瀬戸内の島で、挑戦者を応援するくらしと学びの集落を一緒につくりたい

瀬戸内の島で、挑戦者を応援するくらしと学びの集落を一緒につくりたい

支援総額

2,934,500

目標金額 2,000,000円

支援者
207人
募集終了日
2022年8月25日

    https://readyfor.jp/projects/mamena?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロジェクト本文

 

 

 

 

1|限界集落、瀬戸内の島に年間500人以上が集う場に


 

 

ページをご覧いただきありがとうございます!一般社団法人まめなです。

 

私たちは2019年から、広島県の瀬戸内海に浮かぶ大崎下島久比で、「くらしを自分たちの手に取り戻す」という言葉を軸に、これからのくらしや地域の在り方を探究しています。


現代の日本はさまざまなモノ・コト・情報に溢れています。それに比例するかのように人々のコミュニケーションは気薄となり、日々を彩る生きるための営みは他に託され、生産者の顔が見えないものを消費するようになりました。


一方、このようなくらしに無機質さを感じる人は、少なくないのではないでしょうか。

 

今後はより生きやすい未来を築く上で、私たち一人ひとりが自らの感じる違和感や社会の抱える課題と丁寧に向き合うこと、そして改善に向けた多様なアイディアを生み出し、実践していくことが重要であると考えています。


活動をするなかで、広島県大崎下島にある久比(くび)と出会い、ここを拠点とすることにしました。 この地には瀬戸内海ならではの豊かな自然、古い町並みと共助の人の絆、子どもからご老人まで、安心して暮らすことができる温かさや、よそものを受け入れてくれる寛容さがあります。
 

 

そして今、3年間の活動が少しずつ実を結び、始めた当初では考えられなかった“奇跡”のようなことが起こっているのです。

 

久比は高齢化率70%(※1)を超える超高齢社会、日本の100年後の姿と表現する人もいます。私たちが活動を始めた当初は、子どもの声も聞こえず活気を失っているように感じられました。

 

しかし、私たちの活動に共感してくださる地域の方々や興味を持ってくださる地域外の方々も、少しずつ私たちとの関わりを持つようになってくださり、気づけば毎年500名以上(※2)の人がこの地を訪れてくださるようになりました。

※1.広島県呉市年齢別人口統計(住民基本台帳 令和4年3月)による結果

※2.一般社団法人まめなによる計測結果

 

大学を休学し、同世代のメンバーと農の在り方を変えようとする人、この地にある食材を使ってお菓子づくりを目指す人、東京から移住し、今までの教育とは違う学びの在り方を探求する人といった、10代から70代までの幅広い世代が集まり、それぞれの興味や問題意識に根ざしたさまざまなプロジェクトが生まれています。

 

東京から6時間、僻地とも言えるこの久比に魅力を感じ、移住、半移住をする人も少しづつ増えてきています。

 

 

2|第一段の拠点づくりが完了し、これからが本当のスタート


 

 

その後も、まめなの活動に共感してくださった方々が、古民家を譲ってくださり、現在では15棟を超えています。多くの方々に良い形でご活用いただくために、まずは地域の人にも思い入れのある5棟の古民家を改修し、これからの生き方や自然を含む地域の在り方を探究するための拠点として2022年の冬にオープンしました。

 

地域の中心にある、旧梶原医院は、地域の食とコミュニティを支えるための食堂「まめな食堂」として、入院病棟だった長屋は外来者のための宿泊施設「柑橘棟」として、そして別棟はNurse and Craftという、2019年に久比で創業された医療福祉事業を行うNurse and Craftの本社兼訪問看護ステーション「うらにわ」として利用しています。

 

また、梶原医院から1分とかからない場所にある、崎原邸という大きな古民家は、生涯学習の場である「あいだす」という施設として、みかん小屋として使われていた長屋門はバー・ライブラリ、Nurse and Craftのデジタルファブリケーション工房として、こちらも活用しています。また物件オーナーである崎原さんご一家はまめなのメンバーとしても運営にご参画いただいています。
 

▽「古い木造を大切に、病院をリノベーションし宿やコミュニティスペースにリノベーション」

 

 

 

2022年1月のオープンから5ヶ月、それぞれの施設で地域の方との交流も活発になっていきました。


まめな食堂では、地域の方々が、畑で育てた野菜や釣った魚を持ってきてくださり、それをお料理に使わせていただいています。また、「あいだす」では連日のように小学生が来て、木登りや草刈り、柑橘のジュース作りをしたり、地域の方に畑を教わったりと、久比全体でさまざまな形での関係性が生まれています。


