このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています

マンスリーサポーター総計
2月分で卒業式の花束購入&写真と3月の予定
みらせんサポーターの皆様、毎月の継続寄付本当にありがとうございます。
2月に皆様から寄付いただきました寄付でみらせんジュニア教室を卒業する高校3年生17名に花束を購入させていただきました。

花束をもらうことが初めての子が多いことに驚きとまた新たな気付きをいただきました。本当に嬉しそうにしている子と、花より団子の子と様々でした。
みらせんジュニア卒業式は毎年大きな会場で開催してきたため、赤絨毯がひいてあり、お祝い花や祝電が届き華やかでしたが、今年度は現場の希望で各教室での開催になりました。
手作り感が素敵でした!!
そして、やはりお花があるのとないのでは華やかさが違うなぁと思ったのと1人1100円の花束が私がイメージしてたより小さく、お花が値上がりしていることに気付かなかったことを反省しました。でも、色合いがとてもや優しくて卒業生を想う先生たちの気持ちにぴったりのお花束でした。

が、なにがともあれ「3年間やりきった!」顔で自信満々に巣立っていく彼等はいつのまにか大人っぽくなっていて、緊張しながら入会してきた日と比べると別人のような伸び幅!!
就職希望者は無事、全員就職先も決まり一安心。
これからそれぞれの道に進みます。

障がい者に理解がある環境ばかりではないから、彼等は何も悪くないのに思いと反することや、嫌な思いをしてしまうことがあるかもしれない…
でもそれは、彼らではなく日本の課題。障がいの有無に関わらず自分らしく働けるようこれからもフォローしていきたいと思います。

2月寄付の30000円より1100円×17個=17,000円を使わせていただきました。
残金13,000円は3月分と合わせて使わせていただきます。
3月は新たに2名の方がサポーターに加わってくださり、合計24名
合計31000円の寄付額をいただける予定です。
ご支援本当にありがとうございます。
3月分は4月1日にカフェmagnetと店員が気まぐれなカフェドモアを運営するみらせん堀田に入所してくる新社会人27名に無印良品のスケジュール帳を購入させていただくことにしました。



きっと、人生で初めてもつ「手帳」
使いやすく、人生の記憶に残る手帳は何だろう…と考えた結果
代表の竹内が10年以上愛用している無印良品の手帳にしました。
自分のスケジュールを自分で管理できるようになってほしい…
時間をどんな風に使ったか振り返られるようになってほしい…
そして、真っ白な手帳がたくさんの予定で埋まり、
時間の大切さに気付き、
充実した社会人生活がスタートすることを願い購入してきました。

2月残金13000円
3月寄付31000円
合計 44000円
手帳990円×27冊=26,730円
残金17270円を4月に繰り越させていただきます。
また4月1日入社式の様子と4月の寄付の報告をさせていただきます。
24名のサポーターの皆様、本当に感謝しております。
特定非営利活動法人障がい者みらい創造センター 理事長 竹内亜沙美
コース
500円 / 月
毎月500円コース
・申込時にお礼のメールをお送りいたします
・定期的に活動報告をメールにてお送りいたします
1,000円 / 月
毎月1,000円コース
・申込時にお礼のメールをお送りいたします
・定期的に活動報告をメールにてお送りいたします
3,000円 / 月
毎月3,000円コース
・申込時にお礼のメールをお送りいたします
・定期的に活動報告をメールにてお送りいたします
5,000円 / 月
毎月5,000円コース
・申込時にお礼のメールをお送りいたします
・定期的に活動報告をメールにてお送りいたします
8,000円 / 月
毎月8,000円コース
・申込時にお礼のメールをお送りいたします
・定期的に活動報告をメールにてお送りいたします
10,000円 / 月
毎月1万円コース
・申込時にお礼のメールをお送りいたします
・定期的に活動報告をメールにてお送りいたします
20,000円 / 月
毎月2万円コース
・申込時にお礼のメールをお送りいたします
・定期的に活動報告をメールにてお送りいたします
30,000円 / 月
毎月3万円コース
・申込時にお礼のメールをお送りいたします
・定期的に活動報告をメールにてお送りいたします
50,000円 / 月
毎月5万円コース
・申込時にお礼のメールをお送りいたします
・定期的に活動報告をメールにてお送りいたします
100,000円 / 月
毎月10万円コース
・申込時にお礼のメールをお送りいたします
・定期的に活動報告をメールにてお送りいたします

\かけはしサポーター/難聴者の「学ぶ」「働く」を応援する社会づくり
- 総計
- 40人

障害や難病のある人の 多様な働き方を応援してください!
- 総計
- 23人

ファシリティドッグ ドリーム☆サポーターを募集中!
- 総計
- 462人

「認知症110番」あなたもぜひ、マンスリーサポーターに!
- 総計
- 55人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

学生が創る、新たなJUNKO
- 現在
- 1,040,000円
- 支援者
- 84人
- 残り
- 10日

【静岡県竜巻】緊急支援を開始!被災地を応援してください
- 現在
- 568,000円
- 寄付者
- 69人
- 残り
- 20日
長い歴史を誇る南陽の菊まつり。菊生産者の方々を守りたい。
- 支援総額
- 1,540,000円
- 支援者
- 52人
- 終了日
- 10/16

緊急支援|社会的ハンデを抱える子どもたちの支援団体への緊急助成を!
- 寄付総額
- 1,196,000円
- 寄付者
- 101人
- 終了日
- 5/31
全滅寸前!猪被害から栗の幼木を救う、皆さんのお力をお貸しください!
- 支援総額
- 250,000円
- 支援者
- 14人
- 終了日
- 11/30

和種馬とより安全にふれあえる場所に。馬具新調や施設整備にご支援を!
- 支援総額
- 3,455,000円
- 支援者
- 228人
- 終了日
- 8/29
【新潟水害】姉妹2人で営む小さな洋食レストランを再開させたい
- 支援総額
- 1,020,000円
- 支援者
- 92人
- 終了日
- 10/31
複合型ビーチスポーツパークを鳥取県西部弓ヶ浜に作りたい!
- 支援総額
- 2,766,000円
- 支援者
- 225人
- 終了日
- 5/26

自立援助ホームに個室作り|子どもたちに安全で快適な生活環境を。
- 支援総額
- 1,100,000円
- 支援者
- 72人
- 終了日
- 1/29












