
支援総額
目標金額 1,200,000円
- 支援者
- 117人
- 募集終了日
- 2015年3月31日
私の思い。ポータルサイトを作るにあたって。
皆様 いかがお過ごしでしょうか??
大分と暖かくなりましたが、いまだ寒い日もございます。お体ご自愛くださいませ。
今回。私がこのプロジェクトを立ち上げた思いをお伝えしたいと思いました。
昨今、日本ではセクシャルマイノリティの話題がメディアでも取り上げられることが頻繁になってきました。
TVの世界では GAYのタレントさんや、また、一般の方でもカミングアウトしてる方もたくさん増えてきました。
そして、某ウェディング情報誌等でも セクシャルマイノリティの結婚式なども特集されるようになり。TVでも最近はたくさん紹介がされるようになってきました。
本当に私たちにとっては嬉しいことです。
本当に生きやすくなってる実感があるからです。
それに先日。渋谷区ではパートナーシップのように結婚証明書を認める法案も提出されました。
世田谷区や、横浜も動き出しました。
世界的な動きで言えば、
オリンピック憲章の原則6と一致して、ホスト国はその法律や慣行が人種、宗教、政治、性別、または性的指向と性自認を理由に差別から保護する方法を説明しなければならない。
提言を出しLGBTや他の差別のへの撤廃へと力を濯ぎ始めた。
本当に過渡期がきてる実感があります。一気に変わる予兆のような気がします。
そして、やはり、昨今LGBT婚が動き出しているのは事実です。
そんな中でとあることを感じるのです。
LGBTを受け入れを表明している式場さんは、本当にLGBTのことを理解し、そのカップルさんのためにお手伝いをしていただけるのだろうか・・・・。?
と。
私の友人・知人の中にもプランナーやウエディング関係者がおりますが。
皆様、口を揃えて「素晴らしい!いいことよね!。うちでもでも受け入れたいわ!」と言っていただける。
たくさんお声もかけていただいてます。
私はその時に質問をさせていただいてます。「LGBTの知識をお持ちですか?」と。
答えは ほとんどの方で 「NO」でした。
私は 気軽にLGBTの受け入れをしているウエディング関係者の方々に対しても危険だと感じましたし。
私の周りにいるLGBT当事者もこれではいつか傷つくカップルが出てくると危惧したのです。
それは、本当に当事者としての知識がないことから起きるのだと思うのです。
ウエディング関係者の方々は 本当に気持ちの上では カップルの幸せを願いながらプランニングしてくれるのだと思います。
また、カップルさんも二人の晴れ舞台を最大の気持ちを持っていきますので、プランナーさんには最大の信頼を寄せることになると思います。
でも知識がないために
カップルさんのセクシャリティのことを知らないばかりに、知らず知らずのうちに傷つけてしまうことのなるのです。
簡単に言えば、
私。三浦暢久とマツコ・デラックスさんとはるな愛さんとの違いはわかりますか??説明できますか??
という世界からのお話になってしまうのです。気づかないうちに大変なことを口走っていることは多々あるのです。
実際に私の友人はLGBTに偏見のない人たちばかりです。だから 普段から仲良くして遊んでいます。
でも 彼には知識がありません。 なので、私にこう聞いてきます。
「ノブエちゃんはいずれ女の子になりたいんでしょ??ウエディングドレス着るんでしょ??」
と。私は
「ぷぷぷぷぷ!そんなわけないじゃない!。私はこのままでいいのよ〜!。」
と笑い飛ばします。
でも、これは私と友人の関係だから成り立つことなのです。
また、「オカマちゃん。」や、「レズの人」「ニューハーフさん」「おなべさん」
なんかも言っては傷つく方がいるのです。
もしお客様にこんなことを気軽に言ってしまったら大変なことになるのは目に見えてます。
私は LGBT当事者に幸せな結婚式をあげてほしい!そして、私も、いづれは幸せな結婚式をあげたい!。
と思っているの、守りたいのです。
そして、ウエディング関係者の方達には 知識を身につけてもらって、できるだけクレームになりにくいお仕事をしていただければ、
本当にお互いに幸せになれるのではと考えたのです。
ウエディング事業はただでさえクレームの多い業界だと聞いてます。少しでもクレームの材料は減らしていきたいのではないのかしら?と思います。
また、その取り組みがLGBT当事者の安心の結婚式になっていくのだと私は思うのです。
皆様共感をしていただけたら嬉しいです。本当によろしくお願いいたします。
リターン
5,000円
①サンキューレター。
②MR4のLGBTフレンドリー・ステッカーもしくはシール
- 申込数
- 65
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
①サンキューレター。
②MR4のLGBTフレンドリー・ステッカーもしくはシール
③HPへのお名前の掲載(お名前のみ)希望者様。
④レモン精油(15ml)
- 申込数
- 53
- 在庫数
- 制限なし
5,000円
①サンキューレター。
②MR4のLGBTフレンドリー・ステッカーもしくはシール
- 申込数
- 65
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
①サンキューレター。
②MR4のLGBTフレンドリー・ステッカーもしくはシール
③HPへのお名前の掲載(お名前のみ)希望者様。
④レモン精油(15ml)
- 申込数
- 53
- 在庫数
- 制限なし

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
#観光
- 現在
- 73,847,000円
- 支援者
- 6,374人
- 残り
- 33日

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
#地域文化
- 現在
- 33,269,000円
- 支援者
- 1,856人
- 残り
- 39日

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 9,952,000円
- 寄付者
- 349人
- 残り
- 37日

学校格差をなくし、正しい性教育が平等に受けられる環境を作ろう
- 総計
- 0人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 163人

母子特化型訪問看護で高崎から “安心”と“心地よさ”を届けたい!
- 現在
- 1,857,000円
- 支援者
- 102人
- 残り
- 5日

【サポーター募集】鹿児島県に民間DVシェルターを継続的に運用する
- 総計
- 29人











