世界一を目指せ!技能五輪全国&国際大会を目指す学生応援プロジェクト
寄付総額
3,444,000円
目標金額 3,000,000円
- 寄付者
- 55人
- 募集終了日
- 2024年6月28日
https://readyfor.jp/projects/monozukuri?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2024年09月16日 04:32
2024年Lyon国際大会で造園職種の田子雅也選手が銀メダル🥈を受賞しました‼️
2024年Lyon国際大会で造園職種の田子雅也選手が銀メダルを受賞しました‼️
9月15日日曜日に技能五輪国際大会が終了しました。
造園職種の田子雅也選手と建設コンクリート施工職種の坂本選手・笹野選手らの3名が競技に出場しました。
造園職種の田子雅也選手と建設コンクリート施工職種の坂本選手・笹野選手らの3名が競技に出場しました。
4日間で22時間の競技を終え、田子雅也選手のチームJAPAN造園チームは、15日の夜に行われた閉会式において、見事銀メダルを獲得しました。ご支援をいただいた皆様方のおかげと感謝申し上げます。建設コンクリート施工職種の坂本選手・笹野選手らは物怖じせず、ベストな状態で頑張ってくれました。残念ながら、結果を出すことはできませんでしたが、これを励みにして将来に繋げて欲しいと考えています。
最終日の作業内容は、改めて近日中にご報告させていただきます。
引き続き、応援をいただきたいと思います。
よろしくお願いします。

見事に銀メダルを獲得した田子雅也選手(ものつくり大学)と福元健吾選手(イサカ緑地・造園連)‼️

パーティー会場での田子選手の喜ぶ笑顔

ペアの福元選手のガッツポーズ

福元選手、今田エキスパート、三原、田子選手の様子

これが、銀メダルの表側

銀メダルの裏側


応援をしていただいた皆様、本当にありがとうございました。
ギフト
3,000円+システム利用料
【お気持ちコース】3千円
・感謝のメールをお送りさせていただきます。
・寄付金領収書
※ご寄付時にご入力いただいた「寄付者情報」の氏名を宛名として作成します。
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年11月
10,000円+システム利用料
【選手を応援コース】1万円
・感謝のメールをお送りさせていただきます。
・報告レポート(PDF)
・寄付金領収書
※ご寄付時にご入力いただいた「寄付者情報」の氏名を宛名として作成します。
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年11月
3,000円+システム利用料
【お気持ちコース】3千円
・感謝のメールをお送りさせていただきます。
・寄付金領収書
※ご寄付時にご入力いただいた「寄付者情報」の氏名を宛名として作成します。
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年11月
10,000円+システム利用料
【選手を応援コース】1万円
・感謝のメールをお送りさせていただきます。
・報告レポート(PDF)
・寄付金領収書
※ご寄付時にご入力いただいた「寄付者情報」の氏名を宛名として作成します。
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年11月
1 ~ 1/ 12
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
首都圏若者サポートネットワーク(若者おうえ...
金井 しのぶ
金田一温泉400年祭実行委員会
田ヶ原 絵里
国立科学博物館
風テラス
日本介助犬福祉協会

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
80%
- 現在
- 7,224,000円
- 支援者
- 340人
- 残り
- 5日

命を守る手術器械の職人技を次代へ。技術継承にご支援を
124%
- 現在
- 1,864,000円
- 支援者
- 57人
- 残り
- 9日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
150%
- 現在
- 4,512,000円
- 支援者
- 235人
- 残り
- 21日

「アレルギー対応の教科書」を届けたい
34%
- 現在
- 348,500円
- 支援者
- 41人
- 残り
- 8日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
継続寄付
- 総計
- 679人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
継続寄付
- 総計
- 162人

全国の身体障がい者に介助犬を届けたい|マンスリーサポーター募集中!
継続寄付
- 総計
- 42人












