
支援総額
目標金額 2,400,000円
- 支援者
- 154人
- 募集終了日
- 2014年9月15日
「37cafe@park」ご賛同者へのご報告
まずは、リターン商品の送付が2月で全て送付しましたことをお知らせ致します。
一部の方にはだいぶお待たせしましたこと、深くお詫び申し上げます。
※リターン未着の方はメッセージにてご一報ください。
さて、37カフェ(みんなカフェ)ですが、
11/30にオープニングを迎えてから早くも二カ月が過ぎました。
おかげさまで、毎日賑わっておりますが、小さいお子さん連れのお母さんだけでなく、お子さんを連れてくるのはパパだったり、おじいちゃんおばあちゃんだったりで、子育て関わるみんなが集まってくる場所となってきています。うれしいですね。
最近は、被災地スタデイツアーのコースの一つとしても取り上げられていて、お立ち寄り頂いています。行政からの注目もあり、県内の留学生にお話をしたりしています。また、首都圏からのボランティアの方もお立ち寄り頂いたりで、様々です。
飲食もできますので、ぜひお腹を空かしておいでください。
食後でしたらデザートもございます。
県外の方で、南相馬においでの際は、ぜひお気軽にお立ち寄りくださいね。
お待ちしております。なお、おいでの際は事前にご一報いただければ助かります。
実行者 近藤能之
37cafe@park(みんなカフェアットパーク)
南相馬市原町区北原境堀244-1 フレスコタウン内(国道6号線沿い)
0244-32-1153
リターン
3,000円
1)サンクスレター
- 申込数
- 79
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
1)に加えて、
2)施設内看板への名入れ(小)
3)フォトフレーム&名入れ写真
4)エコバッグ(小)
- 申込数
- 102
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
1)サンクスレター
- 申込数
- 79
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
1)に加えて、
2)施設内看板への名入れ(小)
3)フォトフレーム&名入れ写真
4)エコバッグ(小)
- 申込数
- 102
- 在庫数
- 制限なし

児童養護施設 唐池学園|子ども・青年が安心して帰れる場所でありたい
- 現在
- 4,785,000円
- 寄付者
- 125人
- 残り
- 24日

新たな命を守る1分がここにある。新生児専用救急車の更新にご支援を
- 現在
- 54,968,659円
- 寄付者
- 1,365人
- 残り
- 8日

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

ほうぼくサポーター募集!「ひとりにしない」社会を一緒に作りませんか
- 総計
- 31人

浪速区の日常は、これからも私たちが守る|新たな患者情報共有システム
- 現在
- 15,235,000円
- 支援者
- 77人
- 残り
- 36日

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
- 現在
- 7,223,000円
- 寄付者
- 255人
- 残り
- 29日

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
- 総計
- 145人

「グランドソフトボール」の全国大会に台湾チームを招待したい!
- 支援総額
- 1,165,000円
- 支援者
- 37人
- 終了日
- 7/26
市川にゲストハウス併設のコミュニティスペースをつくろう!
- 支援総額
- 1,218,000円
- 支援者
- 93人
- 終了日
- 6/3

キルトで応援:熊本地震被災地の女性や母子支援のために
- 支援総額
- 110,000円
- 支援者
- 9人
- 終了日
- 6/23

テレビ通販業界の草分け的存在伊藤豪氏トークイベント開催プロジェクト
- 支援総額
- 310,000円
- 支援者
- 20人
- 終了日
- 8/31
東京サンショウ魚の生息地の保護
- 支援総額
- 46,500円
- 支援者
- 14人
- 終了日
- 2/28

女性の樹木医さんによる、樹木の魅力を伝えるアプリを製作!
- 支援総額
- 595,000円
- 支援者
- 85人
- 終了日
- 1/10
フィリピンエキスポ2020を盛り上げよう❕
- 支援総額
- 73,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 9/11










