
支援総額
1,647,000円
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 80人
- 募集終了日
- 2017年6月26日
https://readyfor.jp/projects/moneybasicincome?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2017年11月23日 12:02
11月30日国内での初上映会を行います
こんにちは、レディーフォーでご支援をいただいたみなさん、本当にお待たせしました。
皆様にご支援をいただいた7月から、4か月がたちました。
その間がむしゃらに映画製作を行ってきました。
ドラマ部分の撮影、アフレコ、編集を行い、
ハワイで州議会議員のクリス・リー議員にインタビューをし、
9月27日には、ポルトガルのリスボンで、ベーシックインカム国際会議(BEIN)にて、荒編集の本作「はじまりの日~ベーシックインカム元年~」を上映しました。BGMや音など、まだまだの状況だったのに驚くほど良い反応が返ってきて「この作品は、世界にも伝わる!」という確信を得ました。
仕上がったら、ポルトガルやドイツ、オーストリアでも上映をしたい、という声もありました。
また、11月末の台湾の国際映画祭WOFFF & FFIFA「國際招待プログラム」にて、招待上映が決定しました。
これも皆さまが応援してくださったおかげです。
それに伴いまして、国内でも上映会を行うことになりました。
まずは、ご支援していただいた皆様に、見に来ていただきたいです。
是非お越しください。
映画「はじまりの日~ベーシックインカム元年~」
上映会(70分)+トーク「未来・経済のカタチ」(40分)
【日時】2017年11月30日(木)午後7時~
【入場料】2000円(ソフトドリンク付き)
【場所】いきいきプラザ一番町 東京都千代田区一番街12
【トーク出演者】
谷崎テトラ(作家・京都造形大学教授)
金子浩一(元シャープ開発者)
増山れな(映画監督)
司会・深月ユリア(ホステス役で、映画出演)
登壇挨拶 神田香織(ちょい悪クラブママ役で映画出演)
白崎一裕(ベーシックインカム実現を探る会代表・本人役で出演)
【主催】
アースアートファクトリー オフィス気楽
問い合わせ
renaart1225@yahoo.co.jp
【映画「はじまりの日~ベーシックインカム元年~」とは】
【予告編】
MOVIE 「はじまりの日~ベーシックインカム元年」
増山れな監督作品
【出演】 大島葉子 堀田眞三 紀伊修平
神田香織 深月ユリア
あいしゃ 河上英里子 ベンジャミン
フルフォード エノ・シュミット
【ストーリー 】
日本で初めて、生活最低保障金を支給するベーシックインカム制度を導入した町でおこる人間模様を描いたドラマ。ロボットが人間の仕事を奪う近未来にみつけたフェアな暮らし方とは ポルトガルの国際会議で上映され人気を博した作品。
リターン
3,000円

サンクスメール
お礼のメールを、監督の増山麗奈から送らせていただきます。
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年8月
10,000円

【みんなで作り上げる!ドキュメンタリー映画 DVD】
・サンクスメール
♦映画完成DVD
- 申込数
- 74
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年4月
3,000円

サンクスメール
お礼のメールを、監督の増山麗奈から送らせていただきます。
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年8月
10,000円

【みんなで作り上げる!ドキュメンタリー映画 DVD】
・サンクスメール
♦映画完成DVD
- 申込数
- 74
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年4月
1 ~ 1/ 5
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
311甲状腺がん子ども支援ネットワーク
豊橋のもみじ寺 普門寺
公益財団法人 認知症予防財団
風テラス
鵜飼哲矢
E.Saku
タケチィ

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
継続寄付
- 総計
- 275人

愛知 普門寺|国重要文化財 仏像を守る「仏像館」改修工事にご支援を
100%
- 現在
- 7,055,000円
- 支援者
- 106人
- 残り
- 26日

「認知症110番」あなたもぜひ、マンスリーサポーターに!
継続寄付
- 総計
- 55人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
継続寄付
- 総計
- 162人

あなたもごちそうサンタに♫福岡の親子へ温かいクリスマスを。
14%
- 現在
- 735,000円
- 支援者
- 73人
- 残り
- 25日

姪の支援をお願いします。妹が病気で最後の一年分の学費が払えません。
27%
- 現在
- 387,000円
- 支援者
- 36人
- 残り
- 35日

知的障害を持ってても専門学校行きたい、そしていずれは起業したい
0%
- 現在
- 0円
- 支援者
- 0人
- 残り
- 17日
最近見たプロジェクト
大石康平
ミニギャラリー 福多んち
株式会社OSHIETE 柳澤研(Kenn Yanagisawa)
Masayo
牧野真也
一般社団法人深海洋燈
山本 礼知(認定NPO法人オリーブの家/理事長)

Vtuberを支援する団体を設立したい
- 支援総額
- 1,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 3/11
頑張っている作家さんたまごさんに安価で発表の場を提供し続けたい^^
- 支援総額
- 265,000円
- 支援者
- 18人
- 終了日
- 2/13
スモールビジネスの経営者を応援したい
- 支援総額
- 203,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 9/13

- 和の展示会 -”TuTuMu Exhibition 2017”をイタリアで開催!!
- 支援総額
- 125,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 4/25
成立

故郷が危ない!テレビ電話で「離島に楽に動ける笑顔」を届けたい
112%
- 支援総額
- 1,125,000円
- 支援者
- 110人
- 終了日
- 8/23
成立

"まち"とつくる新たな野外劇文化【演劇テント集団・令和に誕生!】
113%
- 支援総額
- 3,390,000円
- 支援者
- 153人
- 終了日
- 4/21
成立

虐待・DVによる貧困母子の心のケア&自立支援ルームを作りたい
168%
- 支援総額
- 505,000円
- 支援者
- 44人
- 終了日
- 11/29