今、まめなは単なるサービスを提供する存在としてではなく、地域のみんなで支え合う存在になりつつあります。

 

まめなの活動:
空き家を改修し、分散型の滞在場所をつくる


まめなでは、イタリアにある集落再生の考え方である「アルベルゴ・ディフーゾ」、日本語で表すと「分散型ホテル」という考え方でアプローチをしています。「アルベルゴ・ディフーゾ」とは地域内に点在する空き家を改修し、それぞれに食堂や客室、アクティビティスペースなど役割を持たせることで、必然的に地域内を周遊する動線をつくり、地域内での交流を盛んにするという考え方です。

 

 

実際にまめなでは現在15個の空き家を寄贈いただいたり、購入させていただいたり、お借りしたりしています。現在はそのうちの5つの改修が終わりましたが、毎月音楽会を行うメンバーや、羽釜を持ってきて炊き込みご飯や餅つきを開催してくれる地域の方々など、さまざまな方々にご利用いただいています。

 

   

 

改修が済んでない施設に関してもまめなのメンバーが住み込んでいたり、外来の方にご宿泊いただいたりと活用をしており、それぞれの「ご近所さん」と関係を築いています。 単なる観光ではなく、暮らしや学びの実践であることと、「アルベルゴ・ディフーゾ」の考え方は地域全体での活性化に非常に親和性が高いと感じています。

 

 

 

 

3|次に目指すのは、まめなをコモンズにしていくこと


 

 

活動をはじめて3年。私たちの活動はやっとスタートラインに立ったばかりです。

 

私たちが目指すまめなのビジョン、それはまめなが「コモンズ」になっていくこと。コモンズとは、誰かの私有物ではなく、みんなの共有財産になるということです

 

80歳を超える、ある地域の方は、いつも野菜をくださったり、あいだすで郷土料理のイベントを提案し開催してくださいます。ご本人に理由を伺うと、自分の技術を興味のある若い人たちに、体が動くうちに継承していきたい、自分にできることでまめなを盛り上げていきたいと話してくださいました。


また、ある方は東京から毎月のようにまめなに通ってくださり、私たちと一緒にお皿を洗ったり、畑で草刈りをしたり、地域の方と世間話をしたり、都市生活で失った「豊かな人間らしさを回復させるため」だったり、自分の「これからの生き方を発見する」ためだったり、人それぞれです。 
 

こうした関わりは、まめなが、私たちの手から少しずつ離れ、コモンズ(私有ではなく共有の財産)になりつつあるということに気付かせてくれました。

 

 

4|自己実現をとおした地域貢献の新しい姿を実現する資本の流れをつくりたい


 

 

今回のチャレンジは、「まめなコモンズ」の輪を広げていくチャレンジです。

まめなコモンズは、「一人一人の自己実現のサポートを通した、地域貢献の新しい姿」を目指しています。

 

 
起業家、地域の方、研究者、サポーター、学生、アーティスト・・・まめなはこれまで、さまざまな想いを持った方々へ、この地域で住む場所と食事をサポートし、またセレンディピティな出会いを生み出すコミュニティと、実践できる現場を作ってきました。

 

インターンとして2年前に来た大学生は、共にまめなで過ごす中で、自分のやりたいことを見つけ農家になり、休みの日に久比の耕作放棄地を開墾しみかんを育てながら久比の畑を守ってくれています。


また、約3年前に起業をした「Nurse and Craft」は、看護師さんたちがまめなが地域に深く関わるための接点を作ってくれていたり、上がった収益の一部をまめなに還元してくれています。

 

久比の対岸三角島に本社を置く「ナオライ」も琥珀浄酎という地域の檸檬と日本酒でつくる新しいお酒を全国に出荷しはじめ事業が育っています。

 

さらに、東京に本社を置く総合商社が法人会員となってくださったり、地元の方や一緒にまめなを育てる方からの寄付金も集まるようになってきています。


まめなが目指している、一人一人のやりたいことの探索・探究・実践をサポートしながら、そこから育っていった事業や人が、お金や技術など、何らかの形でまめなに還元をしてくれ、さらにまめなが地域に必要な取り組みや次の挑戦者のサポートへと還元していく、そうした新しい地域貢献のための循環の芽が3年の取り組みのなかで生まれ始めました。


