
支援総額
1,340,500円
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 176人
- 募集終了日
- 2020年7月6日
https://readyfor.jp/projects/love?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2020年07月05日 09:50
残り1日!最後ラストスパート頑張っていきます
残りラスト1日となりました!
明日7月6日(月)の23時まで、最後ラストスパート頑張っていきたいと思います。
明日7月6日(月)の23時まで、最後ラストスパート頑張っていきたいと思います。
7月5日午前9時現在、のべ148人の方から1,151,000円のご支援をいただいております。一つ一つの心のこもった応援の言葉をしっかりと噛みしめています。
頂いたご支援を大事にして、しっかりとプロジェクトを形にしていくこと。やるからには、継続させていくために、事業をしっかりとビジネスとして形にしていくことの大切さ。身が引き締まる想いです。
そして、お金は継続していく上で大変大事ですが、クラウドファンディングをきっかけとして、お金以上の人との繋がりを頂いているような気がしています。
このクラウドファンディングを通じて、本当にたくさんの方とから、色々なご意見をいただいています。ご支援に繋がらなかったとしても、シェアをしてくださるだけでも、この投稿を読んでくださるだけでも、本当に力をもらっています。
☆彡
昨日は、とあるオンラインの集まりで、オンラインイベントなどで、ものを売っていく際に気を付けていった方がいい視点をお聞きしました!!
===
①消費者を育てていく視点、良いものを理解できる人を増やす視点
②うんちくやストーリーが大事、楽しみ方、遊び方を発信すること。なんでこれを選ぶのか?理由付けをしてあげる。
③売るものが同じでも、この人から買いたいと思わせるキャラの大切さ。ただものを売るのではなく、ものと人そしてストーリーをセットで売る。
④オンラインでお会いして、あの人がいるから、リアルな場所まで行ってみようと思わせる繋がりの大切さ。
===
そんなお話しをお聞きすることができました。
===
また、別の方からは、オンラインイベントを有料化していく時に必要な視点として、いかに物販と組み合わせていか?。高付加価値を付けて、よいお客様と出会うたまには、どうしたらいいか?、ということを、実践をもって、学ぶ機会をいただきました。
===
一人一人が、戦闘力の高い強い個人でいることの大切さ。依存ではなく自立。そして何より必要なのは、ブランディングと発信力という話し。
☆彡
予期しないところから、色々な応援をいただき、世界は循環しているのを、ヒシヒシと感じています。投げたボールは遠くに飛んでいくけれど、予期しないところから、予期しないタイミングで、帰ってくる不思議。
クラウドファンディングは
7月6日(月)23時まで!
ぜひ最後まで応援いただけますと幸いです。

リターン
4,000円

LOVE&PEACE茨城の記念オリジナルステッカー(非売品)
◉LOVE&PEACE茨城の記念オリジナルステッカー
※プロジェクトメンバーayakinのデザインです。
※ステッカーデザインは変更あり。
◉プラットホーム「LOVE&PEACE茨城」にお名前を掲載。
※匿名可。希望者のみ
- 申込数
- 50
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年8月
5,000円

お気持ちコース
本プロジェクトの主催5人を、ただただ応援してくださる方向けのリターン。
◉御礼のメールをを後日お送りさせていただきます。
◉プラットホーム「LOVE&PEACE茨城」にお名前を掲載。
※匿名可。希望者のみ
- 申込数
- 64
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年8月
4,000円

LOVE&PEACE茨城の記念オリジナルステッカー(非売品)
◉LOVE&PEACE茨城の記念オリジナルステッカー
※プロジェクトメンバーayakinのデザインです。
※ステッカーデザインは変更あり。
◉プラットホーム「LOVE&PEACE茨城」にお名前を掲載。
※匿名可。希望者のみ
- 申込数
- 50
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年8月
5,000円

お気持ちコース
本プロジェクトの主催5人を、ただただ応援してくださる方向けのリターン。
◉御礼のメールをを後日お送りさせていただきます。
◉プラットホーム「LOVE&PEACE茨城」にお名前を掲載。
※匿名可。希望者のみ
- 申込数
- 64
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年8月
1 ~ 1/ 17
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
一般財団法人未来応援奨学金にいがた
国立大学法人茨城大学五浦美術文化研究所
金田一温泉400年祭実行委員会
首都圏若者サポートネットワーク(若者おうえ...
鹿島アントラーズ
上毛電気鉄道株式会社
一般社団法人ワンダフルパートナー(礒﨑正悟)

奨学金の原資が不足しています│未来応援奨学金にいがた2025
58%
- 現在
- 1,745,000円
- 支援者
- 93人
- 残り
- 29日

五浦美術文化研究所|雨漏り進む有形文化財・長屋門に一刻も早い修繕を
78%
- 現在
- 3,120,000円
- 寄付者
- 101人
- 残り
- 33日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
150%
- 現在
- 4,500,000円
- 支援者
- 234人
- 残り
- 22日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
80%
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 6日

#アントラーズの未来をみんなで 2025
82%
- 現在
- 41,385,000円
- 寄付者
- 821人
- 残り
- 26日

上毛電気鉄道|次の100年を共につくる、新たな”なかま”を迎えたい
119%
- 現在
- 3,581,000円
- 支援者
- 125人
- 残り
- 22日

【継続支援のお願い】保護犬・保護猫支援の施設/ワンダフルパートナー
継続寄付
- 総計
- 18人










