目指せ地域のピンチヒッター!? 畑と食卓をつなぐ拠点づくり
目指せ地域のピンチヒッター!? 畑と食卓をつなぐ拠点づくり

支援総額

1,338,000

目標金額 1,000,000円

支援者
108人
募集終了日
2019年11月12日

    https://readyfor.jp/projects/kuwakama2019?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2019年10月28日 17:48

「我らが神戸組」・応援④

 

日頃からご縁を頂いている皆様、ごきげんよう!

初めましての皆様、こんにちは(^^)

 

この新着情報ページをご覧いただき、ありがとうございます。

このページには、

 

私たちの町のことや地域の事(暮らし)

プロジェクトの進捗状況(現場)

ご支援者さまの一言(応援)

などを綴っていこうと思っています。

どうぞお楽しみに♪

 

今回の投稿は、応援④

 

fu-とりんふぁーむの

”くわとかまどのある暮らし”プロジェクト。

鹿児島の端っこから声を上げ、

御縁ある方々に応援をいただいています。

でもでも、応援をしてくれているのは、

鹿児島県内の方だけでは無いのです。

 

 

神戸。

 

この町から900kmも離れた、

都会の友人たちも、

 

強力なサポートをしてくれています。

 

主なメンバーは、

 

クッキーさん

やんサン

イワノフさん

バリスタ

あっくん。

 

 

みなさん、頴娃町に何度も足を運んでくれています。

fu-やりんふぁーむ、そして私の両親の農園:山脇農園の

お客様であり、大切な友人で、家族の様な方々です。

 

クッキーさんとやんさんは、

3年程、毎月必ず私たちのもとへ通って来てくれていました。

もちろん今でも年に数回、芋掘りや畑の手伝いに来てくれます。

 

 

クッキーさんとやんさんは、

バリスタやイワノフさんを連れてきてくれました。 

バリスタはその後、頴娃に1か月滞在することに。(この話はまた今度。)

 

 

イワノフさんも鹿児島に来る時には、頴娃まで来てくれて、

芋掘りや玉ねぎの収穫の手伝いをしてくれます。

 

 

 

そして、やんさんとイワノフさんが、

この夏あっくんを連れて来てくれました。

 

 

両親の元には、これまでたくさんの方々がやって来ました。

 

最近は、私たち夫婦の所にもいろいろな御縁から、

様々な方が訪ねてくださいます。

 

訪ねて来た方とは、

畑で一緒に作業をし、

お昼ごはんを食べ、

夜は焼酎片手に笑い明かします。

 

 

私はいずれ移転するとしたら、新しいお店の設計は、

イワノフさんにお願いしようと決めていてました。

(彼女は一級建築士さんです。)

 

移転の想いはもともと持っていたけれど、

決意した時期は思いの外はやくて。

急なお願いになったのですが、

私が思い描く次のステップをカタチに表してくれました。

そして、

「クラウドファンディングという方法を用いようと思う」と話をしたら、

やんさんが、

みなさんに配っている このフライヤーを作成してくれました。

(彼女はデザイナーさんなのです。)

 

さらに、

二人との御縁を結んでくださったクッキーさんとあっくんは、

クッキーさんが企画運営に携わる

神戸市須磨区で開催する「青空市」というイベントで、

やんさんが作ってくれたフライヤーを配ってくださいました。

 

みなさん都会で仕事をし、生活をしています。

 

なぜ、こんなにも鹿児島の端っこの辺鄙な地にある

我が家へ足を運んでくれるのか。

お尋ねしたことがありました。

 

季節が移ろうという事、

野菜が育つ過程に触れることが出来るという事、

星空が美しい事、

海が眩しい事、

大地が温かい事、
風が意思を持って吹くという事。

 

豪華なもてなしの料理や

快適な個室があるホテルだとかではない。

 

ワイワイと、

畑で採った野菜をその場で食べたり

ガヤガヤと、

みんなで食卓を囲み、

川の字で寝る。

 

暮らしを緩やかに、穏やかに営むリズムが心地よいという事。

それらが尊い事であるとか、豊かであるという事が、

この場所に来ると、素直に感じることが出来る。

 

見たことのない景色だけれど、

懐かしい、と思ってしまう。

 

そんな場所だ。

 

 

と、言ってくれました。

特別ではないけど、

特別なところ。

私たちにとって守りたいと思う景色を共感してくれる友人たち。

 

900km離れた都会にも

私たちを応援してくれる、

私たちのよき理解者がたくさんいます。

心強い。

 

 

次の話へ続く。

リターン

3,000


【地域の方へ】ほんのきもち おやつ1種プラン

【地域の方へ】ほんのきもち おやつ1種プラン

楓fu-新店舗にご来店可能な方へ。
ほんのきもちだけど、応援したい!という地域の方向けのプランをご準備しました。
・楓fu- おやつ 1種

申込数
1
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年5月

5,000


【遠方から応援してくださる方】おやつ2種 詰め合わせセット

【遠方から応援してくださる方】おやつ2種 詰め合わせセット

楓fu-新店舗にご来店が難しい方へのセットです。

・「ありがとう」のお手紙
・楓fu- おやつ 2種 詰め合わせ

申込数
17
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年5月

3,000


【地域の方へ】ほんのきもち おやつ1種プラン

【地域の方へ】ほんのきもち おやつ1種プラン

楓fu-新店舗にご来店可能な方へ。
ほんのきもちだけど、応援したい!という地域の方向けのプランをご準備しました。
・楓fu- おやつ 1種

申込数
1
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年5月

5,000


【遠方から応援してくださる方】おやつ2種 詰め合わせセット

【遠方から応援してくださる方】おやつ2種 詰め合わせセット

楓fu-新店舗にご来店が難しい方へのセットです。

・「ありがとう」のお手紙
・楓fu- おやつ 2種 詰め合わせ

申込数
17
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年5月
1 ~ 1/ 15


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る