私たちはこうした取り組みが、現代を生きる人や地域の持続に必要だと強く感じています。
また、久比という日本の100年後の未来の地域でできるなら、他の場所でもできると考えています。

 

山本 陸さん

(インターンとして参加。2年前にまめなの仲間に


まめなに関わるきっかけは学生時代に久比を卒業設計の対象エリアとしたことでした。卒業設計ではフィールド調査やワークショップを通し、相互扶助の社会を建築で表現を試みました。 現在は、久比に古民家を購入し、現在改修計画中です。これからも久比で、卒業設計で考えたモノ・コト・バの実現にむけて活動を続けていきます。 まめなと久比には、何かやりたいと思った時に優しく背中を押してくれる環境があり、3年前には何もなかったこの集落に蒔いた種がポツポツと発芽してきたように感じます。 引き続き、まめなの今後の展開に微力ながらも関われるのが楽しみです。


1997年長野県安曇野市生まれ。大学入学を機に広島へ。学生時代は建築学科で主に建築設計を中心に学び、大学院では地域と住宅生産をテーマに研究を行う。卒業後は広島の工務店にて木造住宅の現場・設計業務を横断的に行う予定。「みんなでつくる」を意識したプロジェクトをおこなっていきたいと思っています。

 

 

5|コモンズを一緒に育ててくれる、新しい仲間との出会いの場にしたい


 

今までは私たちの知り合いを頼りにさまざまな背景を持った方が訪れてくださっていました。しかし、コモンズとして育てていくためには、さらに現在の取り組みに共感してくださる方の関係の輪を広げていくことが大切だと考えています


アフリカの有名なことわざに「早く行きたければ一人で進め、遠くまで行きたければ皆で進め」という言葉があります。


コモンズも急いで作るものではなく、みんなで手間暇をかけながらじっくりと醸成されていき、主体性や愛着も生まれていくということを、3年間の活動を通して学びました。


まだまだスタート地点であるからこそ、今回のクラウドファンディングは、新しい仲間との出会いの場にできたらと考えています。

 

そして出会った方々と一緒に、「ひとりひとりのやりたいことのサポートを通して、地域に貢献できる」コモンズを育んでいきたいです。

 

これまでまめなの活動に参加してくださった方も、遠くから応援してくださっていた方も、今回のプロジェクトを通して初めて活動を知ってくださった方も、取り組みに賛同いただいた方からの、ご参加、並びに応援とご支援をお待ちしています。


まめなでのくらしを体験していただき、まめなコモンズを一緒に育んでみませんか?
 

皆さまからいただくご支援の使い道

一般社団法人まめなとして外来者を久比に受け入れるための、予約ツールの導入及び宿泊運営スタッフの確保等の受け入れ態勢の強化を行います。 また、まめなの活動をより知っていただくための広報物の制作や、久比に実際に来ていただいた方に名前を残していただける看板なども制作予定です。

 

※本クラウドファンディングは【All-in形式】での挑戦となります。万が一目標金額に到達しなかった場合は、集まった金額の規模によって実施することを決定いたします。

【70万円で実施できること】
・予約支援ツールの導入:12万円/年
・映像制作:36万円
・広報誌「MAMENA MAGAZINE vol.9,vol10の制作:12万円
・来島者看板の制作:10万円

【200万円で実施できること】
上記に加えて、宿泊受け入れにかかる人件費の捻出:130万円 / 年

【さらに多くのご支援が集まった場合】

目標金額以上のご支援をいただいた場合には、運営に関わる費用への補填や空き家となっている古民家のリノベーション100万円 / 一棟 に活用させていただきます。

6|リターンの紹介


 

 

今回のクラウドファンディングに参加いただいた皆さまへ、さまざまなコースをご用意しています。

 

ここに訪れる方がみなさん仰るのは、「実際に来てみないと分からなかった」という言葉です。 「まめなコモンズ」を、このクラウドファンディングに参加してくださった皆さんと一緒に育てていくにはどうすればいいかと考えたとき、まずは、久比に滞在していただきたいと思いました。 まだまだ発展途上の「まめなコモンズ」を体感していただき、まめなの活動を共にしていただくことそのものが、「まめなコモンズ」を育てることにつながると考えています。

 

ぜひ、ご参加いただけますと幸いです!

