
寄付総額
目標金額 10,000,000円
- 寄付者
- 184人
- 募集終了日
- 2020年11月13日
【サイト掲載情報】「PR TIMES」さんに掲載されました!
こんにちは、京都市です。
ニュースリリース配信サイトの「PR TIMES」さんに、今回のふるさと納税型クラウドファンディングを取り上げていただきました!
記事では、Modern Times(角口裕美さま)、ギャラリーミラクル(衣笠珠美さま)、ライブハウス都雅都雅(広瀬弘行さま)のメッセージ動画をご覧いただけます。
もう一つのクラウドファンディング「挑戦サポート交付金」の田中遊(正直者の会)さま、金サジ さま、OPEN KITCHEN さまの動画もぜひご覧ください。
【PR TIMESのサイトはこちら】
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000025.000059523.html
- PRメッセージ動画(挑戦サポート交付金)
田中 遊(正直者の会)
■プロジェクト紹介
「演劇」を巡るフィールドワーク(FAE)は「謎に包まれた古代の風習『演劇』を現代に再現する」ことを目標に活動を続けています。これまで動画を配信するのみでしたFAEがついに観客を迎えて演劇再現実験を行います。
https://youtu.be/BBq_7Cu28GY
金 サジ

■プロジェクト紹介
2020年のコロナ禍の体験から、「共同体に生きる人間が、ウイルスを通じて身体的、精神的に変化しながら〈自己〉と〈他者〉との関係性の問いかけ」をコンセプトとした金サジによる創作物語を映像と写真で制作します。映像作家、ダンサー、音楽家などと共に映像作品を制作するプロジェクトです。
https://youtu.be/_crfSyQgPms
OPEN KITCHEN

■プロジェクト紹介
障害者福祉施設「たんぽぽの家」の作家と、京都市立芸術大学出身の作家が、作品の送りあいを通じたコミュニケーションを模索するアートプロジェクト「アートラリー」に取り組みます。感染症によって場所を奪われ、距離を隔てられた私たちは、悶々とした思いをどんな作品にこめ、どのようにやりとりするのでしょうか…それはラリーが始まってからのお楽しみです。
https://youtu.be/aFp0prbHgxE
PRメッセージ動画(発表・鑑賞拠点継続支援金)
ライブハウスModernTimes 角口 裕美
■施設紹介
中京区にあるライブハウス。お食事と、お酒を楽しみながら、ゆっくりくつろいで生の音楽を楽しめる、少し大人向けのお店として営業。プロ、アマチュア問わず、多くの方が出演しています。また、ライブだけでなく、ウエディングパーティーや同窓会、歓送迎会、卒業ライブ、卒業パーティーなどの利用もできます。
https://youtu.be/GQas6Y6bKKc
ギャラリーミラクル 衣笠 珠美

■施設紹介
2008年に開業した中京区にあるギャラリー。国内外のアーティストの作品を扱い、年数回の企画展を中心に、ジャンルを問わず個性あるアートや伝統文化イベントも開催。作家や企業へのレンタルギャラリーとしても運営。烏丸御池駅・二条城に近く、昔ながらの街並みが残る中心地にあり、不定期で衣笠泰介作品や質の高いギャラリー限定作品も常設しています。
https://youtu.be/SpLNXD6DjD8
ライブハウス都雅都雅 広瀬 弘行

■施設紹介
1992年に開業した下京区にあるライブハウス。日本全国のメジャーアーティストを中心にライブコンサートを年間200本程度開催。ライブコンサート以外にも講演会、サークルの発表会、歓送迎会などでも利用でき、プロアマ問わずたくさんの方の演奏活動の発表の場となっています。
https://youtu.be/tpRvTdnkMRs
ギフト
10,000円
【スタンダード】1万円:支援証明カード1枚コース
・京都市からのお礼のメール
・寄付受領証明書
・サンクスポスターにお名前を掲載
・支援証明カードA:1枚
<支援証明カードAとは?>
今回の参加施設にお越しの際に提示すると、特典が受けられる、クラウドファンディング支援者限定のカードです。
・特典の内容は、プロジェクト概要の末尾の表をご覧ください。
・体験型の特典も多いため、施設には事前の予約をお願いいたします。
・1枚につき1施設のみ、1回きり有効です。
・有効期間:2021年1月〜2021年6月末日
・譲渡も可能です。
※複数口でのご寄附も歓迎です。
- 申込数
- 103
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月
5,000円
お気持ち応援コース
・京都市からのお礼のメール
・寄付受領証明書
※複数口でのご寄附も歓迎です。
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月
10,000円
【スタンダード】1万円:支援証明カード1枚コース
・京都市からのお礼のメール
・寄付受領証明書
・サンクスポスターにお名前を掲載
・支援証明カードA:1枚
<支援証明カードAとは?>
今回の参加施設にお越しの際に提示すると、特典が受けられる、クラウドファンディング支援者限定のカードです。
・特典の内容は、プロジェクト概要の末尾の表をご覧ください。
・体験型の特典も多いため、施設には事前の予約をお願いいたします。
・1枚につき1施設のみ、1回きり有効です。
・有効期間:2021年1月〜2021年6月末日
・譲渡も可能です。
※複数口でのご寄附も歓迎です。
- 申込数
- 103
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月
5,000円
お気持ち応援コース
・京都市からのお礼のメール
・寄付受領証明書
※複数口でのご寄附も歓迎です。
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月

1人の舞台俳優と5人の演出家による4都市50公演の挑戦
- 現在
- 575,000円
- 支援者
- 37人
- 残り
- 10日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

全ての人が森林保全に参加するきっかけとなるボードゲームを作りたい!
- 現在
- 493,000円
- 支援者
- 23人
- 残り
- 7日

文化をつなぐ|芸能芸術支援-芸団協マンスリーサポーター
- 総計
- 2人

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
- 現在
- 7,985,000円
- 寄付者
- 195人
- 残り
- 36日

絹の文化を紡ぎませんか?-シルクの映画〈劇場公開プロジェクト〉-
- 現在
- 1,900,000円
- 支援者
- 62人
- 残り
- 41日

牧野富太郎博士の故郷で開催する「さかわ・酒蔵ロード劇場」 に支援を
- 現在
- 192,000円
- 支援者
- 11人
- 残り
- 22日
山梨の築175年「民宿 北の勢堂」旧館の茅葺屋根を守りたい。
- 支援総額
- 433,000円
- 支援者
- 24人
- 終了日
- 5/31
むくな豆の栽培をし、必要な方に手の届きやすい価格で届けたい
- 支援総額
- 792,000円
- 支援者
- 52人
- 終了日
- 8/28

病気や障がいがある子ども達へ。遠隔での学習支援の環境整備を!
- 支援総額
- 897,000円
- 支援者
- 62人
- 終了日
- 6/30

浜田市野球強化プロジェクト〜先端機器導入で選手育成・野球振興〜
- 支援総額
- 214,000円
- 支援者
- 33人
- 終了日
- 9/29

コロナ緊急「こども食堂基金」で10万人の子どもに食を
- 支援総額
- 22,279,000円
- 支援者
- 1,509人
- 終了日
- 7/31
走るキッチンで、ヨーロッパの伝統料理を届けたい!
- 支援総額
- 1,265,500円
- 支援者
- 176人
- 終了日
- 11/5
子どもが主役の夏まつり!『はづみ縁日』を大成功させたい!
- 支援総額
- 245,000円
- 支援者
- 28人
- 終了日
- 8/16











