
支援総額
目標金額 7,000,000円
- 支援者
- 1,100人
- 募集終了日
- 2014年11月22日
maggie'sな三連休&HuffingtonPost掲載♪
こんばんは!
いつも応援どうもありがとうございます。
maggie's tokyo共同代表の鈴木美穂です。
本業の方で珍しく三連休がとれたこの週末は、打ち合わせをしたり、新聞や雑誌の取材を受けたり、色々な人をご紹介いただいたり、がん患者さん向けのヨガのワークショップを開催したりと、朝から晩までこのプロジェクト関連の予定にどっぷり浸かれて幸せです♪
今夜は、建築コーディネートをしてくれている青山加奈と21時過ぎに豊洲で待ち合わせ。
今後イベントを開催していきたいと考えている候補地のひとつであるマンションのパーティールームを見に行ってきました。
あいにくの雨模様でしたが、ベランダからはmaggie's tokyoの建築予定地がばっちり見えて、テンションがあがりました♪
お部屋もとても素敵なところで、ここでクラウドファンディングでのご支援応募終了までの1週間前&当日カウントダウンパーティーを行えればと思ったのですが、残念ながら予定日は予約がいっぱいでした…
でも、クラウドファンディング終了後にでも、こちらの現地が見えるお部屋でのイベントは行う予定ですのでお楽しみに♡
これから様々なイベントやパーティーを行っていきたいのですが、いつも場所に困っています。
ここなら貸せるよ!という100人くらい入るお部屋やお店を持っていたり知っている方がいましたら、是非maggie's tokyo事務局までお知らせいただけるとありがたいです。
また、今朝、HuffingtonPostさんがこれまでの経緯やマギーズセンターへの思いを記事にしてくださいました。
この記事を読んでmaggie's tokyoを知ってくださった方から早速ご支援やメッセージが届いていて、とっても嬉しいです。
11月に入り、ここでのクラウドファンディングも、残すところあと20日間。
引き続き応援&拡散をどうぞよろしくお願いいたします♡
リターン
1,000円
【がん経験のある方、学生の方限定】
・maggie's tokyo projectからのthanksメール
- 申込数
- 53
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・maggie's tokyo projectからのthanksメール
- 申込数
- 225
- 在庫数
- 制限なし
1,000円
【がん経験のある方、学生の方限定】
・maggie's tokyo projectからのthanksメール
- 申込数
- 53
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・maggie's tokyo projectからのthanksメール
- 申込数
- 225
- 在庫数
- 制限なし

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
#子ども・教育
- 現在
- 8,346,000円
- 支援者
- 392人
- 残り
- 1日

中華そば煖々の復活と霞目まちのわ商店でつくる新しいまちのかたち
- 現在
- 216,000円
- 支援者
- 21人
- 残り
- 19日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
- 現在
- 224,499,600円
- 支援者
- 13,184人
- 残り
- 24日

好きだけどつらい・・デートDVのない社会のために相談窓口を続けたい
- 総計
- 87人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 5,926,000円
- 寄付者
- 656人
- 残り
- 36日

火事で全てを失ったけど、高校を卒業したい。学費の支援をお願いします
- 現在
- 244,000円
- 支援者
- 8人
- 残り
- 39日

福岡県宇美町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 310,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 36日