 

 

 

【一緒にくらしたい人】

日々のくらしにもやもやしているけどまだ明確化していない、でも何か行動したいと考えている人。まずは話を聞いてみたい!見てみたい!という方、住み慣れた場所から少し離れることで見える景色が変わるかもしれません。まめなで一緒に過ごしてみませんか?

 

 

【今すぐ行動したい人】

まめなでは自らやりたいことを多様なメンバーがプロジェクトを持ちながら一緒にくらしています。みんなで食卓を囲んだり、突然プレゼンテーションが始まって、遅くまで話し込むことも日常です。今の生き方は本当に自分らしいのか?と振り返れる時間がここにあるのではないかと思います。これからの生き方を考える時間に、まめなで一緒に過ごしてみませんか?

 

 

【気軽に体験したい人】

まめなではいろんなプロジェクトや商品が生まれてきています。そしてそのプロジェクトを一緒に育ててくれる方を募集しています。まずは気軽に体験してみませんか?  

 


7|今回のまめなクラファンチームの紹介


 


共同代表理事

梶岡秀(右)・更科安春(左)・三宅紘一郎(中央/ナオライ代表)

 


まめなコモンズとは何か。代表理事の「久比を愛する」久比ご出身の梶岡秀さん(写真右)と「介護のない世界」を夢見る更科安春さん(写真左)、そして次々久比に集まる仲間と探究する3年間でした。自分に縁がなった地域で過ごし、まるで我が家にいるかのように落ちているゴミを拾いトイレを掃除し、壊れた壁をなおし、清らかな空気を流し、自然を愛し生産をして、地域の皆さんと心地良い挨拶する。これからもまめなを通して久比という地域に外から来る人や企業、中にいる人がどう関われるか手を動かし模索していきたいです。久比で生み出すまめなコモンズの形が日本や世界各地の地域にも広がり地域同士が手を取り合える醸された未来になればと思います。
(三宅執筆)

 

 

福崎陸央(プランナー/カメラマン)

 


久比とまめなには、自分のやりたいと思ったことを実践できる現場と、相談できる様々な分野のプロフェッショナルがいます。東京からきて2年が経ちましたが、東京で働いているときよりも遥かにたくさんの、自分の知らない世界の人たちとのご縁をいただいております。ぜひ一度久比にお越しいただき、様々な日々の活動を共にしながら、一緒に食卓を囲んで語り合いましょう!きっといろんな気づきが生まれるはずです!

 

 

大橋まり(あいだす / コミュニティデザイナー)

 


一般社団法人まめな、多世代の学びの場「あいだす」の企画運営を担当。これからの未来を考えながら自分たちの在り方を探究する場が必要なのではないか。今の社会だからこそ自分の意思で選択し、自己を肯定できることが大切なのではないか。私は久比にきて、この地域の人達を好きになりました。いつまでもここに人が集まり、何かが起こっていて、地域の人も活き活きしている。そのためにこの循環をつくり、次につないでいきたいと思います。

 


8|応援メッセージ


 

 

田中美咲 さん

社会起業家 

SOLIT,Inc. CEO

morning after cutting my hair,Inc. CEO

 


微生物から多様な人間、紡がれた歴史と未来。声の大きな存在によって導かれるのではなく、1人1人が自分の手と足で感じ取り、自らの言葉で説明ができる。これが容易でなくどれだけ尊いものか、実践者である人はわかるとおもいます。そして、そこに驚くほど無理がない。これが「まめな」の魅力であり、人を引き寄せる真髄なのだと思います。

 

 

堀井 章子 さん
Lifelong Unlearner
一般財団法人 白馬インターナショナルスクール 理事
学校法人 堀井学園 理事 他

 


まめなにいると、オーガニックとは何か、自然に生きるとは何か、社会の構成員とは何かを言語を超えた理解ができる。私が考える基礎としている「人間は自然の一部である」を実感できる場所。私はここで「生きる」とは何かがわかった気がします。
来る人ぞれぞれの感性で何か行動を起こしたくなる、それがまめなの魅力です。

 

 


 

小松崎 鉄雄 さん
令和3年度ローカルSDGsリーダー研修プログラム "migakiba(ミガキバ)"  大崎下島 参加者

 


