岐阜の新たな食文化を創りたい!モーニング餃子を開発します。

支援総額

524,000

目標金額 500,000円

支援者
35人
募集終了日
2020年3月27日

    https://readyfor.jp/projects/morninggyo-za?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2020年08月06日 12:19

終わりと始まり

 

有り難うございます。

おかげさまで、

朝専用モーニング餃子の開発を順調に進めております。

色々な思いを込めてクラウドファンディングを活用して、多くの方々に多大なご支援をいただき無事に開発をスタートする事ができました。

 

あらためて皆様のご協力ご支援により目標額達成したことを心より感謝致します。

 

こんな時世ですが、方向性を見失わないように努力して参ります。

 

朝から食べるモーニング餃子の可能性を信じて、ワクワクしながら、楽しみながら実現に向けて励んで参ります。

 

現在は、試作の開発や魅せ方の工夫などに凝らしながら、岐阜モーニング餃子の定義となる部分を同志と共に話し合いを進めています。

 

 

支援いただいた方に、少しでもカタチでお伝えできればと努力して参ります。

今後の活動に注目下さい。

 

とは言え、残念ながら新型コロナウイルス感染症による感染拡大の予防対策として、事業所でのモーニング餃子振る舞いイベントにつきましては時期を延期したり、モニター店を集い不特定多数のお客様を呼ぶことも現状では難しく、想いを現実化して行くには時間はかかると感じています。

 

それでも、前向きに頑張って取り組みます。

 

必ず皆様に、このプロジェクトが描く将来像をカタチにして恩返し致します。

 

 

新しい餃子文化を創るため頑張ります。

今後ともご声援を宜しくお願い致します!

 

 

朝に相応しい餃子の開発として、匂いが気にならないように具材は工夫し、見た目にも美しく楽しい、そんな朝の活力に繋がるようにスタミナ満点の餃子を目指して開発していきます。

 

今後の展開や進捗状況などは、facebookページ作成やホームページ制作を通じて公表して行きたいと考えています。

 

皆様のご支援、ご協力に感謝致します。

 

 

 

 

 


【収支報告】

皆さまからご支援頂いた資金は、全額モーニング餃子開発ために使用させて頂きます。
試作製作費、食材研究費用に25万円

備品の購入、クール便送料等に8万5000円

残り差額は、予備費として今後のHP作成費及びモニター店へのサンプル出品、新たな試作品の作成に使わせていただきます。


 

リターン

3,000


alt

お気持ちコース

■お礼のメッセージ

※いただいたご支援金は、リターン費用がかからない分、サービス手数料を除いて全て活動内容に活用させていただきます(寄付控除の対象にはなりません)

申込数
8
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年4月

10,000


【先着20名】試作した朝専用モーニング餃子をお届けいたします!

【先着20名】試作した朝専用モーニング餃子をお届けいたします!

■試作した朝専用モーニング餃子
■お礼のメッセージ

プロジェクトを進めて行く段階で、試作した朝専用餃子を試食していただけます。誰よりも早くご自宅で岐阜モーニング餃子を体験できます。

申込数
11
在庫数
9
発送完了予定月
2020年5月

3,000


alt

お気持ちコース

■お礼のメッセージ

※いただいたご支援金は、リターン費用がかからない分、サービス手数料を除いて全て活動内容に活用させていただきます(寄付控除の対象にはなりません)

申込数
8
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年4月

10,000


【先着20名】試作した朝専用モーニング餃子をお届けいたします!

【先着20名】試作した朝専用モーニング餃子をお届けいたします!

■試作した朝専用モーニング餃子
■お礼のメッセージ

プロジェクトを進めて行く段階で、試作した朝専用餃子を試食していただけます。誰よりも早くご自宅で岐阜モーニング餃子を体験できます。

申込数
11
在庫数
9
発送完了予定月
2020年5月
1 ~ 1/ 10

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/morninggyo-za/accomplish_report?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る