皆生海の家を盛り上げて米子全体の地方創生を図りたい!

皆生海の家を盛り上げて米子全体の地方創生を図りたい!
目標金額を達成した場合のみ、実行者は集まった支援金を受け取ることができます(All-or-Nothing方式)。支援募集は7月25日(木)午後11:00までです。

支援総額

322,000

目標金額 1,000,000円

32%
支援者
26人
残り
24日

応援コメント
しょういち
しょういち6時間前頑張って!! 応援してる!!頑張って!! 応援してる!!
目標金額を達成した場合のみ、実行者は集まった支援金を受け取ることができます(All-or-Nothing方式)。支援募集は7月25日(木)午後11:00までです。

    https://readyfor.jp/projects/kaikeuminoie?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロジェクト本文



こんにちは!

 

株式会社R-PITは、複数事業がある中でcafe off.を運営しており、去年の12月にオープンしています。昼と夜の二部営業となっており、スイーツとサイフォン式のコーヒーやラテなどを売りにしております。

まだまだ新参者で未熟な部分がある中で海の家のお話をいただき、メンバーの方々の熱い思いに感動し私たちもそれに続きたいと思いました。海の家では、やきとり 葵屋さんが発起人として我々のチームを引っ張っていただきます。葵屋さんは、次の世代につなげたいことと皆生を盛り上げ米子の活性化を図りたいと強い思いがあり、20代が経営しているBAR MARIA、cafe off.に声をかけてくださりました。

BAR MARIAさんは、今年の1月にオープンしておりますが2年前から海の家で出店することを望んでいました。ですが、なかなかそのような機会がなくずっと燻っていたところ葵屋さんに声をかけていただき出店することになりました。

3社ともに海の家に対しての熱量があり、地域の活性化を強く望んでいます。

今回、3社が初めての出店ということもあり、機材の購入と若い世代に刺さるような外観を作成するために費用がかかります。そのため、クラウドファンディングで今回の取り組みを多くの方に周知していただき応援していただきたいと考え、クラウドファンディングをしたいと思いました。

出店名は、「AMO」と言います。我々は、米子駅前と皆生でそれぞれにお店を構えており、日々お客様に対して誠心誠意を尽くし営業をしています。私たちは、できるだけ多くのお客様に笑顔を与え、楽しんでもらえるようにと常日頃から思っていますが、米子の町全体として少子高齢化が進み、地域全体の消費活動の減少や人手不足の増加、市の財政の偏りが生まれ米子の活気が失われています。

このような状態では、状況は更に悪化し悪循環に陥ってしまうと考えられます。

そのため、地方創生を図りこの状況に終止符を打ちたい!と思い今回の海の家に3社で出店することにしました。

 

米子市の地方創生の目標には、4つの目標が挙げられています。

https://www.city.yonago.lg.jp/19014.htm

 

・しごとを守り生み出す元気なまち米子

  経済の活性化を図り、安定した雇用を創出します

 

・ひとを呼ぶ魅力あるまち米子 

  移住定住の促進・人口流出の抑制・魅力あるまちづくりの推進を図り、新しい人の流れをつくります

 

・ひとを愛し育む希望のまち米子 

  少子化対策の推進を図り、若い世代の結婚・出産・子育ての希望をかなえます

 

・助け合いみんなで伸びるまち米子

  広域連携を推進し、圏域の一体的な発展を図ります

 

これらの目標が挙げられており、この中でも「ひとを呼ぶ魅力あるまち」「助け合いみんなで伸びるまち」にフォーカスを当て地方創生を図りたいと思います。

ただ現状、駅前と皆生ではつながりが乏しく人の流れを作ることができていません。また、協力し連携をとる体制を築くこともできておりません。我々は、この現状を打開したい気持ちが双方にあり、葵屋さんを中心に海の家を盛り上げ今後の活動に活かしていきたいと思いました。