私は、今まで「豊かな人間らしい暮らしとは何か」を考えたことすらありませんでした。しかし、彼らの活動が、地域の暮らしを豊かにしている様を体感し初めてその意味が理解でき、そして、激しく心を動かされました。使い古された言葉ですが、百聞は一見にしかずです。限界集落と呼ばれる久比での体験は、きっとあなたの心にも火を灯すことでしょう。

 

プロジェクト実行責任者:
更科安春(一般者団法人まめな)
プロジェクト実施完了日:
2023年3月31日

プロジェクト概要と集めた資金の使途

一般社団法人まめなとして外来者を久比に受け入れるための、予約ツールの導入及び宿泊運営スタッフの確保等の受け入れ態勢の強化を行います。 また、まめなの活動をより知っていただくための広報物の制作や、久比に実際に来ていただいた方に名前を残していただける看板なども制作予定です(*本クラウドファンディングは集まった金額の規模によってできることが変わります) 【70万円集まった場合】 ・予約支援ツール 12万円/年 ・映像制作費 36万円 ・広報誌「MAMENA MAGAZINE vol.9,vol10」12万円 ・来島者看板 10万円 【200万円集まった場合】 上記に加え、宿泊受け入れスタッフ130万円/年 【さらに集まった場合】 目標金額以上のご支援をいただいた場合には、空き家となっている古民家のリノベーション及び100万円/一棟

リスク&チャレンジ

プロジェクトを実施する上で必要になる資格や許認可について
プロジェクト実施のために簡易宿所営業許可証が必要なります。 2022年 9月中に取得できる見込みです。
リターンを実施する上で必要になる資格や許認可について
プロジェクト実施のために簡易宿所営業許可証が必要なります。 2022年 9月中に取得できる見込みです。

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/mamena?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロフィール

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/mamena?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

リターン

2,500+システム利用料


まめなでくらす|学生限定コース(2泊3日)

まめなでくらす|学生限定コース(2泊3日)

【一緒にくらしたい人】
■学生限定のコースです

■リターン詳細
集落と施設のご案内 / まめなでの宿泊(2泊)・食事3食付・wi-fi有・施設の利用

■滞在中どんなことができるか
1.不定期で発生するイベントへの参加 / 滞在している方との交流 / 空き家の片付けやリノベーション
2.食堂で料理を提供してみる / 音楽会を開催してみる / Barを運営してみる / イベントやワークショップを開催してみる / 畑をやってみる etc

※2のようにやってみたいことがある方は事前にお知らせください、滞在する中で思い立った場合もご相談ください!
※発行から1年間有効です
※予約サイトを11月までにお送りさせていただきます

支援者
19人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年11月

5,000+システム利用料


まめなでくらす|1日

まめなでくらす|1日

【一緒にくらしたい人】
■リターン詳細
集落と施設のご案内 / まめなでの宿泊(1泊)・食事3食付・wi-fi有・施設の利用

■滞在中どんなことができるか
1.不定期で発生するイベントへの参加 / 滞在している方との交流 / 空き家の片付けやリノベーション
2.食堂で料理を提供してみる / 音楽会を開催してみる / Barを運営してみる / イベントやワークショップを開催してみる / 畑をやってみる etc

※2のようにやってみたいことがある方は事前にお知らせください、滞在する中で思い立った場合もご相談ください!
※発行から1年間有効です
※予約サイトを11月までにお送りさせていただきます
※未就学児は1名とカウントしません

支援者
44人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年11月

15,000+システム利用料


まめなでくらす|3日

まめなでくらす|3日

【一緒にくらしたい人】
■リターン詳細
集落と施設のご案内 / まめなでの宿泊(3泊)・食事3食付・wi-fi有・施設の利用

■滞在中どんなことができるか
1. 不定期で発生するイベントへの参加 / 滞在している方との交流 / 空き家の片付けやリノベーション
2. 食堂で料理を提供してみる / 音楽会を開催してみる / Barを運営してみる / イベントやワークショップを開催してみる / 畑をやってみる etc

※2のようにやってみたいことがある方は事前にお知らせください、滞在する中で思い立った場合もご相談ください!
※1年間有効です(3日連続でも、回数を分けても使うことができます)
※ご家族や仲間と一緒に過ごせます
1日分につき1名です(例:3人で宿泊の場合は3日分になります)
※予約サイトを11月までにお送りさせていただきます
※未就学児は1名とカウントしません

