
支援総額
目標金額 4,000,000円
- 支援者
- 248人
- 募集終了日
- 2024年9月30日

「The Book of MINO-美濃焼の解剖-」制作にご支援を

#地域文化
- 現在
- 2,165,000円
- 支援者
- 61人
- 残り
- 41日

令和6年豪雨で倒壊した山形県酒田市 御瀧神社|修繕と復興にご支援を
#地域文化
- 現在
- 14,090,000円
- 支援者
- 476人
- 残り
- 9日

滋賀県の禅寺 妙感寺 開山堂と伽藍整備にご支援を

#地域文化
- 現在
- 1,860,000円
- 支援者
- 84人
- 残り
- 5日

菅原道真公を生前より祀る「生身天満宮」|令和の大修復事業へご支援を

#地域文化
- 現在
- 3,855,000円
- 支援者
- 248人
- 残り
- 3日

第二期|鉄道発展の礎を築いた最古の電車「京都電気鉄道電車」を守る

#地域文化
- 現在
- 1,728,000円
- 支援者
- 133人
- 残り
- 9日

能登半島地震/豪雨 | 買って応援!輪島のお店復興で住民が集う街へ

#地域文化
- 現在
- 1,955,000円
- 支援者
- 201人
- 残り
- 4日

12年の歳月をかけ誕生した映画『渇愛』を全国の劇場で公開したい!

