
夏休み中の南浜つなぐ館
皆さまに応援いただき、8月30日時点で達成率33%となっています。ご寄附いただいた皆さまには心より感謝申し上げます。
さて、南浜つなぐ館のリニューアルから間もなく1か月が経ちますが、夏休み期間中ということもあり、ご家族で旅行に来られる方、大学のゼミで研修に来られる方など、多くの方にご来館いただいています。7/29(土)~8/24(金)の4週間(※)に、462件/2,229名のご来館がありました。
(※)通常の開館日:9日、特別開館日:5日、一時的に開館した日:8日
今年は各都道府県を代表する高校生が日ごろの文化活動の成果を披露する「全国高等学校総合文化祭」(通称「文化部のインターハイ」)が宮城県で開催されたことから、南浜つなぐ館にも「新聞部」「ボランティア部」「自然科学部」の生徒・先生がおいでになりました。とても熱心に見学されて、それぞれの活動に関連するご質問もたくさんいただきました。
(2017年8月3日 石巻かほく「全国高校総合文化祭ボランティア部門 被災地コース、石巻で学ぶ」)
また、8月7日(月)~9日(水)の3日間は、夏休み中ということもあり特別開館を行いました。この期間は、ボランティアの高校生も開館を手伝ってくれました。地元の若い世代が震災伝承に関心を持ってくれるのはとても嬉しいことです。復興祈念公園も整備中ですが、幅広い世代の協力を得ながら、震災のこと、防災の大切さを後世に伝えていければと思います。(ブログ「高校生のプチ語り部」)
ところで、リニューアル後も基本的に土日祝日のみの開館とさせていただいておりますが、日ごろ多くの来訪者を案内されている観光ボランティアさんをはじめ、方々から平日開館のご要望をいただいています。人手不足から未だ実現には至っておりませんが、復興祈念公園の「参加型維持管理運営」検討協議会・伝承部会の「南浜つなぐ館開館プロジェクト」とも連動しながら、進めていきたいと思っています。また、下屋や展示物の整備も含め、市民や来訪者の皆さまが集える場を整備してまいります。
下屋の工事が始まりましたら、随時このブログで進捗をお伝えしていきたいと思います。クラウドファンディング残り約1か月となりましたが、ここから更にがんばってまいりますので、引き続き応援のほどよろしくお願い申し上げます!
ギフト
3,000円
【3千円コース】南浜つなぐ館を応援
♦感謝の気持ちを込めて、サンクスレターをお送りします。
♦団体報告書
♦オリジナルボールペン
♦税額控除証明書
- 寄付者
- 31人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年12月
10,000円
【1万円コース】南浜つなぐ館を応援
・サンクスレター
・団体報告書
♦震災の語り部(冊子)1冊
・オリジナルボールペン
♦オリジナルクリアファイル
♦オリジナルポストカード(5枚セット)
・税額控除証明書
- 寄付者
- 31人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年12月
30,000円
【3万円コース】南浜つなぐ館を応援
・サンクスレター
・団体報告書
・震災の語り部(冊子)1冊
・オリジナルボールペン
・オリジナルクリアファイル
・オリジナルのポストカード(5枚セット)
♦南浜メモリアルツアー参加権
(20名以内で石巻までの交通費はご負担していただきます)
・税額控除証明書
- 寄付者
- 6人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年12月
50,000円
【5万円コース】南浜つなぐ館を応援
・サンクスレター
・団体報告書
・震災の語り部(冊子)1冊
・オリジナルボールペン
・オリジナルクリアファイル
・オリジナルポストカード(5枚セット)
♦「南浜つなぐ館」展示動画のオリジナルDVD
・税額控除証明書
- 寄付者
- 4人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年12月
100,000円
【10万円コース】南浜つなぐ館を応援
・サンクスレター
・団体報告書
・震災の語り部(冊子)1冊
・南浜メモリアルツアー参加権
(20名以内で石巻までの交通費はご負担していただきます)
・オリジナルボールペン
・オリジナルクリアーファイル
・オリジナルのポストカード(5枚セット)
・「南浜つなぐ館」展示動画のオリジナルDVD
♦「南浜つなぐ館」にお名前プレートの掲示
・税額控除証明書
- 寄付者
- 3人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年12月