音解説リーフレット
3)佛性寺黒谷観音オリジナルお線香
 →30本入り
4)佛性寺黒谷観音ご守護お札(開運招福/家内安全/交通安全)
 →1枚
5)佛性寺黒谷観音オリジナル写経用紙(手引き付き)
 →1枚
6)佛性寺黒谷観音の十日盆コンサートご招待
 →2019年8月11日・佛性寺 黒谷観音境内において開催(交通費・飲食代は自己負担でお願いします)
 →コンサートチケットはご支援者お一人につき1枚とさせていただきます
7)佛性寺黒谷観音での一泊座禅体験
 →日程:年間通して可能(ただし毎月19〜25日は除く)。不在時は出来ないため事前予約をお願いします。
 →時間:一泊二日(午後3時までにお越しください。夕食・宿泊は寺にて無料でご提供いたします)
 →場所:佛性寺庫院(交通費は各自負担でお願いします)

支援者
6人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年6月

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/kurodanikannon/announcements/94434?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る