自分らしくいられる社会に。NYでLGBTについて学びたい!
自分らしくいられる社会に。NYでLGBTについて学びたい!

支援総額

676,000

目標金額 600,000円

支援者
58人
募集終了日
2017年6月16日

    https://readyfor.jp/projects/lgbtyyouthjapan2017?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2017年06月11日 19:51

【LGBT Youth Japanメンバー紹介④  残り5日となりました!!】

私たちの挑戦も残り5日となりました。
みなさまいつもありがとうございます!
LGBT Youth Japanスタッフのしゅーいちです。

 

 

私は大学2年生の時に受講した大学の講義がきっかけで、社会に溢れるジェンダー問題を知りました。小中高校と、思春期に自らの性に悩み苦しんできた性的マイノリティーの方々のお話を聞き、日本は変わらなくてはいけない、この現状を変えなくてはいけないと強く思うようになりました。 私自身アライとして何か力になれないか、と想っていたときにこの団体に出会い、活動していくことになりました。

 

先日行われた東京レインボープライドで私は、自身の大学のブースで最年少メンバーとしてお手伝いさせていただきました。後日行われた打ち上げで、皆で一つの机を囲んで食事をしました。当事者もアライも関係なしに楽しめたあの瞬間は何ともいえない感情になりました。「この空間が5年後10年後、社会に溢れれば理想だよね」という参加者の方の言葉に私も強く共感し、この時間は私の記憶に強く残っています。

 

 

「全ての人々が幸せに過ごせる世の中をつくりたい」

「幸せな未来を創るため、アクションを起こしたい」

こういった想いを持つ若者たちと共に、私たちの団体ではスタディツアーを企画しています。

ニューヨークでは、現地の大学生と討論を行うほか、セクシャルマイノリティーを支援する多種多様な企業団体さまを訪問しお話を伺う予定です。ツアーを通して新たな発見や気づきが生まれ、ツアー参加者が将来アクションを起こすきっかけをつくる、そのような素晴らしいツアーにしていきたいと思います。 そのためには皆さまのサポートが必要です。

よろしくお願いいたします!

リターン

3,000


alt

🌈 プロジェクト応援コース

■ ツアー参加者からのお礼の手紙
■ 報告会の招待券
■ 報告書

申込数
22
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年10月

10,000


alt

LGBTグッズコース

■ ツアー参加者からのお礼の手紙
■ 報告会の招待券
■ 報告書
■ LGBTグッズ1点
■ LYJロゴのスッテカー

申込数
5
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年10月

3,000


alt

🌈 プロジェクト応援コース

■ ツアー参加者からのお礼の手紙
■ 報告会の招待券
■ 報告書

申込数
22
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年10月

10,000


alt

LGBTグッズコース

■ ツアー参加者からのお礼の手紙
■ 報告会の招待券
■ 報告書
■ LGBTグッズ1点
■ LYJロゴのスッテカー

申込数
5
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年10月
1 ~ 1/ 8


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る