
支援総額
目標金額 13,000,000円
- 支援者
- 1,723人
- 募集終了日
- 2021年10月17日
第二目標「レントゲン機材の購入」を目指して
皆様、こんばんは♪
日々のご支援誠にありがとうございます!
本プロジェクトは、たくさんの皆様の応援のもと、第一目標を達成することができました。現在は第二目標として「レントゲン機材の購入」のため、さらに1300万円(合計で2600万円)を目指しています。この度、動物医療の向上を目的として、第二目標を設定させていただきました。
これまで、当園にはレントゲン機材がなかったため、レントゲン検査が必要な場合は近隣の動物病院まで動物たちを運んで対応しておりました。しかし、大型動物については移動が難しく、小型動物でも特に移動ストレスが強くかかるような動物においては、移動するだけでも急激に体調が悪化することがあり、容易に動物病院まで連れていくことが出来ませんでした。
現在の設備内で、最善と考えられる診療を行う努力をしてきましたが、新たにポータブルレントゲンを導入することが出来れば、画像診断できなかった動物の検査ができるようになるだけでなく、診断材料が増え、より迅速で適切な治療につながると考えております。
|どのようなレントゲン機材を導入するのか?
この度、購入を予定しているレントゲン機材は、ポータブルレントゲンであり、機動性が高く、現場への持ち運びが可能となります。さらに、従来型のレントゲンと比べ、撮影したその場で画像を確認することができ、撮り直しや短時間で何枚も必要な部位の撮影をすることができます。そのため、検査における動物たちへの負担を軽減することができます。
また、パネル自体が汚れや防水機能に優れているため、屋外の様々な場所での撮影にも適しています。

|レントゲン検査で何がわかるのか?
レントゲンでは、臓器や器官の大きさや形の変化を短時間で簡便に確認することができます。動物たちは体調の不調を隠すことが多いため、飼育員の日々の観察に加え、適切な検査が必要となります。骨の異常、関節炎の診断、呼吸器症状(肺炎や肺水腫の有無)、消化器症状、妊娠の状態、腫瘍の発見などレントゲンで分かることはたくさんあります。
|実際にポータブルレントゲン機材を使わせてもらいました!!
第二目標達成後に導入予定のレントゲン機材をお借りし、レントゲン撮影をしました。
今回撮影させていただいたのは、アジアゾウの宮子の足の関節、乳腺腫瘍のオペを行ったダックスフンドの胸腹部、扁平上皮癌のオペを行ったプレーリードッグ、以前より関節異常を患っている高齢の口之島牛の足の関節です。
宮子については、非常に落ち着いて撮影に応じてくれました。今後、トレーニングや検査台の設置を行うことで、より診療に役立つ画像を得ることができるはずです。
これから、動物診療においてレントゲン検査という選択肢が広がることへの期待が高まると同時に、私たちの技術向上の必要性を強く感じております。

今後は、動物たちへのストレスを軽減しながら診療を充実させていくために、検査や治療に向けたトレーニングにも力を入れていきます。全ての動物たちの福祉向上に向けて、獣医師、飼育員、動物園のスタッフで力を合わせていきますので、今後ともご支援を賜りますよう何卒よろしくお願い申し上げます。
宇都宮動物園 獣医師
リターン
5,000円

【5千円】豪華なリターンは不要な方向け・応援コース
・お礼のメール
・活動報告レポート
・宮子のデスクトップ壁紙画像
- 申込数
- 769
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月
10,000円

【1万円】豪華なリターンは不要な方向け・応援コース
・お礼のメール
・活動報告レポート
・宮子のデスクトップ壁紙画像
・象フンペーパー「ありがとう」
・公式サイトにお名前を掲載 ※希望者のみ/小サイズ
- - - ご注意事項 - - -
※サイトへのお名前掲載は2021年12月頃から1年間となります。
※HPへのお名前掲出について、万が一公序良俗に反するなど掲出が不適切であると判断できる内容の場合、掲出を取り下げとする可能性がありますのでご了承ください。
- 申込数
- 441
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月
5,000円

【5千円】豪華なリターンは不要な方向け・応援コース
・お礼のメール
・活動報告レポート
・宮子のデスクトップ壁紙画像
- 申込数
- 769
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月
10,000円

【1万円】豪華なリターンは不要な方向け・応援コース
・お礼のメール
・活動報告レポート
・宮子のデスクトップ壁紙画像
・象フンペーパー「ありがとう」
・公式サイトにお名前を掲載 ※希望者のみ/小サイズ
- - - ご注意事項 - - -
※サイトへのお名前掲載は2021年12月頃から1年間となります。
※HPへのお名前掲出について、万が一公序良俗に反するなど掲出が不適切であると判断できる内容の場合、掲出を取り下げとする可能性がありますのでご了承ください。
- 申込数
- 441
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
- 現在
- 5,604,000円
- 支援者
- 344人
- 残り
- 37日

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人

アムールトラ「ショウヘイ」に、みんなでつくるおもちゃ箱をプレゼント
#観光
- 現在
- 4,048,000円
- 支援者
- 241人
- 残り
- 72日

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
- 現在
- 4,108,300円
- 寄付者
- 332人
- 残り
- 1日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
- 現在
- 2,894,000円
- 支援者
- 270人
- 残り
- 2日

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,712,000円
- 支援者
- 131人
- 残り
- 30日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,484,000円
- 寄付者
- 306人
- 残り
- 30日

コロナ禍で経営の危機に。軽井沢の合宿所にお力を貸してください
- 支援総額
- 1,091,000円
- 支援者
- 39人
- 終了日
- 11/30

2人合わせて137歳!光齢者を増やすため、日本全国リレー旅!
- 支援総額
- 1,004,000円
- 支援者
- 55人
- 終了日
- 4/2
持ち寄った本から交流が生まれる“まちの図書館”を、高知に創りたい!
- 支援総額
- 36,000円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 3/20
高齢者に優しい飛び出さない、スピードが出過ぎない車を広めたい
- 支援総額
- 25,000円
- 支援者
- 9人
- 終了日
- 2/20











