お年寄りの健康寿命を延ばしたい|血液中の長寿因子の探索にご支援を

お年寄りの健康寿命を延ばしたい|血液中の長寿因子の探索にご支援を

寄付総額

9,140,000

目標金額 3,000,000円

寄付者
239人
募集終了日
2024年1月19日

    https://readyfor.jp/projects/longlife2023?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年12月20日 13:25

第二目標達成のお礼とNext goalへの挑戦

こんにちは、FESTA研究チームです! 

お陰様で早くも、念願の「第二目標600万円のご支援」に達成しました。 

熱い応援をしてくださる皆さま、そして、私たちの研究プロジェクトに興味を持って

このページをご覧くださっている皆さまに感謝申し上げます。 

 

 

正直、プロジェクト開始当時は「第一目標の達成も大丈夫だろうか」 と不安しかありませんでした。 

ところがふたを開けてみると、続々と皆様からの応援のメッセージと貴重なご支援が届きはじめ、

あっという間に第二目標まで到達していました。 

 

 

夢のような現実にまだ信じられない気持ちですが、皆さまからのご期待の高さや想いを、

スタッフ一同改めて実感しております。 


 

 

ここからは、本研究プロジェクト最大の成果を達成させるため、Next Goal(第三目標)へ進んでいきます。 

 

 

我々が目標とする血液検体の解析には、血液中に存在するエクソソームを抽出し、更にそこからmicroRNAを抽出します。

その工程は高度な技術と精密さを要するため専門機関へ依頼します。

1件体にかかる検体処理や解析費用が高額なため多くの検体を解析することはできませんが、

少ないサンプル数では信頼性のある結果は得られません。 

 

 

より精度の高い解析結果を出すことを最大の目標にNext Goalを目指します。

また、この目標を達成することができれば、こうした貴重な検体を提供くださる被検者の方にとって、

コホート研究の調査に参加しやすくなるよう交通手段も整えることもできます。

研究の成果を多くの皆様に知ってもらえるような機会(市民公開講座開催や冊子作製)のために資金を利用するだけの余裕ができます。 

 

 

第三目標への到達は困難を予想していますが、皆さまのご期待にお応えできるよう最後まで挑戦してまいります。 

 

 

どうぞ皆さまも最後までこのプロジェクトへの応援を、よろしくお願い致します。

 

ギフト

3,000+システム利用料


alt

長寿因子の研究を応援|3,000円コース

●寄付金領収証
※寄付金領収証は、2024年3月の日付にて発行し、2024年5月までに発送する予定です。 ​寄付金領収証のご住所は「ギフトお届け先」にご登録いただいた内容となります。
●お礼のメール

寄付者
45人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年1月

10,000+システム利用料


alt

長寿因子の研究を応援|10,000円コース

●寄付金領収証
※寄付金領収証は、2024年3月の日付にて発行し、2024年5月までに発送する予定です。 ​寄付金領収証のご住所は「ギフトお届け先」にご登録いただいた内容となります。
●お礼のメール
●兵庫医科大学 医学部 総合診療内科学のホームページにお名前掲載(希望制)
●活動報告書(PDF)
●市民公開講座への優先ご招待権(1名)
※当研究室が実施する市民公開講座に1名さまを優先ご招待いたします。市民公開講座は2025年3月までに、兵庫県内で実施予定です。具体的な詳細は開催の2ヶ月前を目処にご連絡いたします。
会場への交通費は寄付者さまにてご負担をお願いいたします。現地でのご参加が難しい場合は、オンライン中継用のURLをお送りしますので、メッセージ機能にて当研究室までご連絡ください。

寄付者
109人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年1月

30,000+システム利用料


alt

長寿因子の研究を応援|30,000円コース

●寄付金領収証
※寄付金領収証は、2024年3月の日付にて発行し、2024年5月までに発送する予定です。 ​寄付金領収証のご住所は「ギフトお届け先」にご登録いただいた内容となります。
●お礼のメール
●兵庫医科大学 医学部 総合診療内科学のホームページにお名前掲載(希望制)
●活動報告書(PDF)
●市民公開講座への優先ご招待権(3名)
※当研究室が実施する市民公開講座に3名さままで優先ご招待いたします。市民公開講座は2025年3月までに、兵庫県内で実施予定です。具体的な詳細は開催の2ヶ月前を目処にご連絡いたします。
会場への交通費は寄付者さまにてご負担をお願いいたします。現地でのご参加が難しい場合は、オンライン中継用のURLをお送りしますので、メッセージ機能にて当研究室までご連絡ください。

