
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 271人
- 募集終了日
- 2018年6月8日
真鶴建築マガジン(24)/《NEWS》真鶴出版、虎ノ門へ行く

来月2日(土)、以前取材いただいた(※)WEBマガジン、「EDIT LOCAL」さんよりお声がけいただき、「地域×メディアの仕事術」というテーマのイベントに出演します。
http://edit-local.jp/news/event180602/
14時から17時の長いイベントにも関わらず、トークのみ参加の場合は、なんと入場無料!
一緒に出演するのは、谷中・HAGISOの宮崎さん、福島県いわき市・ヘキレキ舎の小松さん、岐阜県恵那市・おへマガ の園原さん。お会いしてみたい人たちばかりで、どんなイベントになるか楽しみです。
すでに定員が埋まってきているそうなので、お申し込みはお早めに!
写真は、EDIT LOCALの記事で、二宮町の写真家・八幡さんに撮ってもらったもの。
おわり
*
本日もたくさんの支援をいただきました……!本当にありがとうございます。
https://readyfor.jp/projects/manapub
※「EDIT LOCAL」の真鶴出版の記事はこちら
http://edit-local.jp/interview/manaduru/
リターン
3,000円

‖感謝の気持ちを込めて
真鶴出版らしいリターンにするにはどうすればいいだろう? そう考えたときに思い浮かんだのが直筆の手紙でした。一人一人に向けて、直筆の感謝のメッセージを入れた、オリジナルの真鶴ポストカードを発送します。そのポストカードを見て真鶴のことを思い出し、いつか真鶴に来てくれたらうれしいです。
《感謝の気持ちを込めて》
■ 直筆のお礼メッセージ入りポストカード
- 申込数
- 68
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年6月
8,000円

‖特別町歩きイベントコース
私たちがいつもゲストに行っている「町歩き」。その特別版を行います。一緒に町を歩くのは、2号店を設計した建築家トミトアーキテクチャ。いつもの町歩きにプラスして、2号店を案内しながらの設計秘話を話してもらうのはもちろん、真鶴の町のおもしろさを建築家視点も入れて案内します。
《特別町歩きイベントコース》
■ 2号店を設計したトミトアーキテクチャと真鶴出版による特別町歩き
■ お土産(真鶴出版オリジナルトートバック)
■ 直筆のお礼メッセージ入りポストカード
※日程は6〜7月に2回開催予定(お好きな回をお選びいただけます。)
※2時間程度を想定しています。
※交通費は別となります。
※リターン一口につき1名の参加が可能です。
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 2
- 発送完了予定月
- 2018年6月
3,000円

‖感謝の気持ちを込めて
真鶴出版らしいリターンにするにはどうすればいいだろう? そう考えたときに思い浮かんだのが直筆の手紙でした。一人一人に向けて、直筆の感謝のメッセージを入れた、オリジナルの真鶴ポストカードを発送します。そのポストカードを見て真鶴のことを思い出し、いつか真鶴に来てくれたらうれしいです。
《感謝の気持ちを込めて》
■ 直筆のお礼メッセージ入りポストカード
- 申込数
- 68
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年6月
8,000円

‖特別町歩きイベントコース
私たちがいつもゲストに行っている「町歩き」。その特別版を行います。一緒に町を歩くのは、2号店を設計した建築家トミトアーキテクチャ。いつもの町歩きにプラスして、2号店を案内しながらの設計秘話を話してもらうのはもちろん、真鶴の町のおもしろさを建築家視点も入れて案内します。
《特別町歩きイベントコース》
■ 2号店を設計したトミトアーキテクチャと真鶴出版による特別町歩き
■ お土産(真鶴出版オリジナルトートバック)
■ 直筆のお礼メッセージ入りポストカード
※日程は6〜7月に2回開催予定(お好きな回をお選びいただけます。)
※2時間程度を想定しています。
※交通費は別となります。
※リターン一口につき1名の参加が可能です。
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 2
- 発送完了予定月
- 2018年6月

児童養護施設 唐池学園|子ども・青年が安心して帰れる場所でありたい
- 現在
- 4,785,000円
- 寄付者
- 125人
- 残り
- 24日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,815,000円
- 寄付者
- 312人
- 残り
- 29日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,231,000円
- 支援者
- 12,330人
- 残り
- 29日

消滅寸前・住民3人の秘境|心と身体を整える「雲隠れの里」に再生へ
- 現在
- 7,782,000円
- 支援者
- 229人
- 残り
- 19日

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 19日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
- 現在
- 3,635,000円
- 支援者
- 31人
- 残り
- 29日

『d design travel』を続けたいvol.36 徳島号
- 現在
- 742,000円
- 支援者
- 69人
- 残り
- 29日
熊本県球磨村に支援したいプロジェクト
- 支援総額
- 117,000円
- 支援者
- 13人
- 終了日
- 9/6
ガーナ120人の子どもに学用品を届け、家族100世帯に農業トレーニングを行う!
- 支援総額
- 2,128,000円
- 支援者
- 184人
- 終了日
- 8/21

ピロール農法米を広めて、幸せなお子さまの笑顔を増やしたい!
- 支援総額
- 966,000円
- 支援者
- 40人
- 終了日
- 10/3

保護猫たちに未来を!大人気の絶品洋菓子をリターンにご支援ください!
- 支援総額
- 1,316,000円
- 支援者
- 117人
- 終了日
- 1/31

つらさも愛しさも吐き出せる。里親コミュニティサイト誕生へ
- 支援総額
- 7,648,000円
- 支援者
- 393人
- 終了日
- 1/31

鹿児島出身の母娘ユニット「さつまっ娘」10周年記念CDを作りたい
- 支援総額
- 353,000円
- 支援者
- 28人
- 終了日
- 9/5

動物の「ことば」を解読する研究促進のため、実験機材購入にご支援を!
- 寄付総額
- 4,275,000円
- 寄付者
- 99人
- 終了日
- 2/28








