
支援総額
6,360,000円
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 159人
- 募集終了日
- 2023年1月31日
https://readyfor.jp/projects/motoyamaji?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2023年01月13日 17:45
応援者様が100名になりました!

いつも、ありがとうございます。
お陰様で、ネクストゴールに向かって挑戦中に、応援者様が100名になりました。
残り18日ですが、最終最後まで頑張ります!
境内では、蝋梅の黄色い可愛らしい蕾が膨らみはじめました。
写真は、昨年の三豊市広報の表紙です。咲き始めると、境内に良い香りが流れます。四季折々の風景の中、五重塔を見上げてみてください。
リターン
10,000円+システム利用料

A|お気持の記念品
●お礼状
●記念品(記念バッチ、線香、本尊馬頭観音御札)
●境内の寄付板に御芳名を掲示(連名板/希望制)
- 申込数
- 46
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
15,000円+システム利用料

B|お気持の記念品(御朱印あり)
●お礼状
●記念品(記念バッチ、線香、本尊馬頭観音御札)
●特別御朱印
●境内の寄付板に御芳名を掲示(連名板/希望制)
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
10,000円+システム利用料

A|お気持の記念品
●お礼状
●記念品(記念バッチ、線香、本尊馬頭観音御札)
●境内の寄付板に御芳名を掲示(連名板/希望制)
- 申込数
- 46
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
15,000円+システム利用料

B|お気持の記念品(御朱印あり)
●お礼状
●記念品(記念バッチ、線香、本尊馬頭観音御札)
●特別御朱印
●境内の寄付板に御芳名を掲示(連名板/希望制)
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
1 ~ 1/ 14
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
礒崎神社本殿修理委員会
風テラス
東京国立博物館
北九州市立八幡病院
鞆淵八幡神社
武信稲荷神社 Takenobu Inari Shrine
一般社団法人計算機と自然(代表:落合陽一)

聖武天皇が建立し日本武尊を祀る礒崎神社本殿の修復にご支援ください!
133%
- 現在
- 667,000円
- 支援者
- 118人
- 残り
- 1日

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
継続寄付
- 総計
- 163人

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
197%
- 現在
- 59,275,000円
- 寄付者
- 2,839人
- 残り
- 30日

何があっても、駆けつける。救急医療の生命線「病院救急車」の更新へ
127%
- 現在
- 25,424,000円
- 寄付者
- 293人
- 残り
- 29日

地域に息づく宝を次世代へ!鞆淵八幡神社の修復にご協力ください
74%
- 現在
- 3,705,000円
- 支援者
- 205人
- 残り
- 23日

坂本龍馬ゆかりの御神木、倒壊。京都・武信稲荷神社「希望の再建」へ
64%
- 現在
- 6,425,000円
- 支援者
- 337人
- 残り
- 47日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
216%
- 現在
- 216,654,000円
- 支援者
- 12,278人
- 残り
- 30日










