
支援総額
目標金額 100,000円
- 支援者
- 15人
- 募集終了日
- 2014年5月4日
プロジェクトが達成しました!
こんにちは!
プロジェクト実行者の植田梨穂子です。
プロジェクト終了から約1か月が経過してしまい、ご報告が遅くなったことをお詫び申し上げます。
改めまして…
5月4日23時をもって、無事にプロジェクトが終了いたしました!
合計、12万4千円のご寄付をいただき、
目標であった10万円を超えることができました。
プロジェクト達成にあたり、
引換券を購入してくださった支援者の方々
プロジェクトをシェアしてくださった方々
プロジェクトに関してアドバイスをくださった方々、
ほんとうにたくさんの方にご協力していただきました!
プロジェクト終了まで残り1週間の時点で、プロジェクト達成率が40パーセント。
カンボジアで頑張っている子供たち・先生のためになんとしてでも達成したかったこのプロジェクトでしたが、
なかなか思うようにいかず諦めかけた時期もありました。
ですが、支援者の方や周囲の方々からの応援のおかげで
無事にプロジェクトを成立させることができました!
子供たちにたくさんの本を届けられると思うと、本当にうれしいです。
本当に感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございます。
子供たちに本が届くのは9月頃になるかと思いますが、
その時には必ずご報告させていただきます!
また、引換券を購入してくださった方へのプレゼントもただいま準備しております。
6月中にはお送りいたしますので、もう少しお待ちいただければと思います。
これからも、KFKOをどうぞよろしくお願いいたします^^
KFKO FaceBookページ:https://www.facebook.com/JAPANP4KFKO
リターン
3,000円
・子どもたちの写真と子どもたちからのメッセージを載せたポストカード
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
5,000円
・子どもたちの写真と子どもたちからのメッセージを載せたポストカード
・子どもたちが手作りしたミサンガ
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・子どもたちの写真と子どもたちからのメッセージを載せたポストカード
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
5,000円
・子どもたちの写真と子どもたちからのメッセージを載せたポストカード
・子どもたちが手作りしたミサンガ
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし

浪速区の日常は、これからも私たちが守る|新たな患者情報共有システム
- 現在
- 15,688,000円
- 支援者
- 91人
- 残り
- 29日

子どもたちへ「本よ届け!」〜図書館 児童書充実プロジェクト〜
- 現在
- 1,023,000円
- 寄付者
- 84人
- 残り
- 3日

茨木別院|国登録有形文化財「本堂」を後世に。大改修へご支援を。
- 現在
- 705,000円
- 支援者
- 35人
- 残り
- 28日

新檜尾台小学校~つなぐ・つながるみんなのオリーブの森~プロジェクト
- 現在
- 308,000円
- 支援者
- 43人
- 残り
- 32日

#アントラーズの未来をみんなで 2025
- 現在
- 42,331,000円
- 寄付者
- 843人
- 残り
- 19日

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
#医療・福祉
- 現在
- 11,896,000円
- 寄付者
- 331人
- 残り
- 22日

【第三弾】日本の囲碁・ペア碁を未来へ繋ぐ!棋士強化と派遣にご支援を
- 現在
- 8,656,000円
- 支援者
- 77人
- 残り
- 4日











