
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 128人
- 募集終了日
- 2015年1月27日
ミャンマー ファミリー・クリニック活動報告会を開催しました
ミャンマー ファミリー・クリニックと菜園の会を応援していただき、ありがとうございます。11/28にMFCGはクラウドファンディングを開始し、早速多くの方にご支援頂きまして誠に有難うございます。
ミャンマー ファミリー・クリニック活動報告会の開催
さてMFCGは、1月29日、JICA東京国際センターにてMFCG活動報告会を開催し、35名程の方々に来ていただきました。

代表の名知からは、ミャンマーで医療支援を行いたいと強く思うに至った経緯や、ミャンマーの人々の暮らしを報告しました。また、現在アフリカで活動されているJICA国際専門員(保険分野課題アドバイザー)杉下智彦氏の講演では、HIVウイルスに効果があると言われていた薬に群がる人々の写真、HIV検査の受診者を増やすきっかけとなったJICA青年海外協力隊作成のミュージックビデオなどを観たり、アフリカで起きている現実や文化を感じる貴重なお話を頂きました。

途中、ミャンマーのお美しい女性たちによる踊りを披露していただいて会場の皆様と一緒に踊りを体験するといったイベントもあり、皆様のおかげで充実した活動報告会になりました。

報告会の中では、READY FOR?を通じたクラウドファンデイングもプレゼンいたしました。質問も多く、関心の高さを感じます。これからも報告してまいりますので、温かいご支援をどうぞよろしくお願いいたします。

リターン
3,000円
・お礼状
・MFCGオリジナルポストカード 3枚
・MFCGイベント無料招待券
・お茶(紅茶、コーヒー)3回分
- 申込数
- 64
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
(3000円の引換券に加えて)
・ ミャンマー産のスカーフ、ショール
-インレー湖の麓のパダウン族(首長族)のMu Phanさん(写真の女性)が機織り木で製作。柄はこちらで選ばさせて頂きます。また事情により違うスカーフを選定する場合がございます。あらかじめご了承ください。
- 申込数
- 64
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・お礼状
・MFCGオリジナルポストカード 3枚
・MFCGイベント無料招待券
・お茶(紅茶、コーヒー)3回分
- 申込数
- 64
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
(3000円の引換券に加えて)
・ ミャンマー産のスカーフ、ショール
-インレー湖の麓のパダウン族(首長族)のMu Phanさん(写真の女性)が機織り木で製作。柄はこちらで選ばさせて頂きます。また事情により違うスカーフを選定する場合がございます。あらかじめご了承ください。
- 申込数
- 64
- 在庫数
- 制限なし

低賃金の新人アニメーターに住居支援し、割の良い仕事を作りたい!
- 総計
- 40人

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,746,000円
- 寄付者
- 198人
- 残り
- 24日

命を守る手術器械の職人技を次代へ。技術継承にご支援を
- 現在
- 1,879,000円
- 支援者
- 59人
- 残り
- 5日

子どもたちの未来と持続可能な暮らしを繋ぐ、土の家改修プロジェクト!
- 現在
- 1,588,000円
- 支援者
- 101人
- 残り
- 30日

えん罪のない世界へ!IPJサポーター
- 総計
- 77人

継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
- 総計
- 111人

【月800円から】アジアの母と子の命を守る|PHJサポーター募集!
- 総計
- 7人












