能登半島の被災猫を保護し、医療にかけ、譲渡につなぐ。
能登半島の被災猫を保護し、医療にかけ、譲渡につなぐ。 2枚目
能登半島の被災猫を保護し、医療にかけ、譲渡につなぐ。 3枚目
能登半島の被災猫を保護し、医療にかけ、譲渡につなぐ。 4枚目
能登半島の被災猫を保護し、医療にかけ、譲渡につなぐ。 5枚目
能登半島の被災猫を保護し、医療にかけ、譲渡につなぐ。 6枚目
能登半島の被災猫を保護し、医療にかけ、譲渡につなぐ。
能登半島の被災猫を保護し、医療にかけ、譲渡につなぐ。 2枚目
能登半島の被災猫を保護し、医療にかけ、譲渡につなぐ。 3枚目
能登半島の被災猫を保護し、医療にかけ、譲渡につなぐ。 4枚目
能登半島の被災猫を保護し、医療にかけ、譲渡につなぐ。 5枚目
能登半島の被災猫を保護し、医療にかけ、譲渡につなぐ。 6枚目

支援総額

15,612,762

目標金額 8,500,000円

支援者
935人
募集終了日
2024年10月30日

    https://readyfor.jp/projects/metha-welfare-noto?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年09月24日 19:28

能登豪雨、被災されたペットの飼い主様支援の取組が石川県で始まりました

石川県能登地方では、記録的な大雨となりました。

能登豪雨で亡くなられた方のご冥福をお祈りいたします。

また被災された方々に心からお見舞い申し上げます。

 

 

私たちのクラウドファンディングは、元旦に起こった能登半島地震の被災猫への支援活動でした。このプロジェクト期間の中で、能登豪雨により水害が起こり言葉を失います。

 

まだ行方不明の方の捜索が続くなか、

現地では土砂のかき出しなど一部ボランティアの受け入れも開始となりました。

 

私たちが連携協力している石川県「いしかわ動物愛護センター」では、

本日、次のようなアナウンスがありました。

 

 

 

災害時、人も動物も被災します。

まずは現地の行政が救援・受け入れが基本となります。

ペットに関する受け入れのアナウンスが始まりました。

https://www.pref.ishikawa.lg.jp/yakuji/doubutsu/pet_r6ooame.html

 

 

 

こちらのHPにも記載がありますが、

「ただいま、電話が大変込み合っています。

被災者救援の応急業務を優先するためご協力ください」

 

すぐにでも現地で救援に入りたい気持ちは、皆さん同じと思いますが、しかるべきタイミングで求められる救援に回りたいと思います。

私たちも、いしかわ動物愛護センターへの連絡は、現在ひかえております。

 

再度の自然災害となり、心が折れても当然といえます・・

これまで以上の丁寧な支援が必要になると思います。

 

こちらのクラウドファンディングでは、引き続き皆さんからのご支援をお願いしています。

さらに猫たちを手放す選択に追い込まれる方も増えるのではないかと思われます。

 

どうぞよろしくお願いします。

 

香取章子 古川尚美

 

 

 

リターン

5,000+システム利用料


alt

応援コース|5,000円

●お礼のメール
●会報(活動報告)※ニュースレターをデータでお送りします

申込数
423
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年12月

10,000+システム利用料


alt

応援コース|10,000円

●お礼のメール
●会報(活動報告)※ニュースレターをデータでお送りします

申込数
338
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年12月

5,000+システム利用料


alt

応援コース|5,000円

●お礼のメール
●会報(活動報告)※ニュースレターをデータでお送りします

申込数
423
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年12月

10,000+システム利用料


alt

応援コース|10,000円

●お礼のメール
●会報(活動報告)※ニュースレターをデータでお送りします

申込数
338
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年12月
1 ~ 1/ 14


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る