地方格差払拭!LGBT講演で自分らしく生きられる社会にしたい!

地方格差払拭!LGBT講演で自分らしく生きられる社会にしたい!

支援総額

1,568,000

目標金額 700,000円

支援者
175人
募集終了日
2017年3月30日

    https://readyfor.jp/projects/lgbt-hiroto-simizu-kouen?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2017年03月10日 19:46

小学校・市役所・高校の先生に!講演に行ってきました!

3月7日は

徳島県内の

小学校3校へ!!

 

高学年向け

 

低学年向け

 

 

高学年向け

 

 

と、続々と道徳や総合の授業を

担当させていただきました。

 

 

人生ではじめて1日で

5回の講演を経験させて頂きました。

 

 

 

新年度の4月に入る前に

どうしても子どもたちに、知っておいてもらいたい

という先生方の意図があり

 

 

学校を廻らせていただきました。

 

 

低学年(1〜3年生)には

絵本や塗り絵、そしてお話をしました

 

 

 

高学年(4〜6年生)には

クイズを交えたり絵本を使ったりしながらお話しました

 

 

そして3月8日は

 

私の暮らす街で

 

市役研修を開催

 

 

書類一枚の

・何気ない、氏名欄

・何気ない、性別欄

 

普段、気にとめるこがさほどなかったけれど、

 

 

そういうところで、苦しい思いをしている人もいることを

知れた、などなど感想を頂きました

 

 

9日も

同市役所にて

職員研修2日目を行いました

 

 

8日の講演の口コミで、参加者が増えてご参加頂きました。

ありがたかったです。

 

そして本日、10日は

こちらも県内ですが

 

高等学校で教職員研修へ

 

 

LGBTの言葉を聞いたことがあるが、

深くは分からない

 

という先生方にも

 

今回、お話を通じて、より理解が進んだのではないか

と感じております。

 

 

7日、8日、9日、10日と

続けて徳島県内での講演を8件ご依頼いただき

お話させていただきました。

 

 

今回のプロジェクト中も

関西・四国方面をはじめ

九州や関東、東北の方面からも

ご期待の声を寄せて頂いております。

 

 

是非、みなさんのご支援、ご協力をお願いし

全国各地で啓発活動を地道につづけてまいりたいと

考えております。

 

 

気力・体力ともに健康です

精一杯、使命を生きてまいります!

 

 

 

引き続きどうぞよろしくお願いいたします!

清水展人

 

 

 

 

 

 

 

リターン

3,000


alt

サンクスメール

★感謝の気持ちをメールにてお送りします。

申込数
106
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年4月

10,000


著書「自分らしく生きる」&応援ソングのCDをお届けします!

著書「自分らしく生きる」&応援ソングのCDをお届けします!

★感謝の気持ちをお手紙にてお届けします。
★自身の著書「自分らしく生きる 性別違和を乗り越えて」をお届けします。
★CD「自分らしくあるために」性的マイノリティ応援ソングをお届けします。

申込数
37
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年4月

3,000


alt

サンクスメール

★感謝の気持ちをメールにてお送りします。

申込数
106
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年4月

10,000


著書「自分らしく生きる」&応援ソングのCDをお届けします!

著書「自分らしく生きる」&応援ソングのCDをお届けします!

★感謝の気持ちをお手紙にてお届けします。
★自身の著書「自分らしく生きる 性別違和を乗り越えて」をお届けします。
★CD「自分らしくあるために」性的マイノリティ応援ソングをお届けします。

申込数
37
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年4月
1 ~ 1/ 6

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る