
支援総額
目標金額 6,000,000円
- 支援者
- 112人
- 募集終了日
- 2023年5月31日
株式会社 響建設様より応援メッセージいただきました!!
皆様、こんにちわ!!
グリーン・パークほどの活性化協議会です。
クラウドファンディングページをご覧いただきありがとうございます。
多くの皆様、ご支援誠にありがとうございます!!
今日は、響建設の丁野敏明さまよりいただいた応援メッセージをご紹介いたします!
株式会社 響建設 代表取締役社長 丁野敏明
響建設はいの町で創業し52年目を迎えている総合建築会社です。あらゆる建築の仕事に携わっています。日頃は住宅やCLTという新しい木質建材を使った木造の集合住宅を建築していて、日本や高知に豊富な森林資源を活用しています。今回の催しが建築の仕事をしているものとして、また子供たちからどのようなアイデアが生まれるのか、とても興味を持って応援させて貰っています。
株式会社 響建設
〒780-8052
高知県高知市鴨部一丁目22番24号
TEL. 088-844-7300 / FAX. 088-844-5366
丁野様には応援メッセージと共に多くのご支援を賜り誠にありがとうございます。心よりお礼申し上げます。
まだプロジェクトは始まったばかりです!
引き続きご支援・応援をよろしくお願いいたします!
仁淀ブルーの聖地“にこ淵”を育む程野の森に○○な家を作ろう
https://readyfor.jp/projects/marumaruhouse
リターン
5,000円+システム利用料

吾北むささび温泉ご招待・記念ファイルお名前掲載
●感謝のメール
●活動報告書
●吾北むささび温泉にご招待(1名分)
・いの町にある天然の湯「吾北むささび温泉」へ無料ご招待
・利用期限:2023年8月〜2024年7月
●記念ファイルにお名前掲載(希望制)
・○○な家が完成するまでの様子をファイルにまとめ、完成したファイルは○○な家に置きます。
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年5月
10,000円+システム利用料

吾北むささび温泉ご招待(2名分)・HPお名前掲載
●感謝のメール
●活動報告書
●吾北むささび温泉にご招待(2名分)
・いの町にある天然の湯「吾北むささび温泉」へ無料ご招待
・利用期限:2023年8月〜2024年7月
●記念ファイルにお名前掲載(希望制)
・○○な家が完成するまでの様子をファイルにまとめ、完成したファイルは○○な家に置きます。
●ホームページにお名前掲載(希望制)
- 申込数
- 64
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年5月
5,000円+システム利用料

吾北むささび温泉ご招待・記念ファイルお名前掲載
●感謝のメール
●活動報告書
●吾北むささび温泉にご招待(1名分)
・いの町にある天然の湯「吾北むささび温泉」へ無料ご招待
・利用期限:2023年8月〜2024年7月
●記念ファイルにお名前掲載(希望制)
・○○な家が完成するまでの様子をファイルにまとめ、完成したファイルは○○な家に置きます。
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年5月
10,000円+システム利用料

吾北むささび温泉ご招待(2名分)・HPお名前掲載
●感謝のメール
●活動報告書
●吾北むささび温泉にご招待(2名分)
・いの町にある天然の湯「吾北むささび温泉」へ無料ご招待
・利用期限:2023年8月〜2024年7月
●記念ファイルにお名前掲載(希望制)
・○○な家が完成するまでの様子をファイルにまとめ、完成したファイルは○○な家に置きます。
●ホームページにお名前掲載(希望制)
- 申込数
- 64
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年5月

牧野富太郎博士の故郷で開催する「さかわ・酒蔵ロード劇場」 に支援を
- 現在
- 192,000円
- 支援者
- 11人
- 残り
- 23日

ユニバーサル花火大会…花火大会に行けない子ども達と家族に見て欲しい
- 現在
- 492,000円
- 支援者
- 38人
- 残り
- 12日

坂本龍馬ゆかりの御神木、倒壊。京都・武信稲荷神社「希望の再建」へ
- 現在
- 6,425,000円
- 支援者
- 337人
- 残り
- 47日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
- 現在
- 216,672,000円
- 支援者
- 12,279人
- 残り
- 30日

佐渡が島の自然の中で、大人も子どもも共に遊び育つ居場所をつくりたい
- 総計
- 10人

宮崎神社|消えゆく田舎の神社を100年先へ、神様とのご縁をむすぶ
- 総計
- 23人

TSUBASA|次の空へ羽ばたく居場所。新拠点への移転にご支援を!
#地域文化
- 現在
- 3,405,000円
- 寄付者
- 196人
- 残り
- 55日
新成人の力に。山口県内のひとり親世帯の子供たちに成人式を!
- 支援総額
- 1,295,000円
- 支援者
- 40人
- 終了日
- 10/30
見放された馬たちを助けたい!ふれあい養老牧場完成まであと少し!
- 支援総額
- 1,393,000円
- 支援者
- 103人
- 終了日
- 1/10
生きることから逃げないために、今度こそ有観客ライブがしたい!
- 支援総額
- 4,854,800円
- 支援者
- 233人
- 終了日
- 7/7

2030年W杯で日本代表をみんなで優勝させるプロジェクト
- 支援総額
- 760,000円
- 支援者
- 11人
- 終了日
- 3/31

台風10号:本殿倒壊の雉琴神社、再建のためのご支援を。
- 支援総額
- 3,120,000円
- 支援者
- 177人
- 終了日
- 2/4

宮城県発!こだわりの本格生パスタで「食」の魅力を拡めたい!
- 支援総額
- 681,000円
- 支援者
- 67人
- 終了日
- 2/14









