
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 113人
- 募集終了日
- 2018年7月31日
☆「丸の内」な理由☆
むしむしする日が続いておりますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。
わたしたちは今日も朝からミーティングしてきました!

嬉しいことにご支援額が50%を超えてきて、既にまるびあの輪に入って下さった方が50人近くいます。そんな中で何か面白いことはできないか、クラウドファンディングを楽しく進めるための作戦会議です!
そうそう、1万5千円のリターンは残すところあと1つになりました!
ご希望の方はお早めにお願いします。
さて、今日は「丸の内」をプロジェクトの舞台として設定している理由について少し書いてみたいと思います。
「丸の内」ってみなさんどんな印象を持たれますか?東京の一等地、中心、オフィス街、高い、おしゃれ・・いろんな印象があると思いますが、どれも少しハードルが高い感じがありますよね。わたしたちもそうでした。
しかし、わたしたちのチームには丸の内に在勤しているメンバーもいて、丸の内で集合しているうちに、この街の特殊な点にも気付きました。
それが、「住んでいる人がいない」ということです。丸の内はオフィス街で住民はいません。よく「街づくり」というと、行政と住民が共同して一緒に行うもの、と言われますが、「住民」がいないんです。
そこで、だったら「在勤者」が「在勤者」の目線で街づくりに参加したらきっとこの街はもっと素敵になる。そんな気持ちで「丸の内」を舞台にわたしたちはこのプロジェクトを進めています。
みんなが丸の内のあちこちで「まるびあ」を持って乾杯している。「あ、君もまるびあ?」「あなたもまるびあ?」そんなささいなきっかけで、丸の内にいる素敵な人たちの交流が生まれたら、とっても素敵ですよね。
大丸有地区(大手町・丸の内・有楽町をまとめてこのように呼ぶそうです。)にはなんと28万人もの就業者がいるそうです。そのうちの何人をご存知でしょうか。そんな顔の見えづらい街を、少しでも身近に、温かく。そして何よりたくさんの素敵な人たちが「たまたま」交流できる機会があれば。
「まるびあ」プロジェクトを通じて、この街にどんな変化が起こせるか。是非皆さまとつながり、一緒にその過程を楽しんで行きたいな、と思っています。
そのためにも、引き続きご支援のほど、よろしくおねがいします!
Readyforさんではページのシェア・リツイートを0円からできる支援と言ってるらしいです。みなさんもぜひ0円からできる支援をお願いします!笑
リターン
3,000円

【まるびあ・プロジェクトを応援したい!!】ステッカー・サンクスメール
●「まるびあ」特製ステッカー1枚
●チームからのサンクスメール
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年11月
6,000円

NEW!【ビールは飲めないけど、輪になって応援したい!】オリジナルグッズセット
●「まるびあ」特製ステッカー1枚
●チームからのサンクスメール
●まるびあネックホルダー
●T.Y.HARBOR BREWERY手ぬぐい
▼手ぬぐいの柄はは、①ビールor②タンクよりお選びいただきます。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年11月
3,000円

【まるびあ・プロジェクトを応援したい!!】ステッカー・サンクスメール
●「まるびあ」特製ステッカー1枚
●チームからのサンクスメール
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年11月
6,000円

NEW!【ビールは飲めないけど、輪になって応援したい!】オリジナルグッズセット
●「まるびあ」特製ステッカー1枚
●チームからのサンクスメール
●まるびあネックホルダー
●T.Y.HARBOR BREWERY手ぬぐい
▼手ぬぐいの柄はは、①ビールor②タンクよりお選びいただきます。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年11月

道北の街角に“あかり”をともす移動飲食店バスを未来につなぐ
- 総計
- 5人

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,500,000円
- 支援者
- 234人
- 残り
- 22日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
- 総計
- 100人

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 31日

70年地域の食を支え続けるパン屋を「地域と人をつなぐ場」にしたい
- 現在
- 920,500円
- 支援者
- 85人
- 残り
- 1日

お国帰りプロジェクト|田沼家ゆかりの名刀を皆で守り、後世へ
- 現在
- 835,000円
- 支援者
- 13人
- 残り
- 71日

牛乳や牧場を一緒に学んで盛り上げる!クラフトミルクラボメンバー募集
- 総計
- 14人