支援者
24人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年11月

22,000+システム利用料


まめなでくらす|5日

まめなでくらす|5日

【一緒にくらしたい人】
■リターン詳細
集落と施設のご案内 / まめなでの宿泊(5泊)・食事3食付・wi-fi有・施設の利用

■滞在中どんなことができるか
1. 不定期で発生するイベントへの参加 / 滞在している方との交流 / 空き家の片付けやリノベーション
2. 食堂で料理を提供してみる / 音楽会を開催してみる / Barを運営してみる / イベントやワークショップを開催してみる / 畑をやってみる etc

※2のようにやってみたいことがある方は事前にお知らせください、滞在する中で思い立った場合もご相談ください!
※1年間有効です(5日連続でも、回数を分けても使うことができます)
※ご家族や仲間と一緒に過ごせます
1日分につき1名です(例:3人で宿泊の場合は3日分になります)
※1度に5名以上でご利用の場合は個別でご相談になります
※予約サイトを11月までにお送りさせていただきます
※未就学児は1名とカウントしません

支援者
14人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年11月

120,000+システム利用料


まめなでくらす|30日

まめなでくらす|30日

【一緒にくらしたい人】
■リターン詳細
集落と施設のご案内 / まめなでの宿泊(30泊)・食事3食付・wi-fi有・施設の利用

■滞在中どんなことができるか
1. 不定期で発生するイベントへの参加 / 滞在している方との交流 / 空き家の片付けやリノベーション
2. 食堂で料理を提供してみる / 音楽会を開催してみる / Barを運営してみる / イベントやワークショップを開催してみる / 畑をやってみる etc

※2のようにやってみたいことがある方は事前にお知らせください、滞在する中で思い立った場合もご相談ください!
※1年間有効です(30日連続でも、日にちを分けても使うことができます)
※ご家族や仲間と一緒に過ごせます
1日分につき1名です(例:3人で宿泊の場合は3日分になります)
※1度に5名以上でご利用の場合は個別でご相談になります
※予約サイトを11月までにお送りさせていただきます
※未就学児は1名とカウントしません

支援者
3人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年11月

210,000+システム利用料


まめなでくらす|60日

まめなでくらす|60日

【一緒にくらしたい人】
■リターン詳細
集落と施設のご案内 / まめなでの宿泊(60泊)・食事3食付・wi-fi有・施設の利用

■滞在中どんなことができるか
1. 不定期で発生するイベントへの参加 / 滞在している方との交流 / 空き家の片付けやリノベーション
2. 食堂で料理を提供してみる / 音楽会を開催してみる / Barを運営してみる / イベントやワークショップを開催してみる / 畑をやってみる etc

※2のようにやってみたいことがある方は事前にお知らせください、滞在する中で思い立った場合もご相談ください!
※1年間有効です(60日連続でも、日にちを分けても使うことができます)
※ご家族や仲間と一緒に過ごせます
1日分につき1名です(例:3人で宿泊の場合は3日分になります)
※1度に5名以上でご利用の場合は個別でご相談になります
※予約サイトを11月までにお送りさせていただきます
※未就学児は1名とカウントしません

支援者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年11月

6,000+システム利用料


まめな食堂|お食事コース(7回分)

まめな食堂|お食事コース(7回分)

【気軽に体験したい人】
●まめな食堂(昼)にてご利用できます

※ご家族や仲間と一緒にご利用いただけます
※1回分につき1名です。3人でご利用の場合は3回分になります
※まめな食堂のご利用は、発行から1年間有効です

支援者
15人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年1月

8,000+システム利用料


まめなと久比の詰め合わせコース

まめなと久比の詰め合わせコース

【気軽に体験したい人】
■リターン詳細
ステッカー / 久比のポストカード / 久比の農家さんたちの詰め合わせ / パティシエ佐々木のお菓子(柑橘を使ったボンボンショコラとレモンピールのチョコ)

※写真はイメージです。

支援者
36人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年2月

30,000+システム利用料


まめなから生まれた「Bar邂逅(かいこう)」&ナオライ堪能コース

まめなから生まれた「Bar邂逅(かいこう)」&ナオライ堪能コース

【気軽に体験したい人】
以下の1・2のどちらかをお選びいただけます。

1.「Bar邂逅」ご利用(1回分)&ナオライ「琥珀浄酎(710ml)」2本のボトルキープ(※)
2.「Bar邂逅」コースター&ナオライ「琥珀浄酎(710ml)」2本をご自宅にお届け