寄付者
30人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年1月

50,000+システム利用料


alt

長寿因子の研究を応援|50,000円コース

●寄付金領収証
※寄付金領収証は、2024年3月の日付にて発行し、2024年5月までに発送する予定です。 ​寄付金領収証のご住所は「ギフトお届け先」にご登録いただいた内容となります。
●お礼のメール
●兵庫医科大学 医学部 総合診療内科学のホームページにお名前掲載(希望制)
●活動報告書(PDF)
●市民公開講座への優先ご招待権(3名)
※当研究室が実施する市民公開講座に3名さままで優先ご招待いたします。市民公開講座は2025年3月までに、兵庫県内で実施予定です。具体的な詳細は開催の2ヶ月前を目処にご連絡いたします。
会場への交通費は寄付者さまにてご負担をお願いいたします。現地でのご参加が難しい場合は、オンライン中継用のURLをお送りしますので、メッセージ機能にて当研究室までご連絡ください。

寄付者
21人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年1月

100,000+システム利用料


alt

【個人様向け】長寿因子の研究を応援|100,000円コース

●寄付金領収証
※寄付金領収証は、2024年3月の日付にて発行し、2024年5月までに発送する予定です。 ​寄付金領収証のご住所は「ギフトお届け先」にご登録いただいた内容となります。
●お礼のメール
●兵庫医科大学 医学部 総合診療内科学のホームページにお名前掲載(希望制)
●活動報告書(PDF)
●市民公開講座への優先ご招待権(3名)
※当研究室が実施する市民公開講座に3名さままで優先ご招待いたします。市民公開講座は2025年3月までに、兵庫県内で実施予定です。具体的な詳細は開催の2ヶ月前を目処にご連絡いたします。
会場への交通費は寄付者さまにてご負担をお願いいたします。現地でのご参加が難しい場合は、オンライン中継用のURLをお送りしますので、メッセージ機能にて当研究室までご連絡ください。
●論文別刷を進呈

寄付者
14人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年1月

100,000+システム利用料


alt

【法人様向け】長寿因子の研究を応援|100,000円コース

●寄付金領収証
※寄付金領収証は、2024年3月の日付にて発行し、2024年5月までに発送する予定です。 ​寄付金領収証のご住所は「ギフトお届け先」にご登録いただいた内容となります。
●お礼のメール
●兵庫医科大学 医学部 総合診療内科学のホームページにお名前掲載(希望制)
●活動報告書(PDF)
●市民公開講座への優先ご招待権(3名)
※当研究室が実施する市民公開講座に3名さままで優先ご招待いたします。市民公開講座は2025年3月までに、兵庫県内で実施予定です。具体的な詳細は開催の2ヶ月前を目処にご連絡いたします。
会場への交通費は寄付者さまにてご負担をお願いいたします。現地でのご参加が難しい場合は、オンライン中継用のURLをお送りしますので、メッセージ機能にて当研究室までご連絡ください。
●論文別刷を進呈
●調査研究時の配布資料にお名前掲載(ロゴも可能・希望制)
※ロゴをご希望の方はメッセージ機能にてご連絡ください。
●調査研究会場に企業さまの商品や、そのほか法人さまの事業紹介パンフレットなどを設置

寄付者
13人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年1月

300,000+システム利用料


alt

【個人様向け】長寿因子の研究を応援|300,000円コース

●寄付金領収証
※寄付金領収証は、2024年3月の日付にて発行し、2024年5月までに発送する予定です。 ​寄付金領収証のご住所は「ギフトお届け先」にご登録いただいた内容となります。
●お礼のメール
●兵庫医科大学 医学部 総合診療内科学のホームページにお名前掲載(希望制)
●活動報告書(PDF)
●市民公開講座への優先ご招待権(3名)
※当研究室が実施する市民公開講座に3名さままで優先ご招待いたします。市民公開講座は2025年3月までに、兵庫県内で実施予定です。具体的な詳細は開催の2ヶ月前を目処にご連絡いたします。
会場への交通費は寄付者さまにてご負担をお願いいたします。現地でのご参加が難しい場合は、オンライン中継用のURLをお送りしますので、メッセージ機能にて当研究室までご連絡ください。
●論文別刷を進呈
●論文の謝辞にお名前掲載(希望制)

