
支援総額
目標金額 1,600,000円
- 支援者
- 224人
- 募集終了日
- 2018年6月22日
バリバラレギュラーの大橋グレース愛喜恵さんよりメッセージ
自立生活夢宙センター当事者スタッフであり、バリバラ(みんなのためのバリアフリーバラエティー)のレギュラーの大橋グレース愛喜恵です。
バリバラでも、今までLGBTのことを知ってもらおうと、様々な企画をしてきました。 最近、ちょっと理解者は増えてきたかな?って思うところもありますが、、、
みなさんLGBTのカラーを知ってますか?
そう、レインボーなんです。
ひと口にLGBTと言っても、いろんな人がいるんです。
みんなが、認められる社会にするには、やっぱり教育! 小さな頃から、教育現場に色んな性の人がいるということを伝えていかないと、大人になった時に偏見という色眼鏡で人をみてしまう、そんな世の中になってしまうんです。
私の知り合いで、アメリカに住んでいるレズビアンのカップルがいます!
2人はとっても仲の良い白人カップルで、黒人の子供を養子にして育てています。 とても多様性溢れる家族です。 それ以上に愛が溢れる幸せな家族です! 私はいつもその家族に会うときに、愛の形って常識にとらわれた1つではないんだなと認識します。
そんなことを教えてくれた家族に出会えて、私も幸せです。 そんな出会いのように、子供たちもこの映画と出逢って、カミングアウトしやすい環境だったり、他の人との性自認や性的指向が違っても、それで私は幸せ~!と言える、まさに「私はワタシ」と言える社会作りのために、このプロジェクトを応援しようではありませんか! 私は、そんな世の中に早くなりたい、いや、したいと思ってます! みなさん、一緒にこのプロジェクトを応援しましょう!

【大橋グレース愛喜恵さん プロフィール】
1988年 福島県で自閉症スペクトラム障害とADHD、LDを持って生まれた。
父が日本人、母がアメリカ人のバックグラウンドを持つ。 平等な教育を受けることと闘い、通常学校で教育を受け、15歳に栃木県に引っ越ししたのを機に、柔道にのめりこみ、高校在学中に柔道のアメリカ代表候補に選ばれ渡米。
7年前に多発性硬化症という国の指定難病を発症。日本で2年近くの入院生活を経て、大阪市内の「自立生活夢宙センター」と出会い、2011年に大阪市に単独引っ越し、自立生活がスタートした。
現在は、自立生活夢宙センターのスタッフとして、重度障害がある自分自身をロールモデルに、「どれだけ重度の障害があっても、医療的ケアが必要でも、地域でも自分らしく生きることができる」ことを伝えたいと、特に、アドボカシー活動を行いながら、楽しく自立生活を実践中。 また、NHK Eテレ『バリバラ』(日曜19:00-毎週放送)のレギュラーの一員。
今年の8月からは、アメリカの大学で障害者に関わる法律を学びつつ、アメリカの自立生活センターのユース部署でインターンシップとして働く予定。
お互いにプロジェクトを応援しています!ぜひシェア・拡散・応援お願い致します!(こちらをクリック↓)
「マイノリティを武器に。若手障害者が働きやすい制度を広めたい!」
リターン
5,000円
【応援コース】
*お礼のメッセージをお送ります。
*映画「私はワタシover the rainbow」エンドロールにサポーターの御名前を掲載します。
- 申込数
- 105
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年10月
10,000円
【応援コース】エンドクレジット掲載と試写会へご招待
*お礼のメッセージをお送ります。
*映画「私はワタシover the rainbow」エンドロールにサポーターの御名前を掲載します。
*試写会へ御招待
-------
*試写会の詳細は追ってお知らせいたします。
- 申込数
- 92
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年10月
5,000円
【応援コース】
*お礼のメッセージをお送ります。
*映画「私はワタシover the rainbow」エンドロールにサポーターの御名前を掲載します。
- 申込数
- 105
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年10月
10,000円
【応援コース】エンドクレジット掲載と試写会へご招待
*お礼のメッセージをお送ります。
*映画「私はワタシover the rainbow」エンドロールにサポーターの御名前を掲載します。
*試写会へ御招待
-------
*試写会の詳細は追ってお知らせいたします。
- 申込数
- 92
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年10月

「まぜこぜ」の社会をめざして|Getフレンズ募集中!
- 総計
- 38人

早稲田大学野球部 世界へ!アメリカ名門大学と究める文武両道への挑戦
- 現在
- 11,827,000円
- 寄付者
- 332人
- 残り
- 18日

緊急支援・フィリピン地震「支援の届き辛い地域への草の根の手助けを」
- 現在
- 150,000円
- 支援者
- 26人
- 残り
- 14日

【フィリピン地震 緊急支援2025】一人でも多くを救うために
- 現在
- 154,000円
- 支援者
- 30人
- 残り
- 40日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

好きだけどつらい・・デートDVのない社会のために相談窓口を続けたい
- 総計
- 87人

PDTはぐくみパートナー募集|保護犬との出会いの場が在り続ける為に
- 総計
- 81人
山形県寒河江市・本山慈恩寺に伝わる440年前の仏像、持国天を修復!
- 支援総額
- 1,863,000円
- 支援者
- 155人
- 終了日
- 10/1
下関市初!ふるさと吉見に温泉併設のキャンプ場を!
- 支援総額
- 2,234,000円
- 支援者
- 80人
- 終了日
- 12/15
ソマリア2022大干ばつ 緊急支援プロジェクト
- 支援総額
- 100,000円
- 支援者
- 12人
- 終了日
- 10/24

2023年北照ワインプロジェクト!高校生がワイン?!
- 支援総額
- 1,503,000円
- 支援者
- 111人
- 終了日
- 11/21