海の家を通して、お客様が皆生から駅前へ、駅前から皆生へと動きが盛んに行えるよう協力し合い米子の町全体が活気あふれるようにしていきたいと考えております。

そのため、海の家で「美味しかった。楽しかった。また行きたい!」と思っていただけるように誠心誠意の気持ちで頑張ります。

 

 

 

米子市の北部に位置しており、米子の奥座敷と呼ばれる山陰有数の温泉があり、海に湯が湧くで有名な皆生温泉になります。

泉質は、ナトリウム、カルシウム塩化物泉(含塩化土類)の食塩泉。19か所の源泉は最高で83度。湧出量は毎分4,456.5リットルで鳥取県内一を誇ります。

そのため、皆生の周辺では旅館や温泉、ホテルが多くあり、観光客の方が夏になると海水浴を目的に多くの方が滞在します。

ですが、観光地であるにもかかわらず観光場所がなく、少子高齢化が進み飲食店も少ない状況なため、皆生の街に元気が見られません。

 

このままでは、更に観光地として人が少なくなり観光客も減っていく事が予測されます。

この可能性を未然に防ぐためにも、皆生を盛り上げ元気を取り戻すことが重要だと我々は感じました!

 

 

 

 

2024年7月6日〜8月25日までの期間で皆生温泉海遊ビーチが開設されます。

そこでは海水浴の他、海上で楽しめるバナナボートや海上アスレチックなど様々なマリンアクティビティを楽しむことができます。

海遊ビーチでは、海水浴客だけではなく白砂青松の弓ヶ浜サイクリングコースのサイクリストや米子市民、地元住民の方も立ち寄れる「温泉」「ビーチ」「食」の三位一体で楽しめる複合施設を目的に開設位しています。

我々は、「食」の部分を担っており、外観がお洒落なキューブ型の海の家で、地元食材を使用した料理、ソウルフード、SNS映えするような商品を提供したいと思います。

 

皆生海遊ビーチホームページはこちらになります。

http://www.yonago-navi.jp/campaigns/kaikeonsen-kaiyu-beach/?fbclid=PAZXh0bgNhZW0CMTEAAaYxtdLQBbjukg-bI_oI8Y7XFwaIH6qM6Gi69YHgrwil27QsD4rOBZLTsRk_aem_kGiha6Oz1T392IOzxzh7Ww

 

 

 

 

今回、3社共同で行う店舗を紹介したいと思います。

 

・やきとり 葵屋

・BAR MARIA

・cafe off.

 

の3社で皆生海の家を盛り上げたいと思います!海の家での店舗名は、それぞれの頭文字を取り「AMO」という店名で出店します。

それでは、3社の紹介をします!

・やきとり 葵屋

米子市皆生温泉のど真ん中で営業してます。営業時間は18時〜地元の食材、大山どりを使ったやきとりを取扱い山陰の美味しい物を美味しく食べて頂ける様に調理を工夫し提供しております。また料理に合うお酒、山陰の地酒も多数取り揃えてます。初挑戦!3店舗での皆生、駅前が繋がり盛り上げれるようにがんばります。応援よろしくお願い致します。

→Instagram  

https://x.gd/5wEyb

 

 

・BAR MARIA

米子駅前の郵便局から徒歩1分。チャージ無しでリーズナブルなショットバーをしております。営業時間は20時〜3時迄。店内は、米子にはないネオンを沢山装飾しておりカラオケもあります。楽しい雰囲気でお酒もソフトドリンクも飲めるお店です!皆生と駅前で連動し、より一層盛り上げられるように頑張りますので応援宜しくお願い致します。

→Instagram 

https://x.gd/di2VJ

 

 

・cafe off.

米子駅前から徒歩5分のところでカフェを営業しています。営業時間は、AM11:30~PM17:00、PM20:00~AM2:00で営業をしており、米子市では珍しい深夜帯で営業しているカフェになります。来店年齢層は、高校生からご高齢の方まで幅広い層の方がご来店くださります。

当店は、コーヒーやスイーツを夜遅くまで提供できるカフェとなります。どの商品も味や映えにこだわり製作していますのでぜひ店舗まで足を運んでいただけると嬉しいです。

今回、皆生を盛り上げたくさんの方に笑顔が届けられるように頑張りたいと思います!

