
寄付総額
目標金額 5,000,000円
- 寄付者
- 347人
- 募集終了日
- 2021年10月29日
図録にかかわる資料の写真撮影を実施しました
南方熊楠ファンの皆様、この度はあたたかいご支援を賜りありがとうございました。
皆様のご支援を還元すべく、当館の展示図録を作成へむけた事業へ着手いたしました。
2月末に当館が所蔵する南方熊楠資料の写真撮影を実施しました。撮影期間は2月22日から26日の5日間で、常設展示室及び収蔵庫のほとんどの資料撮影を終えました。
資料の撮影は、本館の貴賓室内に撮影場所を作り、運搬が可能な冊子や書簡などから順々に撮影し、休館日は展示室内に撮影台を設置し、液浸標本やトランク、標本タンスなどの撮影を実施しました。
連日、総指揮の田村アドバイザー、古川カメラマンや参加いただいた森谷、廣川、柳澤学芸員の方々、当館の歴代の橋爪、土永学芸員を招集することでほとんどの資料撮影を終えることができました。
プロカメラマンによる素晴らしい写真の数々や熊楠が所有していたアメリカ時代の植物標本1,000点以上や所蔵されている雑誌類400冊以上の全て写真で納めています。
今回の調査で棚卸しも実施できたことが今後資料保管や展示に多大な成果をもたらすことと思います。今後は開館60周年に向けて図録を鋭意作成していきます。
最後になりましたが、資料撮影に係わっていただいた方々のお名前を挙げて当館にとって非常に重要な事業をなされたことに感謝の意を伝えたいと思います。
古川裕也(カメラマン)
森谷美保(学芸員)
廣川暁生(学芸員)
柳澤直子(運営・記録)
田村義也(研究協力者)
橋爪博幸(研究協力者)
土永知子(研究協力者)
日本通運株式会社 関西美術品支店(資料運搬)
敬称略・順不同
ギフト
10,000円
A|南方熊楠記念館へご招待(ペア)
●お礼のメール
●寄付金領収書(2021年12月までにお送り)
●公式ホームページへお名前掲載(ご希望制)
●南方熊楠入館ペアご招待券(有効期限:発行から1年)
※現地までの交通費等はご自身でのご負担となります。
- 申込数
- 91
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年1月
20,000円

B|南方熊楠記念館へご招待(ペア)+クラウドファンディング限定カラーTシャツ
●お礼のメール
●寄付金領収書(2021年12月までにお送り)
●公式ホームページへお名前掲載(ご希望制)
●南方熊楠入館ペアご招待券(有効期限:発行から1年)
●オリジナルTシャツ(クラウドファンディング限定カラー)サイズ:S,M,L,XL
※現地までの交通費等はご自身でのご負担となります。
- 申込数
- 76
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年1月
10,000円
A|南方熊楠記念館へご招待(ペア)
●お礼のメール
●寄付金領収書(2021年12月までにお送り)
●公式ホームページへお名前掲載(ご希望制)
●南方熊楠入館ペアご招待券(有効期限:発行から1年)
※現地までの交通費等はご自身でのご負担となります。
- 申込数
- 91
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年1月
20,000円

B|南方熊楠記念館へご招待(ペア)+クラウドファンディング限定カラーTシャツ
●お礼のメール
●寄付金領収書(2021年12月までにお送り)
●公式ホームページへお名前掲載(ご希望制)
●南方熊楠入館ペアご招待券(有効期限:発行から1年)
●オリジナルTシャツ(クラウドファンディング限定カラー)サイズ:S,M,L,XL
※現地までの交通費等はご自身でのご負担となります。
- 申込数
- 76
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年1月

地域に息づく宝を次世代へ!鞆淵八幡神社の修復にご協力ください
- 現在
- 4,075,000円
- 支援者
- 243人
- 残り
- 15日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
- 現在
- 63,946,000円
- 寄付者
- 2,925人
- 残り
- 22日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 224,847,500円
- 支援者
- 13,214人
- 残り
- 22日

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 6,179,000円
- 寄付者
- 685人
- 残り
- 34日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 674人

能登半島地震で全壊した須須神社奥宮|再建を叶え、ミホススミ神に光を
- 現在
- 2,655,000円
- 支援者
- 86人
- 残り
- 48日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
- 現在
- 4,200,000円
- 支援者
- 43人
- 残り
- 22日










