
支援総額
目標金額 5,000,000円
- 支援者
- 139人
- 募集終了日
- 2022年12月23日
達成の御礼とネクストゴールについて
この度は当山のクラウドファンディングを応援くださり、誠にありがとうございます。
お陰様をもちまして、11月11日、公開から11日という想像もしなかった早さで第一目標金額の500万円を達成することができました。檀家様の少ない当山にとって、クラウドファンディングは大変勇気のいる挑戦でしたが、早々に目標に到達することができ感無量でございます。このような結果をいただけましたのも御支援いただいた皆様、プロジェクト始動当初から応援・ご助言いただいた皆様、ポスターの掲示を快諾いただきました地域の皆様、遠くからエールを送ってくださった皆様、数えきれないお一人お一人のお力添えのお蔭でございます。あたたかいご支援を賜りましたこと、心より御礼申し上げます。有難うございました。
11月12日、13日は当山の御報恩御会式でございました。
三寶様、お祖師様に良いご報告ができ、感謝をお伝え致しました。当日も代理支援をお預かりしましたり、励ましのお声かけ頂いたりしました。多くの方々に知っていただき、沢山の応援をいただいて、この改修事業が進んでいくことをひしと感じいりました。
「令和大改修」は、総工費3億円5000万円の大規模な改修となります。
本堂以外にも、祖師堂・客殿・庫裡と全ての建物が雨漏りやシロアリによる被害で朽廃しており、倒壊寸前の建物もございます。工事は急務であり、また当山の負担分もまだまだ大きいため、引き続きネクストゴールとして1000万円を掲げ、大改修の工事費用の一部を募らせていただくことといたします。
700年を越える歴史を有する松尾山の存続に向けて、引き続き精進させていただく所存です。クラウドファンディング最終日の12月23日まで、変わらぬ応援とご支援の程、何卒よろしくお願い申し上げます。ありがとうございました。
リターン
10,000円+システム利用料

特別御首題
●お礼メール
●特別御首題
貫首(阿闍梨様)の手形と手を合わせ合掌し、パワーを得ていただけるようにご祈念してあります。
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年2月
10,000円+システム利用料

瓦奉納
●お礼メール
●瓦奉納(本堂の大屋根に使う瓦にお名前を書き入れ後世に伝えます)
- 申込数
- 73
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年6月
10,000円+システム利用料

特別御首題
●お礼メール
●特別御首題
貫首(阿闍梨様)の手形と手を合わせ合掌し、パワーを得ていただけるようにご祈念してあります。
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年2月
10,000円+システム利用料

瓦奉納
●お礼メール
●瓦奉納(本堂の大屋根に使う瓦にお名前を書き入れ後世に伝えます)
- 申込数
- 73
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年6月

平家物語ゆかりの寺|京都東山 長楽寺|茶室「折々庵」修繕にご支援を

- 現在
- 5,410,000円
- 支援者
- 185人
- 残り
- 11日

令和6年豪雨で倒壊した山形県酒田市 御瀧神社|修繕と復興にご支援を
- 現在
- 13,880,000円
- 支援者
- 473人
- 残り
- 11日

両面宿儺と円空ゆかりの飛騨千光寺|県指定文化財・桜の襖絵を未来へ

- 現在
- 6,955,000円
- 支援者
- 159人
- 残り
- 7日

恵心僧都源信誕生院阿日寺(ぽっくり寺)山門再建プロジェクト

- 現在
- 1,055,000円
- 支援者
- 98人
- 残り
- 11日

弘法大師空海が祈った北斗七星巡礼地、星塚参道整備へご支援を|観心寺
- 現在
- 12,140,000円
- 支援者
- 165人
- 残り
- 36日

滋賀県の禅寺 妙感寺 開山堂と伽藍整備にご支援を

- 現在
- 1,630,000円
- 支援者
- 81人
- 残り
- 7日

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか

- 総計
- 124人