
支援総額
目標金額 2,500,000円
- 支援者
- 697人
- 募集終了日
- 2021年6月30日
弟から残暑見舞い及び近況報告の文章が届きました
クラウドファンディングご支援者様
皆様、昼間はまだまだ毎日暑い日が続きますが如何お過ごしですか。お変わりありませんか。私の方は、大きな変わりなく毎日元気いっぱいに過ごしております。ご安心してくださいね。今回は、少し嬉しい近況報告させて頂きます。
一つ目は、7月10日から10-16時の間で、人数や時間を気にせず毎日面会出来る様になりました。待ちに待った朗報で本当に嬉しいです。コロナ禍前の24時間面会出来るまでは難しいですが大満足です。7月には母と兄弟、父の写真と一緒に記念写真撮り五年越しに夢が叶いました。本来でしたら香川の実家でが目標でしたが、コロナ禍で「先ずは一旦受け入れる、上を見てもきりがない!足るを知る」改めて学びました。他にも本の発起人前田夫婦、小中高校同級生、大学野球部『チーム土山会』の皆さん、会社先輩後輩、26年振りに宇部のお客さん、仲人さんご夫婦などなど。皆さんから元気頂きました。
二つ目は、大学野球部先輩の息子さんがエネオス社会人野球部選手村上貴哉さん。皆さんに本を広めて頂き選手皆さんのサインを書いたユニホームを頂きました。この上なく嬉しかったですよ。また一つ宝物が増えました。皆様のご尽力であの侍ジャパン栗山監督にも本が届きました。本当に栗山監督まで届くとは思ってもみませんでした。びっくりしました。貴哉さん初め皆様のお気持ちには感謝の言葉以外見付かりません。これもクラウドファンディングご支援者様のお陰です。エネオスは昨年、都市対抗社会人野球12回目の優勝を果たした強豪です。宜しければ応援して頂けると嬉しいです。今回ユニホームなど頂いたのは、おまけに心から尊敬する栗山監督にまで本を届けて頂けたのは、約三年半面会を本当に毎日毎日我慢我慢して来た事に対して、野球の神様からの贈り物と思っております。
長々と申し訳ありません。季節外れのインフルエンザの流行など色々ありますのでくれぐれもご無理をなさらない様にお身体ご自愛ください。失礼致します。
土山 剛靖



リターン
2,000円
『これが私の生きる道』送付コース
■ 『これが私の生きる道』1冊
■ 本人からの感謝メッセージカード
- 申込数
- 286
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月
5,000円
『これが私の生きる道』送付コース
■ 『これが私の生きる道』3冊
■ 本人からの感謝メッセージカード
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月
2,000円
『これが私の生きる道』送付コース
■ 『これが私の生きる道』1冊
■ 本人からの感謝メッセージカード
- 申込数
- 286
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月
5,000円
『これが私の生きる道』送付コース
■ 『これが私の生きる道』3冊
■ 本人からの感謝メッセージカード
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月

夜の世界で孤立している人たちに、AIの力で「明日の選択肢」を届ける
- 現在
- 4,130,000円
- 支援者
- 109人
- 残り
- 29日

移民ルーツの若者が自分らしく生きられる社会を!
- 総計
- 18人

野生に帰れない猛禽類のために|猛禽類医学研究所マンスリーサポーター
- 総計
- 523人

ドクタージェット、ついに全国の空へ。医療現場での普及活動にご支援を
- 総計
- 92人

えん罪のない世界へ!IPJサポーター
- 総計
- 79人

飼い主のいない犬と猫へ医療費を届ける|ハナプロサポーター
- 総計
- 664人

食料支援を行うフードバンクを支えたい|マンスリーサポーター募集中!
- 総計
- 62人

能登半島地震 | どんなに困難があろうとも挫けずに必ず復興する‼️
- 支援総額
- 190,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 7/17
子育てを分担し虐待をなくすため、子どもの居場所を継続し拡大したい!
- 支援総額
- 250,000円
- 支援者
- 39人
- 終了日
- 5/18
【第二弾】カンボジア学生を招待し、日本の学生と英語で交流を。
- 支援総額
- 402,000円
- 支援者
- 41人
- 終了日
- 11/24

あきらめたくない目の前の命。傷病猫も救い続けるため医療費にご支援を
- 支援総額
- 5,455,000円
- 支援者
- 405人
- 終了日
- 5/31
安心・安全に暮らせる家をカンボジアへ!!
- 支援総額
- 2,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 2/20

命の危機に瀕する猫たちを救いたい|動物病院拡充のためにご支援下さい
- 支援総額
- 4,548,000円
- 支援者
- 438人
- 終了日
- 4/22
「私たちはここにいる」3.11避難者の交流を育むやぐらを作りたい
- 支援総額
- 183,000円
- 支援者
- 9人
- 終了日
- 9/14












