新たなハウス完成まで……小さな命たちの生活の安定の為に……

新たなハウス完成まで……小さな命たちの生活の安定の為に……
目標金額を達成した場合のみ、実行者は集まった支援金を受け取ることができます(All-or-Nothing方式)。支援募集は8月27日(火)午後11:00までです。

支援総額

10,000

目標金額 150,000円

6%
支援者
1人
残り
57日

応援コメント
ウメココア
ウメココア8時間前あらら、子猫ちゃんがきちゃいましたか?タカママさん休む暇ありませんね。リターンはいりませんので頑張ってください!あらら、子猫ちゃんがきちゃいましたか?タカママさん休む暇ありませんね。リターンはいりませんので頑張ってください!
目標金額を達成した場合のみ、実行者は集まった支援金を受け取ることができます(All-or-Nothing方式)。支援募集は8月27日(火)午後11:00までです。

    https://readyfor.jp/projects/138483?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロジェクト本文

▼自己紹介

 

私は宮城県に在住し、個人の保護猫🐱ちゃんのお世話のお手伝いをしていました❗

現在10匹の😺ちゃんと暮らしております、私自身障害(1級)を抱えておりますが、乗り越えながら色々チャレンジしております。 

ものづくり、料理とアウトドアが大好きてす。

 

 

▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ

今までお手伝いしていた保護猫🐱ハウスで、

新たに誕生した命を預かることになりました。

 

私自身、子供の頃からの経験と、

(家猫の出産にも何度も立ち合い、ミルクのお手伝い、入浴)

 

猫🐱たちの為になればと 

動物介護士、動物介護施設責任者の資格取得もしました。

 

仕事に必要なハンドメイドクリエイターの資格取得もしました。

 

自身で収入をと必要な道具など揃えたり、

これからの為に 取り組みだしたばかりです!

しかし猫ちゃんたちに、次々病気が発覚していきました。

現在は、医療費の出費で、餌代、衛生費が不足してきております。

 

(前回終了した、新しいハウス作りも DIYで頑張るので

材料のアクリル板などホームセンターへ確認にも行って来ました。)

 

これから先、自力で頑張ると…スタートさせる準備中……

その為に、まだ猫ちゃんたちの安定した資金づくりが、出来ていません。

今は、自分の障がい者年金からやりくりだけです…

 

以前よりネットに掲載してる品からの売上があればそちらも足しにしております。

それでも足りなくなってしまいます。

 

悩んでる時間など無い……

と立ち上がりました。

 

 

 

▼プロジェクトの内容

以前より手伝っていた保護ハウスは

現在、ほぼ高齢猫たちだけになり落ち着いたので 

hiroママが、今までどうりお世話してます。

 

そして新しいく誕生した猫たちとシルクは 

私が、新しく作る自宅😺たちのハウスで引き続き

お世話する事になりました…

 

元々、里の猫ちゃんたちの活動費用確保につながればと

立ち上げる予定の工房は、まだまだこれからですが、

本格的にスタートすれば 自力での活動も可能に

 

ただ準備中の現在、猫ちゃんたちの医療費に、

圧迫されて餌代が……

 

まだ使えるお金も、私の年金から払える分だけ、

全ての猫ちゃんたちのお世話に

追いつかない状態が……そうなる前に…

 

仔猫5匹たちは2ヶ月を過ぎとても食欲旺盛の大切な成長期です

 

仔猫たちはまだウェットタイプが中心です!(1日10袋位)ドライタイプは少しづつ慣れて来ました。

 

シルクちゃんは歯が、3本しか無いため、ウェットタイプに、ドライタイプを、混ぜ柔らかくしてあげております。

他の猫ちゃんたちは、どちらのタイプも食べます。

シルクちゃんのドライタイプは、元々家猫たちの

買い置きでまだなんとかなりますが

ウェットタイプは足りなくなります。

仔猫たちは、どちらのタイプも必要です

 

トイレ砂やシートも まとめて購入しておりますが、

10匹の猫ちゃんですからすぐ交換と……

どうしても不安定な状態です

 

この先のもう少しの間、

10匹の猫ちゃんの安定した生活を維持しながら

お世話をしていくために……

 

食べ盛りの猫ちゃんたちの食事や衛生用品を

しばらく継続して購入出来るようにと考えております。

 

一人でも多くの方へ届きますように……

もう少しの間、ご支援、ご協力に

よろしくお願いいたします!

 

この先は 開いた工房で、頑張れば 

自分でもコツコツ貯めていけます。

こちらは😺ちゃんのイラスト入りのグラスです!

まだ手の痛みの為に少しずつですが、はじめております…

他、革製品、木製品、縫製、なども、出来ます…

希望によるイラストや文字入れなどにも対応しております…

本格的に始めるまでの間……

 

今は 目の前の猫ちゃんたちの為に

皆様のお力をお貸り頂き無事 安定させていきたく思います❗

どうか、よろしくお願いいたします!

自宅猫😺ちゃんハウスも、これから10匹の猫😺ちゃんが

自由にストレスフリーで過ごせるよう、頑張って参ります…

完成したら写真出しますので、ご覧頂ければと思います❗

 

シルクちゃんは1年前に交通事故後 瀕死の状態から高速道路の料金所で、保護されてたいた猫ちゃんでした!

預かった時は、酷い口内炎でしたがお薬が効いて

今では一番の大食い🐱ちゃんです❗

とても食欲旺盛に、1年ぶりに声も出るようになりました…

ただなぜか?ニャオではなく、うぃ~、あぁ~、はぁ~い、

おじさん声で、まるで志村けんのようです…

でも、とても元気に回復してきております。

 

この先もどの猫🐱たちも、家族として、

元気に楽しく過ごせるハウス作りに、

全力で、頑張って参ります。

 

▼プロジェクトの展望・ビジョン

 

私自身も治療は必要な身体なので

お互いが今後も自然体で……安全、安心な生活が送れるように

尽くします。体験型工房、くつろぎハウスの経営と

進めていく予定です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

プロジェクト実行責任者:
佐々木孝子
プロジェクト実施完了日:
2024年12月31日

プロジェクト概要と集めた資金の使途

佐々木孝子が、猫たちのお世話を、しながら作品作りをする。 集まった資金は当面の猫たちのお世話の為餌代、衛生用品代、リターン費用

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/138483?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロフィール

個人の保護猫ちゃんたちのお世話や里親もしております。

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/138483?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロフィール

個人の保護猫ちゃんたちのお世話や里親もしております。

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る