
支援総額
目標金額 2,500,000円
- 支援者
- 265人
- 募集終了日
- 2017年11月30日
移植後一日目。のどかな一日、早くも待ち遠しいこども達。
昨日と打って変わって今日はゆったりとした一日。葉を少し落とし、また水をたっぷりあげました。木は自ら落葉させた葉が土に還ることで、最適な肥料となるそうです。だから落ち葉を拾ってあげる必要もなく、逆にたくさん持ってきてやると虫が湧いてまたそれは良くないそうです。
自然に落ちた葉の量が適量なんだそうです。うまくできてるなあ~と感心。長年大木の命を動かしてきた職人さんの話は、まるで保育を極めたかのような素晴らしいお話でした。「人も木もおんなじ、ほったらかしもダメだけど、面倒見すぎるのはもっとダメ。自然体が一番なのよ、だからおいら達は、その木らしさをちゃんと知ってやんなきゃ丁度いい面倒みてやれんのよ。」こども達はしばらく木で遊べない事に地団駄を踏んでいましたが、葉の話や、今弱っている木にみんなで声をかけて見守って行こうね、と話しました。
そのあと、職人さんと相談し、明日整地用に運ばれてくる土を、整地しないで、山にして遊ばせてやろうという事になりました。粋です!



リターン
5,000円

【感謝の気持ちを込めて】サンクスレター+プロジェクトボードへお名前
この度は「育ち・命・想い」をつなぐプロジェクトにご支援いただきありがとうございます。
■感謝の気持ちを込めて「つどいの木」の画像入りサンクスレターをお送りさせていただきます。
■「育ち・命・想い」をつなぐプロジェクトボードへお名前を刻ませていただきます。
- 申込数
- 126
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年2月
5,000円

【プロジェクト応援プラン】感謝の気持ちを込めてサンクスレター
この度は「育ち・命・想い」をつなぐプロジェクトにご支援いただきありがとうございます。
■感謝の気持ちを込めて「つどいの木」の画像入りサンクスレターをお送りさせていただきます。
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年2月
5,000円

【感謝の気持ちを込めて】サンクスレター+プロジェクトボードへお名前
この度は「育ち・命・想い」をつなぐプロジェクトにご支援いただきありがとうございます。
■感謝の気持ちを込めて「つどいの木」の画像入りサンクスレターをお送りさせていただきます。
■「育ち・命・想い」をつなぐプロジェクトボードへお名前を刻ませていただきます。
- 申込数
- 126
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年2月
5,000円

【プロジェクト応援プラン】感謝の気持ちを込めてサンクスレター
この度は「育ち・命・想い」をつなぐプロジェクトにご支援いただきありがとうございます。
■感謝の気持ちを込めて「つどいの木」の画像入りサンクスレターをお送りさせていただきます。
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年2月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 223,485,500円
- 支援者
- 13,087人
- 残り
- 28日

断らない救急を守る|一刻を争う命を支える、ハイブリッド手術室導入へ
- 現在
- 11,150,000円
- 支援者
- 182人
- 残り
- 7時間

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 4,752,000円
- 寄付者
- 518人
- 残り
- 40日

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,917,000円
- 支援者
- 144人
- 残り
- 28日

広島の農業と広大生をつなぐ|規格外農産物で地域と学生が元気な広島へ
- 現在
- 244,000円
- 寄付者
- 31人
- 残り
- 63日

学生が創る、新たなJUNKO
- 現在
- 1,050,000円
- 支援者
- 85人
- 残り
- 9日









