子ども用バイオリンで、子ども達にクラシックの体験をしてほしい

支援総額
目標金額 330,000円
- 支援者
- 11人
- 募集終了日
- 2016年6月7日

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
#地域文化
- 総計
- 530人

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,262,000円
- 寄付者
- 2,837人
- 残り
- 30日

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
#まちづくり
- 現在
- 9,962,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 37日

栗田美術館 | 伊萬里・鍋島の名品を未来へ。文化財修復プロジェクト
#伝統文化
- 現在
- 2,510,000円
- 支援者
- 96人
- 残り
- 23日

絹の文化を紡ぎませんか?-シルクの映画〈劇場公開プロジェクト〉-
#地域文化
- 現在
- 1,755,000円
- 支援者
- 60人
- 残り
- 42日

あなたもごちそうサンタに♫福岡の親子へ温かいクリスマスを。
#まちづくり
- 現在
- 733,000円
- 支援者
- 71人
- 残り
- 26日

皆様のサポートで救われる命があります
#まちづくり
- 総計
- 10人
プロジェクト本文
もっとクラシックを身近に感じてもらうために
子どもが体験できるバイオリンを購入したい!
初めまして、土屋昭穂です。私は現在大学院で演奏学を学ぶ傍ら、福祉施設や学校、飲食店等で演奏活動を行ってきました。そこで感じたことは、「どうしてもクラシック音楽やヴァイオリンという楽器に距離を感じる方が大勢いる」ということです。
多くの方がヴァイオリンは珍しい、初めて生で聴いた、実物を見たことがないと言います。そこでもっと多くの人にヴァイオリンの良さを広め、また子どもたちにとってはヴァイオリンを一つの将来の選択肢に加えてもらうべく、「多くの人々にヴァイオリンの体験をしてもらおう」という今回のプロジェクトを立ち上げました。
多くの学校現場や施設でピアノは常設されています。また、吹奏楽で使用する管楽器は学校現場で多く見られますが、弦楽器、ヴァイオリンとなるとなかなかお目にかかれないのが現状です。
そこで、教育現場や福祉施設を中心にヴァイオリンの体験活動ができるコンサートやイベントを企画しています。しかし、体験用のヴァイオリンを購入する費用が不足しています。皆さんのご支援、よろしくお願い致します!
子どもたちの素直な感想に心を打たれました。
私はある長崎県の小学校で訪問演奏を行いました。広い体育館の中、子どもたちは食い入るように聴いてくれました。その後、学校の先生のご厚意で子どもたちと一緒に給食を食べた時です。「本当に凄かった!」「ヴァイオリン初めて聴いたよ」とヴァイオリンのお姉さん!と給食そっちのけで演奏の感動を行ってくれる子どもたちに心打たれました。
また後から届いたお礼のお手紙にも「ヴァイオリンのお姉さんの汗が見えました」と隅から隅まで見て、感じて、聴いてくれたことがわかるメッセージが多く書かれていました。
私にとってヴァイオリンは未来をくれた楽器です。また演奏を通じて数多くのことを経験し、学ぶことができた楽器です。しかし、多くの人々はそのヴァイオリンの姿さえ生で見たことがありません。そこでまずは「ヴァイオリン」という楽器を触って、聴いて、感じてもらおうと今回のプロジェクトを立ち上げました。
<ご支援の使用用途>
ヴァイオリンには、身長や体格に応じたサイズがいくつかあります。また、演奏家に取って楽器はとても重要なもののため、なかなか人に貸すことは難しいのが現状です。
しかし、多くの子どもたちに楽器を触らせたい!ということで、子ども用のサイズが異なるヴァイオリンを購入したいと思っています。幼児、小学校低学年、中学年、高学年にも対応出来る8分の1、4分の1、2分の1、4分の3サイズの4丁をの購入を考えています。
大きなホールの遠くの楽器ではなく
体験を通して、新しい感動体験をして欲しいと思います。
今回のプロジェクトを行うことで、より多くの人がヴァイオリンという楽器を身近に感じてもらうことができます。たった一回の出会いが、その後の人生を変えることがあります。もちろん体験した皆さんがヴァイオリニストになる訳ではありませんが、将来の選択肢の一つとして、また人生の中の貴重な感動体験として価値ある経験になります。今回のプロジェクトはその第一歩です。
今回のご支援により楽器購入が実現できたましたら、楽器体験ができるコンサートを実現したいと思っています。ただ大きなホールでお客様と距離があるようなものではなく、すぐ目の前で生の音を聴いた後、すぐに同じ楽器に触れることができるというようなコンサートにしたいと考えています。大人にも子どもにももっとヴァイオリンを身近に感じてもらえるように親しみやすいイベント・コンサートを開催したいです。
また将来的にはヴァイオリンだけではなく、ヴィオラやチェロなどヴァイオリン以外の楽器も体験できるようにしていきたいです。そんな夢の一歩に、ぜひみなさんの温かいご支援をよろしくお願いいたします。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇リターン◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
○サンクスレター
○楽器体験をした子どもたちからのサンクスレター
支援いただいた方皆さんに、感謝の心を込めてお手紙を送らせていただきます。

○おすすめクラシックCD
ぜひクラシックを身近に感じてください。
○30分間のヴァイオリンの体験レッスンをいたします。
(交通費は別途になります。)

○ご希望の場所にて30分間の出張コンサートをいたします。
(交通費等は別途になります。)

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
3,000円

サンクスレター
○サンクスレター
支援いただいた方皆さんに、感謝の心を込めてお手紙を送らせていただきます。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年8月
10,000円

おすすめクラシックCD
○御礼のお手紙
○おすすめクラシックCD
ぜひクラシックを身近に感じてください。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年8月
3,000円

サンクスレター
○サンクスレター
支援いただいた方皆さんに、感謝の心を込めてお手紙を送らせていただきます。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年8月
10,000円

おすすめクラシックCD
○御礼のお手紙
○おすすめクラシックCD
ぜひクラシックを身近に感じてください。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年8月
プロフィール
。