#映画・映像
- 現在
- 575,000円
- 支援者
- 31人
- 残り
- 46日
プロジェクト本文
京まふ2024クラウドファンディングは、7月19日(金)に第一目標として掲げた400万円、そして9月21日(土)に第二目標として掲げた600万円を達成いたしました!ご支援いただいた皆様に心より感謝申し上げます。
京まふ2日間で、121名の皆様から121,000円のご支援をいただきました。こちらの金額に関しては9月25日(水)に反映させていただきました。
システムの都合上、会場でご支援いただいた人数までは正しく反映することはできませんが、9月25日(水)現在352名の方々が京まふ応援団になってくださっています。
クラウドファンディングの終了は9月30日(月)23時となりますが、ここからいただいた皆様からのご支援は、引き続き京まふの運営費、クリエイター育成の取り組みに大切に活用させていただきます。どうか最後まで温かいご支援・応援を宜しくお願い申し上げます!
![]() |
|
コメント
みなさん、こんにちは!おこしやす大使の岡本信彦です。京まふ2024はクラウドファンディグに挑戦中でございます!僕たちおこしやす大使も目標達成を応援しております!詳しい内容は公式サイトをチェックしてみてください!
京まふの継続と発展のために皆さまからの温かいご支援を心よりお待ちしております。
コメント
みなさん、こんにちは!おこしやす大使の山根綺です。京まふ2024はクラウドファンディグに挑戦中です!私たちおこしやす大使に関するリターンもご用意しております!詳しい内容は公式サイトをチェックしてみてください!
京まふの継続と発展そして若手クリエイター支援のため皆さまからの温かいご支援を心よりお待ちしております!
カテゴリ |
タイトル | 金額(円) | 限定個数 |
お こ し や す 大 使 |
感謝メッセージ(直筆)付き おこしやす大使記念サイン色紙コース (岡本信彦さん) | 30,000 | 終了 |
感謝メッセージ(直筆)付き おこしやす大使記念サイン色紙コース (山根綺さん) | 30,000 | 終了 | |
感謝メッセージ(直筆)付き おこしやす大使記念チェキコース(岡本信彦さん) | 40,000 | 終了 | |
感謝メッセージ(直筆)付き おこしやす大使記念チェキコース(山根綺さん) | 40,000 | 終了 | |
おこしやす大使お見送りコース | 35,000 | 終了 | |
オープニングステージ前方観覧コース (おこしやす大使がスペシャルサンクスとしてあなたの名前をコール) | 40,000 | 終了 | |
おこしやす大使思い出集合写真コース(京まふおこしやすチケット付) | 150,000 | 終了 | |
【おこしやす大使 岡本信彦さんプロデュース】伝統工芸品 組み紐コース | 50,000 | - | |
【おこしやす大使 山根綺さんプロデュース】伝統工芸品 組み紐コース | 50,000 | - | |
入 場 券 |
お気持ち上乗せ入場券コース | 10,000 | 終了 |
お気持ち上乗せ入場券+京まふファストパスコース | 20,000 | 終了 | |
グ ッ ズ |
京まふグッズ(ポストカード・クリアファイル)で応援コース | 3,000 | - |
京まふ応援団の証コース | 5,000 | - | |
京乃つかさグッズ盛り合わせコース | 120,000 | 5 | |
太秦萌グッズ盛り合わせコース | 120,000 | 5 | |
特 別 な 返 礼 品 な し |
心を込めた応援!京まふ絆コース(返礼品なし) | 3,000 | - |
愛と情熱のサポート!京まふエールコース(返礼品なし) | 10,000 | - | |
熱烈応援歌!京まふハートビートコース(返礼品なし) | 30,000 | - | |
心からのサポートを!スピリットブースターコース(返礼品なし) | 100,000 | - | |
勝利への道!京まふ愛の一撃コース(返礼品なし) | 300,000 | - |
京都国際マンガ・アニメフェア、通称“京まふ”は、マンガ・アニメ・ゲームを活用した新事業創出支援、クリエイターの育成支援・雇用機会の創出、若者をはじめとした新たな観光客層の掘り起こし、そして日本の文化であるマンガ・アニメ・ゲームを京都から国内外に発信することによるコンテンツ都市として、京都のブランド力の強化を目的に立ち上がりました。
東日本に多くのイベントが集中する中、数少ない西日本のマンガ・アニメのイベントとして、総来場者数10万人(回)※以上を誇る祭典です。
※オンラインを含む
京まふは2022年からクラウドファンディングを開催しています。これまでの2年間で延べ359名もの皆様にご支援いただきました。
私たちは、クラウドファンディングでご支援いただいた 方々を「京まふ応援団」とお呼びしています。 支援するーされるの関係性ではなく、「一緒に」つくっていく仲間であるという、リスペクトの意味を込めた名称です。 京まふの未来を願って応援の声を届けてくださる京まふ応援団は、京まふにとって欠かせない存在です。
13回目を迎える京まふ。私たちは見本市以外にもこのような催しを実施し続けてきました。
①京都国際クリエイターズアワードの開催
「京都国際マンガ・アニメ大賞」での取組を発展させ、世界各地のクリエイターが京都を通じてデビューする機会を創出するための新たなコンテストを開催しています。
②マンガ出張編集部
京都にマンガ編集者を招き、マンガ家志望者が自分の作品を持ち込む機会を創出しています。
③京都クリエイティブ企業キャリアフォーラム
京都に拠点を持つアニメ・ゲームの制作会社をはじめとするクリエイティブ分野の企業を集めた就職説明会・セミナーを開催しています。
④若手クリエイターとの連携
京まふメインビジュアルに京都芸術大学出身のイラストレーターを起用し、作品は広報だけでなく、グッズ化するなど幅広く活用しています。
これら全ては、クリエイターの育成のため。
毎年の京まふのメインビジュアルも、京都の芸術系大学など出身の若手クリエイターによる作品です。
なぜ京まふがクリエイターの育成に力を入れるのか。それは、日本が誇るマンガ・アニメ・ゲーム文化をこの手で守り続けたいからということに他なりません。
京都は多様な文化と伝統、コンパクトなまち、自然に恵まれた創作環境、芸術系大学の学生が多いなどの特性から、東京以外の都市では珍しく、ゲーム・映像・デザイン系の事業所やアニメ関連会社が多く、若手のクリエイターが数多く育ち、日本のコンテンツ産業を支えています。
YouTubeやPixiv等さまざまなプラットフォームが生まれ、個人が気軽に創作活動に取り組めるようになった昨今ではありますが、若手クリエイターの作品が十分に皆様や企業の目に留まる状況にはありません。日本のコンテンツ産業の未来を担う、才能あるクリエイターが埋もれないよう、京まふとしても、京都からクリエイターを支援したい。こうした想いで、私たちは京まふを通じて、若手クリエイターを支援し、日本が誇る文化を守り続けたいと考えています。
※写真は過去の開催時のものです。
若手クリエイターの育成の一環として、京まふ2024では、初の試みを実施します。その名も「クリエイターズブース」。学生をはじめとした若手クリエイターの作品を展示するブースです。
クリエイターズブースへの想い
・大勢のお客様や企業の方が集まる場所での展示を通して、まだ日の目を浴びていないクリエイターの新たな可能性や結びつきを創出したい。
・京まふに展示されることが、クリエイター自身のモチベーションになってほしい。
・マンガ・アニメ・ゲームというコンテンツへの愛をクリエイター自身に再確認してほしい。
そして、ブース企画に先立ち、大手投稿サイト「pixiv」とタッグを組んだ「京まふクリエイターズコンテストU25」を開催することが決定されました!
京まふクリエイターズコンテストU25とは?
・「京都国際マンガ・アニメフェア(京まふ)2024」においてクリエイター育成支援の一環として実施される、25歳以下の若き才能を持つクリエイターを対象としたイラストコンテストです。
・最優秀賞は賞金に加え、来年の京まふメインビジュアル制作権を授与いたします。
・佳作以上に選出された作品は、実際に京まふ会場内「クリエイターズブース」に展示され、来場者だけでなく出展しているマンガ・アニメ・ゲーム企業の皆様にもご覧いただけます。
詳細は、活動報告ページをご確認ください。
コンテストの経過については、随時活動報告や京まふの各種SNSでお知らせいたします。コンテストを応援いただくとともに、京まふ当日にはぜひクリエイターズブースへお立ち寄りいただき、選出された若手クリエイターの作品をご覧いただけますと幸いです。
2012年の開始以来、コロナ禍でも対策を重ねて中止・延期することなく開催し続けてきた京まふ。私たちが目指すのは、この先もマンガ・アニメ・ゲームを通して、一人でも多くの方に元気や笑顔をお届けできるイベントとして京まふを成長させていくことです。
京まふが大切にしてきた「関西圏でマンガ・アニメ・ゲームに生で触れる体験を作る」というこの貴重な機会を守り続けたいと思っています。
また、古都・京都からクリエイターを支援し、日本が誇るマンガ・アニメ・ゲーム文化を守り育てていくことの意義も強く感じています。世界に誇る日本のコンテンツを京都から発信し、京都や日本のブランド力を高めていくことにも寄与していきます。
京まふは、文化の灯を絶やしてはいけないと、その信念のもとコロナ禍でも休まずに開催してまいりました。ただ、渦中の客数の減少による減収や、昨今の物価高による資材や光熱費の高騰など、運営費の捻出は簡単ではない現実に直面しています。
これからも京まふを継続していくためには、実行委員会や行政のみの力ではなく、より多くの方々と手を取り歩んでいくことが必要です。そこで、今年もみなさまと「一緒に」京まふをつくっていけないかと、クラウドファンディングの挑戦を決めました。
どうか今回のクラウドファンディングにも温かいご支援をよろしくお願いいたします。
クラウドファンディング概要
第一目標金額:400万円
資金使途:京都国際マンガ・アニメフェア(京まふ)の運営費
※支援総額が期日までに目標金額に届かなかった場合でも、あらかじめ実行委員会で用意した予算総額を充当するなどして、必ず上記の実施内容の通り実行いたします。
■【必ずお読みください】プロジェクト全般の注意事項
※本プロジェクトのリターンのうち、【お名前掲載】に関するリターンの条件詳細については、READYFOR利用規約の「命名権、メッセージの掲載その他これに類するリターン」の項目をご確認ください。
※天災等やむを得ない事情により延期・中止・プログラムの変更など、予定通り開催できなかった場合でも、いただいたご支援は今後の準備費用やその他の経費として使用させていただくこととし、ご支援の返金はいたしかねますのでご了承ください。
※このプロジェクトは目標金額の達成有無にかかわらず、支援をした時点で申し込みが確定し、その後のキャンセルはできませんのでご注意ください。
※支援完了時に「応援コメント」としていただいたメッセージは、本プロジェクトのPRのために利用させていただく場合がございます。あらかじめご承知おきください。
※プロジェクトページ内に使用している画像について、ご本人または保護者より掲載許諾を得ております。
■【必ずお読みください】リターン全般の注意事項
●入場券(・京まふファストパス)について
※入場券ではステージ観覧への抽選応募はできません。ステージ観覧希望の方は8月21日(水)23:59までにステージ応募権付き入場券をご購入ください。詳しくは京まふ公式サイトをご確認ください。
※入場券をお渡しする場所等の詳細は開催までに別途ご連絡いたします。
※7月31日(水)23:59までに支援手続きが完了(※「銀行振込」「コンビニ支払い」選択の場合、支払いが完了)された方へは、支援者限定デザインの入場券をお渡しします。
※入場券および京まふファストパスのお渡しは、8月30日(金)正午までに着金が完了された方が対象です。8月30日(金)正午以降にご支援・着金が完了された方へはお渡しできませんのであらかじめご了承ください。
※ご支援・着金が完了している方へは9月3日(火)までにREADYFORのメッセージ機能にてご連絡をいたしますので必ずご確認ください。
●おこしやす大使お見送りについて
※おこしやす大使の前で立ち止まることや、おこしやす大使との会話・握手、写真撮影はできませんので、予めご了承ください。
※天災及びその影響等によるやむを得ない事由やその他理由により、イベントの実施・内容が変更になる場合がございます。
※会場内外において他のお客様のご迷惑になる行為、スタッフの指示に従わない等、運営が危険と判断した際はイベントにご参加いただけない場合がございます。
※撮影、録画、録音は禁止です。
※ステージ終了後、スタッフがお声がけするまでお席にてお待ちください。
※一般のお客様退場後のご案内となりますので、お時間に余裕をもってご参加ください。
●オープニングステージ前方観覧について
※天災及びその影響等によるやむを得ない事由やその他理由により、イベントの実施・内容が変更になる場合がございます。
※会場内外において他のお客様のご迷惑になる行為、スタッフの指示に従わない等、運営が危険と判断した際はイベントにご参加いただけない場合がございます。
※撮影、録画、録音は禁止です。
●おこしやす大使思い出集合写真について
※おこしやす大使の前で立ち止まることや、おこしやす大使との会話・握手、写真撮影はできませんので、予めご了承ください。
※集合写真は後日データにてお送りします。
※ステージ終了後、スタッフがお声がけするまでお席にてお待ちください。
※一般のお客様退場後のご案内となりますので、お時間に余裕をもってご参加ください。
※こちらのリターンをご支援いただいた方は、ステージを最前席でご観覧いただけます。(その他のステージでは、通常のおこしやすチケットを購入された方と同じレギュレーションになります。)
※当日「みやこめっせ会場当日券売場」にて専用の「入場パス」にお引換え頂く必要があります。
※「入場パス」にお引換えの際は、『顔写真付き身分証明書』が必要です。支援者ご本人様がお越しください。
●おこしやす大使思い出集合写真コースについている「京まふおこしやすチケット」について
【京まふおこしやすチケット特典】
①みやこめっせ及び京都国際マンガミュージアム2日間入場可能!
②みやこめっせへの入場は、2日間優先入場可能!
③京まふステージ・みやこめっせステージ全プログラム(2日間)観覧可能
④京まふオリジナルグッズプレゼント!
※おこしやすチケットの詳細は、京まふ公式HPをご確認ください。
■「西日本最大級」の参照
西日本最大級のアニメ見本市「京まふ」今年も熱気.産経新聞.2023-09-20,産経デジタル,https://www.sankei.com/article/20230920-XDGBLC5B6JOZ7NEWNQ6QUUY5NM/,(参照2024-07-09).
- プロジェクト実行責任者:
- 保田光春(京都国際マンガ・アニメフェア実行委員会 事務局長)
- プロジェクト実施完了日:
- 2024年9月22日
プロジェクト概要と集めた資金の使途
京都国際マンガ・アニメフェア(京まふ)の運営費として大切に使わせていただきます。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
50,000円+システム利用料

