
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 113人
- 募集終了日
- 2018年7月31日
☆”まるびあ”レシピ決め(味決め)のご報告☆
みなさま
こんにちは!
昨日アップしました新着情報、みなさんご覧になりましたでしょうか。
T.Y.HARBOR BREWERY RESTAURANTでビールを飲みながらのお食事が毎回楽しみなわたしたちですが、ビールはもちろん、お料理も本当に!どれも美味しいんです!またおじゃました際にはその感動をみなさまにおすそ分けさせていただきたいと思っています。
おとといのそんな幸せな時間の前にT.Y.HARBOR BREWERYの阿部ブルーマスターと木下ブルワーのところへ待ちに待った“まるびあ”のレシピのご相談に伺ってきました!

クラフトビールのレシピ決め(味決め)とは?
まずはわたしたちが“まるびあ”の味わいについて、どんなひとたちに飲んでいただきたくて、そのために“まるびあ”はこういう味わいにしてほしいという想いをお伝えしました。
イメージを伝えることは難しいなと感じながら、想いのたけをおふたりにお話していたのですが、わたしたち以上に、わたしたちの想いをなんとかカタチにしようと必死で汲み取ろうとしてくださっていたおふたりはもっと大変だったように思います。本当にいつもありがとうございます☆
“まるびあ”はどんな味わいになるの?
ビアスタイルは、当初から決めていたペールエール。
フルーティな味わいを持ちながらホップ由来の苦みがバランスよく調和されたクラフトビールです。
今までビールを敬遠されてきたひとたちにも飲みやすいもの、苦味が得意ではないというお声も聞くので、さわやかな香りやあと味を目指し、シンプルに、ビールの主原料のひとつであるホップで”まるびあ”らしい香りや軽やかさを表現したいと思います!
そこで”まるびあ”らしさの大切なカギとなるホップは、日本のものを使ってもよいのではとのご提案をいただきました。日本の玄関口である丸の内のビールに国産のホップはまさにふさわしい!そう思いました。またホップの生産者の顔が見えることも、まるびあのコンセプト(顔が見えるビールです!)とも合致することから、国産のホップを使っての“まるびあ”醸造が決定しました!
さらになんと!この国産のホップの収穫がちょうど来月あり、阿部さんたちは実際に収穫に行かれるとのこと。わたしたちもぜひとも同行したい!ということで無理を言ってなんとわたしたちもご一緒させていただけることになりました!
貴重な国産のホップを使えることだけでもありがたく感じていたのですが、まさかわたしたちがホップを摘むことができるとは、驚きと喜びとうれしさと、ただただ感謝の気持ちでいっぱいでした。”まるびあ”が”顔の見えるビール”になるように、生産者さんときちんとコミュニケーションをとってきたいと思います。

こうやって今まで見えていなかった”まるびあ”のハートの部分が少しずつカタチとなってきたおとといは、たくさん試飲もさせていただきながら(あくまでもまるびあの味わいを決めるためにです!笑)、阿部さんや木下さんのお人柄にも触れ、とても充実した笑顔の絶えない素敵な打ち合わせとなりました☆
”まるびあ”がカタチとなる今後の展開もお楽しみにしていてくださいね。
そして、ビールに苦手意識をもたれているみなさんにもぜひ優しい”まるびあ”をお飲みいただけますとうれしいです!
引き続きのご支援、どうぞよろしくお願いいたします☆
リターン
3,000円

【まるびあ・プロジェクトを応援したい!!】ステッカー・サンクスメール
●「まるびあ」特製ステッカー1枚
●チームからのサンクスメール
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年11月
6,000円

NEW!【ビールは飲めないけど、輪になって応援したい!】オリジナルグッズセット
●「まるびあ」特製ステッカー1枚
●チームからのサンクスメール
●まるびあネックホルダー
●T.Y.HARBOR BREWERY手ぬぐい
▼手ぬぐいの柄はは、①ビールor②タンクよりお選びいただきます。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年11月
3,000円

【まるびあ・プロジェクトを応援したい!!】ステッカー・サンクスメール
●「まるびあ」特製ステッカー1枚
●チームからのサンクスメール
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年11月
6,000円

NEW!【ビールは飲めないけど、輪になって応援したい!】オリジナルグッズセット
●「まるびあ」特製ステッカー1枚
●チームからのサンクスメール
●まるびあネックホルダー
●T.Y.HARBOR BREWERY手ぬぐい
▼手ぬぐいの柄はは、①ビールor②タンクよりお選びいただきます。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年11月

道北の街角に“あかり”をともす移動飲食店バスを未来につなぐ
- 総計
- 5人

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,500,000円
- 支援者
- 234人
- 残り
- 22日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
- 総計
- 100人

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 31日

70年地域の食を支え続けるパン屋を「地域と人をつなぐ場」にしたい
- 現在
- 920,500円
- 支援者
- 85人
- 残り
- 1日

お国帰りプロジェクト|田沼家ゆかりの名刀を皆で守り、後世へ
- 現在
- 835,000円
- 支援者
- 13人
- 残り
- 71日

牛乳や牧場を一緒に学んで盛り上げる!クラフトミルクラボメンバー募集
- 総計
- 14人














