瀬戸内の島で、挑戦者を応援するくらしと学びの集落を一緒につくりたい
瀬戸内の島で、挑戦者を応援するくらしと学びの集落を一緒につくりたい

支援総額

2,934,500

目標金額 2,000,000円

支援者
207人
募集終了日
2022年8月25日

    https://readyfor.jp/projects/mamena?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年12月07日 14:37

滞在予約サイトが完成しました!

今回のクラウドファンディングの目的の一つでもある、久比滞在受け入れ態勢の強化のための、滞在予約サイト「mamena commons」をリリースしました🎉

 

これまでは、現地のメンバーが連絡を取り合い、久比の滞在ご希望の方の受け入れを手動で行ってまいりました。

しかし活動も広がり、またこれまで以上に様々な興味関心のある方が来られるようになったこともあり、これはデジタルの力に頼ろう!ということで製作を決めました。

とはいえ、まだバージョン1.0。これからさらにコンテンツを充実させていく予定です!

 

少しばかり、こぼれ話をさせていただきます。

今回サイトを作るにあたって、当初は単なる自動化だけを目的にしておりました。しかし、クラウドファンディングで掲げた「コモンズ」すなわち、まめなをみんなの共有地として捉え直す試みの中で、外部からくる滞在希望の方、特に初めてくる方に対して、どんな過ごし方や関わり方を目指すべきなのかを改めて考える必要があると気づきました。

例えば、これまでは、食事の準備やシーツの取り替え、洗濯、掃除、そういった受け入れの準備を現地メンバーが行っていました。

しかし、滞在を受け入れていく中で、率先して掃除をしてくださる方や一緒に食事を作りたいと話してくれる方がいらっしゃいました。話を伺ってみると、手伝いたくなった、仲間になったイメージが湧いたからやってみたくなった、というご意見をいただきました。

 

 

また、共同作業の中で生まれる会話が、実は非常に重要で、楽しい時間であるということもわかりました。

一般的なホテルであれば、お客様としておもてなしをすることが大切であると思います。もちろん久比にいる現地のメンバーも、失礼がないようにはしたいとは考えていますが、一方で私たちが、わざわざ久比で、しかも未来のくらしとは何かを考えながらプロジェクトを進めているという背景を持ちながら、一般的なホテルを目指すのは、来てもらう方にとって本当にいいのだろうか?との疑問も湧きました。

むしろ、ここだからこそできる、オルタナティブな体験に価値があるのではないか、と考えました。

 

 

そうして改めて注目したのが「共にくらす」ということの価値です。クラファンページにも記載した、最もディープな体験がくらしであるという気づき、これをさらに突き詰めていきたいと考えました。

久比での暮らし、それはまめなの外を少し出て、地域の方との関わりも生まれるということでもあります。

ちょうど先日も、滞在者の方が散歩していた地域の方を巻き込んで、朝の食卓を一緒に囲みました。地域の方も、滞在者の方もすごく楽しかったと話してくださいました。まめなでの滞在価値は、私的な体験の満足度ではなく、集団やコミュニティとしての喜びを感じられることなのかなと。だからこそ、地域の未来についても当事者として関われるようになるとも思うのです。

 

 

mamena commonsでは、「くらしとは何か?」という問いを滞在者の方と共有しながら、久比での日常を通して、未来のくらしを自分たちの手でつくっていくことを目指していきます!

 

この度はクラウドファンディングにご参加いただき本当にありがとうございました!久比でお会いできることを心より楽しみにしております!

 

滞在予約サイト mamenacommonsに関してはこちらから!

https://mamena-reserve.jp/

 

 

 

リターン

2,500+システム利用料


まめなでくらす|学生限定コース(2泊3日)

まめなでくらす|学生限定コース(2泊3日)

【一緒にくらしたい人】
■学生限定のコースです

■リターン詳細
集落と施設のご案内 / まめなでの宿泊(2泊)・食事3食付・wi-fi有・施設の利用

■滞在中どんなことができるか
1.不定期で発生するイベントへの参加 / 滞在している方との交流 / 空き家の片付けやリノベーション
2.食堂で料理を提供してみる / 音楽会を開催してみる / Barを運営してみる / イベントやワークショップを開催してみる / 畑をやってみる etc

※2のようにやってみたいことがある方は事前にお知らせください、滞在する中で思い立った場合もご相談ください!
※発行から1年間有効です
※予約サイトを11月までにお送りさせていただきます

申込数
23
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年11月

5,000+システム利用料


まめなでくらす|1日

まめなでくらす|1日

【一緒にくらしたい人】
■リターン詳細
集落と施設のご案内 / まめなでの宿泊(1泊)・食事3食付・wi-fi有・施設の利用

■滞在中どんなことができるか
1.不定期で発生するイベントへの参加 / 滞在している方との交流 / 空き家の片付けやリノベーション
2.食堂で料理を提供してみる / 音楽会を開催してみる / Barを運営してみる / イベントやワークショップを開催してみる / 畑をやってみる etc

※2のようにやってみたいことがある方は事前にお知らせください、滞在する中で思い立った場合もご相談ください!
※発行から1年間有効です
※予約サイトを11月までにお送りさせていただきます
※未就学児は1名とカウントしません

申込数
49
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年11月

2,500+システム利用料


まめなでくらす|学生限定コース(2泊3日)

まめなでくらす|学生限定コース(2泊3日)

【一緒にくらしたい人】
■学生限定のコースです

■リターン詳細
集落と施設のご案内 / まめなでの宿泊(2泊)・食事3食付・wi-fi有・施設の利用

■滞在中どんなことができるか
1.不定期で発生するイベントへの参加 / 滞在している方との交流 / 空き家の片付けやリノベーション
2.食堂で料理を提供してみる / 音楽会を開催してみる / Barを運営してみる / イベントやワークショップを開催してみる / 畑をやってみる etc

※2のようにやってみたいことがある方は事前にお知らせください、滞在する中で思い立った場合もご相談ください!
※発行から1年間有効です
※予約サイトを11月までにお送りさせていただきます

申込数
23
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年11月

5,000+システム利用料


まめなでくらす|1日

まめなでくらす|1日

【一緒にくらしたい人】
■リターン詳細
集落と施設のご案内 / まめなでの宿泊(1泊)・食事3食付・wi-fi有・施設の利用

■滞在中どんなことができるか
1.不定期で発生するイベントへの参加 / 滞在している方との交流 / 空き家の片付けやリノベーション
2.食堂で料理を提供してみる / 音楽会を開催してみる / Barを運営してみる / イベントやワークショップを開催してみる / 畑をやってみる etc

※2のようにやってみたいことがある方は事前にお知らせください、滞在する中で思い立った場合もご相談ください!
※発行から1年間有効です
※予約サイトを11月までにお送りさせていただきます
※未就学児は1名とカウントしません

申込数
49
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年11月
1 ~ 1/ 16


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る