皆様、応援のほどよろしくお願いいたします。

→Instagram 

https://x.gd/cVGAY

 

 

この3社で皆生海の家を盛り上げ、米子の町の地方創生を図りたいと思います。

今回は、地方創生課題も多く扱うということでReady forさんを選びました。

そして、このクラウドファンディングを成功させることで以下の地方創生を図ることができると考えます。

 

・魅力のある街づくり

・新しい人の流れを作る

・人口流出の抑制

・広域連携の推進

・圏域の一体的な発展を図る

・世代間交流

 

一生懸命準備しました。

ぜひ、ご一読ください!

 

 

初めての出店ということもあり、海の家で使用する物品の購入やレンタル、メニューの開発、店舗作りをほぼ1ヶ月の期間でしなければなりません。また、それぞれ実店舗もあるので実店舗を稼働させながら海の家の制作をしなくてはなりません。

 

費用面では、店舗づくりのための必要物品の購入(外観、機材など)、メニュー開発、自分の代わりのバイトを雇うための人件費などがかかります。

 

 

時間面では、毎日3社でミーティングを行い店舗づくりやメニュー開発、オペレーションなどについて話し合いを行っています。

3店舗ともに海の家に対する思いが強いため、小さなことにも妥協せずに来てくださる人を笑顔にできるように全力を尽くしていきたいと思います。

 

出店することが決まってからは、地域の方や知り合いの方が次々と応援のメッセージをくださりとても励みになっています。

現状は、メニューも固まりオペレーションの流れもかなりシュミレーションが出来ており順調に進んでいます。

多くの方の応援もあり、苦しい時もネガティブにならず来てくださる人の笑顔を浮かべながら前向きに海の家に取り組むことができ、毎日とても楽しく作業に取り組むことができています。

   

  

 

 

 

 

前述でも述べさせていただきましたが、米子は皆生と駅前が連動できておらず人の動きが少なく、町の魅力が失われています。また少子高齢化の問題もあり、若者の都市部への移住が多く都市部からの移住が少ない傾向にあります。

 

実際、週末に限り人の動きが見られますが平日は人通りが少なく、経営困難な店舗も見られます。人の流れとしても駅前は年齢層若い方が多く、皆生は年齢層が高い方が多く見られており、皆生に行く人は駅前に出ることが少なく、駅前に出る人は皆生に出ることが少ない傾向にあります。

 

このままでは、経営が厳しく潰れていく店舗も増え、人の動きも少なく町の魅力が更に失われていくことが予想されます。

 

この状況を防ぐためにも我々は、皆生の店舗と駅前の店舗で連携を図り、人の流れを作り世代間の交流も図れるような魅力のある街づくりをし米子の街が活気溢れることを目標にしていきます。 そのためにも、今回のプロジェクトである皆生海の家を通して地方創生を図り、米子市の活性化に尽力していきたいと思っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

プロジェクト実行責任者:
岡田陸 (株式会社R-PIT)
プロジェクト実施完了日:
2026年7月6日

プロジェクト概要と集めた資金の使途

株式会社R-P ITは、3社共同で海の家に出店します。集まった資金は、店舗改装費30万円、厨房設備70万円に使用します。

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/kaikeuminoie?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロフィール

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/kaikeuminoie?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

リターン

4,000+システム利用料


やきとり 葵屋 お食事券2000円分 [20名様限定]

やきとり 葵屋 お食事券2000円分 [20名様限定]

地元の食材を使用し、地域から愛されている焼き鳥屋さんです。
美味しく食べていただけるように調理に工夫し提供しています。
山陰の地酒も多数!是非この機会に!
有効期限は、発行日から6ヶ月内となります。

支援者
0人
在庫数
20
発送完了予定月
2024年10月

4,000+システム利用料


BAR  MARIA 飲食券2000円分 [20名様限定]

