
支援総額
目標金額 900,000円
- 支援者
- 10人
- 募集終了日
- 2014年10月29日
いわて宮古チャリティーコンサート特製エコバック完成!
皆さま、ご支援、本当にありがとうございます。
沢山の方々に支えられて、ミュージシャンの方々からの多大な応援・協力を得て、
おかげさまで達成率20%を超えることが出来ました。
プロジェクト実現に向け、もうひと押し頑張ります。
さて、お待たせしておりました、
「いわて宮古チャリティコンサート2015」の
特製エコバックのデザインが完成いたしました。

東北の空のスカイブルーに囲まれ、海の青さと浜辺の白さの美しい呼応の地、
宮古の景勝地である、浄土ヶ浜をイラストにして、
岩手県宮古市から音楽が広がってゆくよう、音符を湧き上げて、
「ここに居ることから始まる。を始めよう!」をテーマに作りました。
年配の方から、お子様まで、幅広い方々にお持ちいただけるように、
ポップで可愛いデザインとなっております。
ちょっとしたお買い物に、お出かけに、どんどん使えるエコバックです。
このプロジェクトのために仕上げました、特製・特注のエコバックになります。

(エコバック完成図イメージ)
仕様:
色はナチュラル
素材はコットン100%
サイズは本体/約360×370×110(mm)
持ち手は約25×470(mm)
容量は約10リットル
皆さまに伝えたい思いは、ここに居ることから始まります!
皆さまが感じた思いは、ここに詰め込むことから始まります!!
皆さまと、ここから始められる場所を、
「いわて宮古チャリティーコンサート2015」にてお届けします。
プロジェクト実現に向けて、頑張ります!!!
皆さま、ご支援宜しくお願いいたします。
大須賀エイジ
【関連リンクお知らせ】
・大須賀エイジFacebook
https://www.facebook.com/eiji.osuka
・丘のうえ工房ムジカ公式サイト
(プロジェクト記事を掲載予定のフリージャンルマガジン「大衆文藝ムジカ」
発行元サイト。
出演ミュージシャンの葛原りょうさんと、私 大須賀が編集を務めています)
リターン
3,000円
・サンクスレター
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・サンクスレター
・プロジェクト記事、ご支援者お名前入りの雑誌
「大衆文藝ムジカ」02号(丘のうえ工房ムジカ発行)
・お名前入りフライヤー・プログラム
・出演者特製CD
*お名前掲載を希望されない場合は、お手数ですが応援コメントにその旨をご記入ください。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・サンクスレター
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・サンクスレター
・プロジェクト記事、ご支援者お名前入りの雑誌
「大衆文藝ムジカ」02号(丘のうえ工房ムジカ発行)
・お名前入りフライヤー・プログラム
・出演者特製CD
*お名前掲載を希望されない場合は、お手数ですが応援コメントにその旨をご記入ください。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし

低賃金の新人アニメーターに住居支援し、割の良い仕事を作りたい!
- 総計
- 39人

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,999,000円
- 寄付者
- 211人
- 残り
- 70日

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
- 現在
- 4,270,000円
- 支援者
- 111人
- 残り
- 38日

大正ロマン夢二の世界×アンティークスタインウェイ自動演奏再生計画!
- 現在
- 1,940,000円
- 支援者
- 34人
- 残り
- 34日

自身初となるダンスソロ公演を成功させて今後も活動を続けていきたい
- 現在
- 136,000円
- 支援者
- 19人
- 残り
- 8日

文化をつなぐ|芸能芸術支援-芸団協マンスリーサポーター
- 総計
- 2人

茨城おとのわプロジェクトはスポンサーを募集しています!
- 総計
- 1人











