
支援総額
目標金額 1,600,000円
- 支援者
- 224人
- 募集終了日
- 2018年6月22日
BEAMS 窪 浩志さんよりメッセージをいただきました
『私はワタシ』 この映画をLGBT教材として学校、その他に届けること。
昨年、この映画が完成して試写会にお邪魔した時に感じたことは・・・素直にこれは言葉で簡単にはヒト(他人)には伝えられないなぁ・・・と感じました。 観て感じたら凄く簡単にココロに響き、胸の中にスゥーっと通るのに。 観て貰わないと伝える事が難しいなぁ・・・と。なので僕は自分が勤める会社BEAMSでこの感覚を伝えるには、この映画を是非、社員の皆さんに観て貰い感じ取って共有して貰いたいと思いました。
それはLGBTという視点だけではなく、ヒトがそれぞれ一生懸命に、自然に、楽しく、苦しく、笑って、泣いて今日を生きている映像の集積だからなのです。 これは人間学の映画なんだと思います。
LGBTの割合は7−8%と言われていますが潜在的にはもっと多いのかな?とも思います。この映画を観て、気付くことがあるかも知れないし、世の中にまだ、少し存在する・・・それに対しての偏見がこの映画から少しでも色々なヒト、学生さん、頭の堅い企業の方々に観て頂いて世の中の多様性に理解をして貰いたいと思います。
いや・・・理解という前に感じて貰えるかも知れません。
僕は10年位前にあるTVを観て東ちづるさんの熱い想いに共感して今のGet in touch!の立ち上げから現在まで非常に微力ですが関わらせて頂き、多くを学ばせて頂きました。
ヒトはそれぞれの個性を認め合い尊重し助け合って行くこと。
それがDIVERSITYな訳です。
そんな流れがあって、今年の3月からBEAMSでは『同性パートナーシップ登録制度』を施行し様々な社内での福利厚生が受けられる事迄、実現に至りました。更に理解を深める為に近々BEAMSでもちづるさんにお願いして会社でこの『私はワタシ』鑑賞会を是非、して貰いたいと思っています。いつかはこの様な活動が必要で無くなる様にと想いながら。
BEAMS CREATIVE DIRECTOR
窪 浩志

【プロフィール】
窪 浩志 HIROSHI KUBO
生年・出身 1962年・横浜市 学歴 逗子開成高校1981年卒業・高千穂大学1985年卒業 (株)ビームス 取締役 クリエイティブディレクター、社長室室長
ディズニー・シー、セブンイレブン、東急ハンズ、横浜DeNAベイスターズ等の異業種とのコラボレーション多数、槇原敬之さんコンサートツアー衣装担当 日本ファッションカラー選考委員(JAFCA) 神戸芸術工科大学客員教授(KDU)
ディズニープロダクツ オブ イヤー2008年 グランプリ受賞
アートワーク:2010年サンフランシスコSUPER FROG GALLERYにて『THE SURF SHOP』参加
趣味:音楽鑑賞、洋服、ジムでのワークアウト
リターン
5,000円
【応援コース】
*お礼のメッセージをお送ります。
*映画「私はワタシover the rainbow」エンドロールにサポーターの御名前を掲載します。
- 申込数
- 105
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年10月
10,000円
【応援コース】エンドクレジット掲載と試写会へご招待
*お礼のメッセージをお送ります。
*映画「私はワタシover the rainbow」エンドロールにサポーターの御名前を掲載します。
*試写会へ御招待
-------
*試写会の詳細は追ってお知らせいたします。
- 申込数
- 92
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年10月
5,000円
【応援コース】
*お礼のメッセージをお送ります。
*映画「私はワタシover the rainbow」エンドロールにサポーターの御名前を掲載します。
- 申込数
- 105
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年10月
10,000円
【応援コース】エンドクレジット掲載と試写会へご招待
*お礼のメッセージをお送ります。
*映画「私はワタシover the rainbow」エンドロールにサポーターの御名前を掲載します。
*試写会へ御招待
-------
*試写会の詳細は追ってお知らせいたします。
- 申込数
- 92
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年10月

「まぜこぜ」の社会をめざして|Getフレンズ募集中!
- 総計
- 38人

早稲田大学野球部 世界へ!アメリカ名門大学と究める文武両道への挑戦
- 現在
- 11,827,000円
- 寄付者
- 332人
- 残り
- 19日

緊急支援・フィリピン地震「支援の届き辛い地域への草の根の手助けを」
- 現在
- 150,000円
- 支援者
- 26人
- 残り
- 15日

【フィリピン地震 緊急支援2025】一人でも多くを救うために
- 現在
- 154,000円
- 支援者
- 30人
- 残り
- 41日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

好きだけどつらい・・デートDVのない社会のために相談窓口を続けたい
- 総計
- 87人

PDTはぐくみパートナー募集|保護犬との出会いの場が在り続ける為に
- 総計
- 81人

長屋を“はそん”します│奈良大和郡山で“まわり”を応援する場の創出
- 支援総額
- 2,460,000円
- 支援者
- 161人
- 終了日
- 6/30
山代白羽神楽保存会 衣装倉庫改修プロジェクト
- 支援総額
- 2,520,000円
- 支援者
- 46人
- 終了日
- 12/15

夏の夜に、みんなで咲かせる20周年の花火|第73回熊谷花火大会
- 支援総額
- 4,516,000円
- 支援者
- 195人
- 終了日
- 6/9

明治時代のオルガンの音色を新しい時代に蘇らせたい!
- 寄付総額
- 3,884,000円
- 寄付者
- 290人
- 終了日
- 12/25
伝統芸能の明日をになう、国立劇場の研修生にご支援を!
- 寄付総額
- 14,425,000円
- 寄付者
- 584人
- 終了日
- 10/30
家屋全壊の被災を乗り越え、新天地で馬の養老牧場の立ち上げ!
- 支援総額
- 1,031,000円
- 支援者
- 76人
- 終了日
- 11/9

『源氏物語』の魅力を斬新な手法で伝える朗読イベントを開催
- 支援総額
- 905,000円
- 支援者
- 73人
- 終了日
- 2/10