【おこしやす大使 岡本信彦さんプロデュース】伝統工芸品 組み紐コース(直筆サイン木箱入り)
岡本信彦さんがデザインにこだわった伝統工芸品の組み紐をお届けします。【直筆サイン入りの木箱に入れた状態でお届けします】
●おこしやす大使 岡本信彦さんプロデュース組み紐
●お礼メール
●ポストカード
●スマホ待受画像
●「#京まふ2024クラファンに参加しました」SNSシェア用画像(追って活動報告上でご共有いたします)
●公式サイトへお名前掲載(希望制)
●クラファン限定クリアファイル(京乃つかさ・太秦萌)
●京まふ応援団ピンバッチ
●京まふ2024入場券(会場でお渡し)
【入場券のお渡しについて】
※7月31日(水)23:59までに支援手続きが完了(※「銀行振込」「コンビニ支払い」選択の場合、支払いが完了)された方へは、支援者限定デザインの入場券をお渡しします。
※入場券のお渡しは8月30日(金)正午までに着金が完了された方が対象です。8月30日(金)正午以降にご支援・着金が完了された方へはチケットをお渡しできませんのであらかじめご了承ください。
※ご支援・着金が完了している方へは9月3日(火)までにREADYFORのメッセージ機能にてご連絡をいたしますので必ずご確認ください。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
50,000円+システム利用料