※1の場合:あいだすにあるもので一緒につくるボトルキープのネームプレートをご用意します

有効期限:発行日から6ヶ月内
こちらのリターンのうち「琥珀浄酎」は、酒類販売業免許を保有するナオライ株式会社からご提供させて頂きます。

※未成年者の飲酒は法律で禁止されています。このリターンは20歳以上の方に限りご支援いただけます。

支援者
10人
在庫数
完売
発送完了予定月
2023年1月

30,000+システム利用料


久比や瀬戸内の自然のスタジオで個人やチームや夫婦の写真撮影 /半日

久比や瀬戸内の自然のスタジオで個人やチームや夫婦の写真撮影 /半日

■リターン詳細
まめな撮影担当の福崎が、久比、そしてとびしま海道の季節にあわせたおすすめスポットで、写真を撮影させていただきます!

※撮影の日程は後日個別にご調整させていただきます。
※撮影は1年間有効です。撮影のご依頼は別途連絡先をお送りさせていただきます。

支援者
4人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年11月

50,000+システム利用料


自分が本当にやりたいことを考える3泊4日<個人様向けプログラム> 

自分が本当にやりたいことを考える3泊4日<個人様向けプログラム> 

【今すぐ行動したい人】
■リターン詳細
様々な柑橘が島を彩る2月・3月のワークショップ / メンバーとのディスカッション / 集落と施設のご案内 / まめなでの宿泊(3泊)・食事3食付・wi-fi有・施設の利用

●2023年2月23日(木)〜26日(日) or 2023年3月18日(土)〜21日(火)のどちらかの日程をご選択ください
(どうしても日程が合わない場合はご記入ください)

●1組4名まで参加可能です、ぜひご家族やお友達とご参加ください

支援者
0人
在庫数
4
発送完了予定月
2023年2月

100,000+システム利用料


チームがやりたいプロジェクトを考える3泊4日<法人様向けプログラム>

チームがやりたいプロジェクトを考える3泊4日<法人様向けプログラム>

【今すぐ行動したい人】
■リターン詳細
ワークショップ / メンバーとのディスカッション / 集落と施設のご案内 / まめなでの宿泊(3泊)・食事3食付・wi-fi有・施設の利用

●2023年2月7日(火)〜10日(金)or 2023年3月7日(火)〜10日(金)のどちらかの日程をご選択ください
(どうしても日程が合わない場合はご記入ください)

●1組4名まで参加可能です、ぜひ会社のチームやプロジェクトの仲間とご参加ください

支援者
0人
在庫数
4
発送完了予定月
2023年2月

1,000,000+システム利用料


まめなが本気であなたの拠点を久比に探します!

まめなが本気であなたの拠点を久比に探します!

●場所の検討、地域の方との交渉
●地域の方との交流をサポート
●リノベーションのサポート
●改修期間中の宿泊や食事のサポート
●リノベーション等にかかる費用は別になります
●ご検討されている方は、ご支援いただく前に、下記のアドレスまでご連絡ください
info@mamena.or.jp

支援者
0人
在庫数
2
発送完了予定月
2023年3月

10,000+システム利用料


純粋応援 1万円コース

純粋応援 1万円コース

久比で活動することは難しいけれど、一緒にまめなを育ててくださる方を募集しています。共感、応援できるプロジェクトを一緒に育ててみませんか?口数をご調整いただけます。

●木のプレートにお名前をお入れします
●旧梶原医院(まめなの本拠地)であるスペースにプレートを設置予定

支援者
51人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年12月

100,000+システム利用料


純粋応援 10万円コース

純粋応援 10万円コース

久比で活動することは難しいけれど、一緒にまめなを育ててくださる方を募集しています。共感、応援できるプロジェクトを一緒に育ててみませんか?口数をご調整いただけます。

●木のプレートにお名前をお入れします
●旧梶原医院(まめなの本拠地)であるスペースにプレートを設置予定

支援者
1人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年12月

1,000,000+システム利用料


純粋応援 100万円コース

純粋応援 100万円コース

久比で活動することは難しいけれど、一緒にまめなを育ててくださる方を募集しています。共感、応援できるプロジェクトを一緒に育ててみませんか?口数をご調整いただけます。

●木のプレートにお名前をお入れします
●旧梶原医院(まめなの本拠地)であるスペースにプレートを設置予定

支援者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年12月

プロフィール

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る