BAR MARIA 飲食券2000円分 [20名様限定]

チャージ料無料!一杯500円〜飲めるリーズナブルなBarになります。
米子駅前にあるネオンバーでカラオケもあり若者が多く、米子で一番賑わっているBarになります。
是非この機会に!
有効期限は、発行日から6ヶ月内となります。

支援者
1人
在庫数
15
発送完了予定月
2024年10月

4,000+システム利用料


cafe off. お食事券2000円分 [20名様限定]

cafe off. お食事券2000円分 [20名様限定]

米子駅から徒歩5分!味と映え、居心地の良い空間にこだわっています。地元の食材を使ったスイーツをぜひご賞味ください!
有効期限は、発行日から6ヶ月内となります。

支援者
4人
在庫数
15
発送完了予定月
2024年10月

5,000+システム利用料


純粋に応援 5000円

純粋に応援 5000円

・お礼メールの送信
返礼品がない分、より多くのご支援を本事業に充当させていただきます。

支援者
4人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年10月

10,000+システム利用料


やきとり 葵屋 お食事券5000円分 [20名様限定]

やきとり 葵屋 お食事券5000円分 [20名様限定]

地元の食材を使用し、地域から愛されている焼き鳥屋さんです。
美味しく食べていただけるように調理に工夫し提供しています。
山陰の地酒も多数!是非この機会に!
有効期限は、発行日から6ヶ月内となります。

支援者
1人
在庫数
19
発送完了予定月
2024年10月

10,000+システム利用料


BAR MARIA 飲食券5000円分 [20名様限定]

BAR MARIA 飲食券5000円分 [20名様限定]

チャージ料無料!一杯500円〜飲めるリーズナブルなBarになります。
米子駅前にあるネオンバーでカラオケもあり若者が多く、米子で一番賑わっているBarになります。
是非この機会に!
有効期限は、発行日から6ヶ月内となります。

支援者
0人
在庫数
20
発送完了予定月
2024年10月

10,000+システム利用料


cafe off. お食事券5000円分 [20名様限定]

cafe off. お食事券5000円分 [20名様限定]

米子駅から徒歩5分!味と映え、居心地の良い空間にこだわっています。地元の食材を使ったスイーツをぜひご賞味ください!
有効期限は、発行日から6ヶ月内となります。

支援者
3人
在庫数
17
発送完了予定月
2024年10月

10,000+システム利用料


純粋に応援 10000円

純粋に応援 10000円

・お礼メールの送信
返礼品がない分、より多くのご支援を本事業に充当させていただきます。

支援者
6人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年10月

10,000+システム利用料


[企業様20名様限定] ロゴマークの掲載 小

[企業様20名様限定] ロゴマークの掲載 小

企業様限定でロゴマークを受付カウンター下に掲載させていただきます!
一番小さいサイズになります。応募数に応じて大きさが変動するため、正確な数字を記載することができず申し訳ございません。

支援者
2人
在庫数
17
発送完了予定月
2024年10月

20,000+システム利用料


[企業様20名様限定] ロゴマークの掲載 中

[企業様20名様限定] ロゴマークの掲載 中

企業様限定でロゴマークを受付カウンター下に掲載させていただきます!
中くらいの大きさになります。応募数に応じて大きさが変動するため、正確な数字を記載することができず申し訳ございません。

支援者
2人
在庫数
18
発送完了予定月
2024年10月

20,000+システム利用料


純粋な応援 20000円分

純粋な応援 20000円分

・お礼メールの送信
返礼品がない分、より多くのご支援を本事業に充当させていただきます。

支援者
1人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年10月

30,000+システム利用料


[企業様20名様限定] ロゴマークの掲載 大

[企業様20名様限定] ロゴマークの掲載 大

企業様限定でロゴマークを受付カウンター下に掲載させていただきます!
一番大きいサイズになります。応募数に応じて大きさが変動するため、正確な数字を記載することができず申し訳ございません。

支援者
3人
在庫数
17
発送完了予定月
2024年10月

プロフィール

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る