【おこしやす大使 山根綺さんプロデュース】伝統工芸品 組み紐コース(直筆サイン木箱入り)
山根綺さんがデザインにこだわった伝統工芸品の組み紐をお届けします。【直筆サイン入りの木箱に入れた状態でお届けします】
●おこしやす大使 山根綺さんプロデュース組み紐
●お礼メール
●ポストカード
●スマホ待受画像
●「#京まふ2024クラファンに参加しました」SNSシェア用画像(追って活動報告上でご共有いたします)
●公式サイトへお名前掲載(希望制)
●クラファン限定クリアファイル(京乃つかさ・太秦萌)
●京まふ応援団ピンバッチ
●京まふ2024入場券(会場でお渡し)
【入場券のお渡しについて】
※7月31日(水)23:59までに支援手続きが完了(※「銀行振込」「コンビニ支払い」選択の場合、支払いが完了)された方へは、支援者限定デザインの入場券をお渡しします。
※入場券のお渡しは8月30日(金)正午までに着金が完了された方が対象です。8月30日(金)正午以降にご支援・着金が完了された方へはチケットをお渡しできませんのであらかじめご了承ください。
※ご支援・着金が完了している方へは9月3日(火)までにREADYFORのメッセージ機能にてご連絡をいたしますので必ずご確認ください。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
50,000円+システム利用料

