寄付総額
目標金額 6,000,000円
- 寄付者
- 385人
- 募集終了日
- 2020年11月30日
第1回ラボツアーを行いました。
横浜市立大学の小島伸彦です。大変ご無沙汰しています。昨年11月30日にクラウドファンディング期間を終了した後、年末にメールによるお礼状の送付、年明けからは寄附受領書の送付を行ってまいりました。寄附受領書につきましては大部分は2月中旬までに特定記録郵便による発送を行いました。ごく一部の方についても3月上旬に再送を行い、すべての寄附受領書の発送を完了しております。もし、まだお手元に届いていないということがございましたら、ご連絡をいただけますと幸いです。
さて、本日は第1回ラボツアーのご報告をさせていただきます。実は10万円以上の寄附者に対するリターンとしてのラボツアーの実施は、新型コロナウイルスの感染リスクがまだまだ高いため、実施するタイミングについてもう少し様子をみさせていただきたいと考えています。本日のラボツアーは、本来であれば120分の出張講義のリターンを受け取って頂く予定の寄附者が、出張講義ではなくラボツアーを強く希望されていたこと、また、お住まいが大学に近かったことや1家族でのラボツアーということで感染リスクを低く押さえられると判断したことにより、実施させていただきました。
ラボツアーでは、クラウドファンディングの経緯などについてご説明を差し上げたり、研究の進捗状況についてもお伝え致しました。また、研究室の設備や培養している細胞などについてもご覧になっていただきました。画像はその時の様子を許可を得て撮影したものです。液体肝臓プロジェクトに関わる研究室メンバーもご挨拶することができました。ツアーに同行されたご家族がフェニルケトン尿症の患者様ということで、我々も直接お話をさせていただく中で、液体肝臓の開発に向けた決意を新たにすることができました。
引き続き新型コロナウイルスの感染リスクを考慮しながら、ラボツアー実施のタイミングなどについて検討を行ってまいります。また、進捗報告についても企画をしてまいります。どうぞよろしくお願い申し上げます。
ギフト
3,000円
3,000円コース
(1)お礼状(電子メールにてデータ送付)
(2)活動報告冊子(電子メールにてデータ送付)
(3)活動冊子に支援者名掲載(希望者のみ)
(4)寄附受領証
- 申込数
- 153
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月
5,000円
5,000円コース
(1)お礼状(電子メールにてデータ送付)
(2)活動報告冊子(電子メールにてデータ送付)
(3)活動冊子に支援者名掲載(希望者のみ)
(4)寄附受領証
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月
3,000円
3,000円コース
(1)お礼状(電子メールにてデータ送付)
(2)活動報告冊子(電子メールにてデータ送付)
(3)活動冊子に支援者名掲載(希望者のみ)
(4)寄附受領証
- 申込数
- 153
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月
5,000円
5,000円コース
(1)お礼状(電子メールにてデータ送付)
(2)活動報告冊子(電子メールにてデータ送付)
(3)活動冊子に支援者名掲載(希望者のみ)
(4)寄附受領証
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月
夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 178人
命を繋ぎ、共に生きる。希少猛禽類により良い救命医療と共生環境を!
- 現在
- 35,132,000円
- 支援者
- 2,174人
- 残り
- 36日
英霊の「みこころ」とご事蹟を後世へ|靖國神社遊就館改修にご支援を
- 現在
- 42,564,000円
- 支援者
- 1,900人
- 残り
- 7日
子どもたちの笑顔のために!こころ病棟にもファシリティドッグを!
#子ども・教育
- 現在
- 14,060,000円
- 寄付者
- 840人
- 残り
- 50日
一般譲渡ができない犬猫たちにもしあわせになってもらうために
- 現在
- 11,334,000円
- 支援者
- 784人
- 残り
- 8日
日高から全国に。馬たちの幸せな余生を願う、引退馬と呼ばない未来へ。
#地域文化
- 現在
- 37,070,000円
- 支援者
- 1,531人
- 残り
- 8日
【施設大改修】小さな図書館を救え!子どもと本の幸せな出会いのために
- 現在
- 40,760,000円
- 寄付者
- 1,099人
- 残り
- 8日