寄付者
2人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年1月

300,000+システム利用料


alt

【法人様向け】長寿因子の研究を応援|300,000円コース

●「【個人様向け】長寿因子の研究を応援|100,000円コース」の内容に加えて、
●論文の謝辞にお名前掲載(希望制)
●スタッフによる出張講演会開催権(1名)
当研究室のスタッフ1名による講演会の開催を承ります。有効期間:2025年3月まで。会場のご手配およびスタッフの交通費や宿泊費などは寄付者さまに別途ご請求いたします。具体的な講演会詳細はメールにてご相談。
●調査研究時の配布資料にお名前掲載(ロゴも可能・希望制)
※ロゴをご希望の方はメッセージ機能にてご連絡ください。
●調査研究会場に企業さまの商品や、そのほか法人さまの事業紹介パンフレットなどを設置

寄付者
2人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年1月

500,000+システム利用料


alt

【個人様向け】長寿因子の研究を応援|500,000円コース

●寄付金領収証
※寄付金領収証は、2024年3月の日付にて発行し、2024年5月までに発送する予定です。 ​寄付金領収証のご住所は「ギフトお届け先」にご登録いただいた内容となります。
●お礼のメール
●兵庫医科大学 医学部 総合診療内科学のホームページにお名前掲載(希望制)
●活動報告書(PDF)
●市民公開講座への優先ご招待権(3名)
※当研究室が実施する市民公開講座に3名さままで優先ご招待いたします。市民公開講座は2025年3月までに、兵庫県内で実施予定です。具体的な詳細は開催の2ヶ月前を目処にご連絡いたします。
会場への交通費は寄付者さまにてご負担をお願いいたします。現地でのご参加が難しい場合は、オンライン中継用のURLをお送りしますので、メッセージ機能にて当研究室までご連絡ください。
●論文別刷を進呈
●論文の謝辞にお名前掲載(希望制)

寄付者
1人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年1月

500,000+システム利用料


alt

【法人様向け】長寿因子の研究を応援|500,000円コース

●「【個人様向け】長寿因子の研究を応援|100,000円コース」の内容に加えて、
●論文の謝辞にお名前掲載(希望制)
●スタッフによる出張講演会開催権(2名または2回)
※当研究室のスタッフ2名による講演会の開催を承ります(または1名による講演会を2回)。
有効期間:2025年3月まで。会場のご手配およびスタッフの交通費や宿泊費などは寄付者さまに別途ご請求いたします。具体的な講演会詳細はメールにて相談させていただきます。
●調査研究時の配布資料にお名前掲載(ロゴも可能・希望制)
※ロゴをご希望の方はメッセージ機能にてご連絡ください。
●調査研究会場に企業さまの商品や、そのほか法人さまの事業紹介パンフレットなどを設置

寄付者
3人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年1月

1,000,000+システム利用料


alt

【個人様向け】長寿因子の研究を応援|1,000,000円コース

●寄付金領収証
※寄付金領収証は、2024年3月の日付にて発行し、2024年5月までに発送する予定です。 ​寄付金領収証のご住所は「ギフトお届け先」にご登録いただいた内容となります。
●お礼のメール
●兵庫医科大学 医学部 総合診療内科学のホームページにお名前掲載(希望制)
●活動報告書(PDF)
●市民公開講座への優先ご招待権(3名)
※当研究室が実施する市民公開講座に3名さままで優先ご招待いたします。市民公開講座は2025年3月までに、兵庫県内で実施予定です。具体的な詳細は開催の2ヶ月前を目処にご連絡いたします。
会場への交通費は寄付者さまにてご負担をお願いいたします。現地でのご参加が難しい場合は、オンライン中継用のURLをお送りしますので、メッセージ機能にて当研究室までご連絡ください。
●論文別刷を進呈
●論文の謝辞にお名前掲載(希望制)

寄付者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年1月

1,000,000+システム利用料


alt

【法人様向け】長寿因子の研究を応援|1,000,000円コース

●「【個人様向け】長寿因子の研究を応援|100,000円コース」の内容に加えて、
●論文の謝辞にお名前掲載(希望制)
●スタッフによる出張講演会開催権(2名または2回)
※当研究室のスタッフ2名による講演会の開催を承ります(または1名による講演会を2回)。
有効期間:2025年3月まで。会場のご手配およびスタッフの交通費や宿泊費などは寄付者さまに別途ご請求いたします。具体的な講演会詳細はメールにて相談させていただきます。
●調査研究時の配布資料にお名前掲載(ロゴも可能・希望制)
※ロゴをご希望の方はメッセージ機能にてご連絡ください。
●調査研究会場に企業さまの商品や、そのほか法人さまの事業紹介パンフレットなどを設置

寄付者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年1月

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/longlife2023/announcements/301621?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る