【おこしやす大使 岡本信彦さんプロデュース】伝統工芸品 組み紐コース(直筆サイン木箱入り)
岡本信彦さんがデザインにこだわった伝統工芸品の組み紐をお届けします。【直筆サイン入りの木箱に入れた状態でお届けします】
●おこしやす大使 岡本信彦さんプロデュース組み紐
●お礼メール
●ポストカード
●スマホ待受画像
●「#京まふ2024クラファンに参加しました」SNSシェア用画像(追って活動報告上でご共有いたします)
●公式サイトへお名前掲載(希望制)
●クラファン限定クリアファイル(京乃つかさ・太秦萌)
●京まふ応援団ピンバッチ
●京まふ2024入場券(会場でお渡し)
【入場券のお渡しについて】
※7月31日(水)23:59までに支援手続きが完了(※「銀行振込」「コンビニ支払い」選択の場合、支払いが完了)された方へは、支援者限定デザインの入場券をお渡しします。
※入場券のお渡しは8月30日(金)正午までに着金が完了された方が対象です。8月30日(金)正午以降にご支援・着金が完了された方へはチケットをお渡しできませんのであらかじめご了承ください。
※ご支援・着金が完了している方へは9月3日(火)までにREADYFORのメッセージ機能にてご連絡をいたしますので必ずご確認ください。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
50,000円+システム利用料

【おこしやす大使 山根綺さんプロデュース】伝統工芸品 組み紐コース(直筆サイン木箱入り)
山根綺さんがデザインにこだわった伝統工芸品の組み紐をお届けします。【直筆サイン入りの木箱に入れた状態でお届けします】
●おこしやす大使 山根綺さんプロデュース組み紐
●お礼メール
●ポストカード
●スマホ待受画像
●「#京まふ2024クラファンに参加しました」SNSシェア用画像(追って活動報告上でご共有いたします)
●公式サイトへお名前掲載(希望制)
●クラファン限定クリアファイル(京乃つかさ・太秦萌)
●京まふ応援団ピンバッチ
●京まふ2024入場券(会場でお渡し)
【入場券のお渡しについて】
※7月31日(水)23:59までに支援手続きが完了(※「銀行振込」「コンビニ支払い」選択の場合、支払いが完了)された方へは、支援者限定デザインの入場券をお渡しします。
※入場券のお渡しは8月30日(金)正午までに着金が完了された方が対象です。8月30日(金)正午以降にご支援・着金が完了された方へはチケットをお渡しできませんのであらかじめご了承ください。
※ご支援・着金が完了している方へは9月3日(火)までにREADYFORのメッセージ機能にてご連絡をいたしますので必ずご確認ください。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月