千年の歴史を未来へ!国宝『投入堂』の参拝道を修復復興したい
千年の歴史を未来へ!国宝『投入堂』の参拝道を修復復興したい

支援総額

9,053,000

目標金額 2,000,000円

支援者
739人
募集終了日
2017年4月18日

    https://readyfor.jp/projects/mitokusan-nageiredo?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2017年04月24日 16:14

終了報告

4月18日に三徳山行者道の開山法要が行われ、この度整備した迂回路を通り参拝登山を致しました。こうして開山を迎えることができたのは多くの皆様のお力によるものです。

また18日に終了しましたクラウドファンディングは合計905万3千円もの浄財を全国の皆様にご協力いただく事ができました。迂回路整備や誘導看板、立入禁止区域のフェンス設置等に充てさせていただき、その他の分はこれから行われる行者道の修復及び補修保全に全て充てさせていただきます。現在注意看板等の作成をしておりますので収支報告は後日メッセージにてお送りします。

本格的な修復事業はこれからですが、震災復興の大きな一歩を進むことが出来たと思います。
三徳山行者道は昨年10月21日に発生した鳥取中部地震から丁度半年での開山となりました。この様に早急に入山可能となりましたのは、クラウドファンディングにより多くの方々とご縁がつながった結果であります。

1300年前から現在まで多くの方々に護り伝えて来られた三徳山。この度は三徳山の歴史に残る出来事であったと思います。皆さまとご縁を頂けたことは大きな喜びです。これから千年先までこの歴史文化を護り伝えて行きたいと思います。
是非とも三徳山へご参拝頂き、三徳山の歴史と文化と皆様のお力の結晶をご覧いただきたく思います。お待ちしております。
本当にありがとうございました。
                合掌 三徳山三佛寺執事次長米田良順

リターン

3,000


感謝のメール

感謝のメール

■感謝のメール
■報告メール
をお送りさせていただきます。

申込数
281
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年5月

10,000


境内にお名前の掲示

境内にお名前の掲示

■感謝のメール
■報告メール
をお送りさせていただきます。
■三徳山三佛寺境内にお名前の掲示。

申込数
405
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年5月

3,000


感謝のメール

感謝のメール

■感謝のメール
■報告メール
をお送りさせていただきます。

申込数
281
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年5月

10,000


境内にお名前の掲示

境内にお名前の掲示

■感謝のメール
■報告メール
をお送りさせていただきます。
■三徳山三佛寺境内にお名前の掲示。

申込数
405
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年5月
1 ~ 1/ 7

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/mitokusan-nageiredo/accomplish_report?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る