
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 104人
- 募集終了日
- 2019年8月31日
お詫び:工事完了の遅れについて
こんにちは。山上 遊です。
日本はかなり寒い日が続いていると聞いております。皆さまにおかれましては、体調を崩されておりませんでしょうか?
ケニアでは、例年に比べ、雨季がだいぶ遅れており、連日の大雨により多くの場所で洪水被害が起きております。スラム地域の中で、大雨により倒壊の恐れがある建物に関しては、政府による強制撤去が行われ、突然、家や学校を失う人たちが溢れています。
幸いなことに、トイレの改修工事を行なっている小学校、Church on the Rockは強制撤去の対象から外れましたが、大雨の影響を未だに受けており、配管工事などは完了しておりますが、工事の最終段階であるペイントに着手出来ておりません。
前回の進捗報告にて23日には完了できるとお伝えしていたにも関わらず、申し訳ありません。
パートナーであるケニアのNGOであるAMTのスタッフ、パトリックも度々、現場に足を運び、工事会社と一緒に、遅れが極力発生しないよう、頑張ってくれているのですが、雨だけはどうしようもならず、ヤキモキしている状態です。
天気は回復傾向が見えてきており、工事会社とも12月11日を最終チェック日と設定いたしました。 リターンに関しては、クリスマス休暇が始まる、12月20日までにビデオ作成を完了させ、その後、皆様に送付できるよう調整いたしました。
これまでの経験から、不確定要素を考慮し、ある程度、余裕を持ってスケジュールを設定していたにも関わらず、遅れが生じてしまったこと、改めてお詫びいたします。
尚、学校に通う子供たちは工事の間、トイレを使えているのか?とご心配になっていらっしゃるかもしれません。10月の2週目から、高校入試のための全国統一テストと、その後の長期休暇により、子供たちは学校にいないので、大丈夫です。(※1月1週目までその間はずっとお休みです)
より良いトイレを子供達に使って貰えるよう、最後までちゃんと仕上げます。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
2019年11月27日
山上 遊
リターン
5,000円

改修ムービーのエンドロールにお名前を入れます!
改修を記録したムービーを作成します。そのエンドロールに支援くださった皆さんのお名前を入れます。
*注意事項:このリターンに関する条件の詳細については、リンク先 (https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。
- 申込数
- 42
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月
10,000円

トイレの壁にお名前を入れます!
ムービーのエンドロールに加えて、改修したトイレにお名前を入れさせていただきます。
*注意事項:このリターンに関する条件の詳細については、リンク先 (https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。
- 申込数
- 95
- 在庫数
- 5
- 発送完了予定月
- 2019年12月
5,000円

改修ムービーのエンドロールにお名前を入れます!
改修を記録したムービーを作成します。そのエンドロールに支援くださった皆さんのお名前を入れます。
*注意事項:このリターンに関する条件の詳細については、リンク先 (https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。
- 申込数
- 42
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月
10,000円

トイレの壁にお名前を入れます!
ムービーのエンドロールに加えて、改修したトイレにお名前を入れさせていただきます。
*注意事項:このリターンに関する条件の詳細については、リンク先 (https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。
- 申込数
- 95
- 在庫数
- 5
- 発送完了予定月
- 2019年12月

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
- 現在
- 61,835,000円
- 寄付者
- 2,865人
- 残り
- 29日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 221,924,600円
- 支援者
- 13,035人
- 残り
- 28日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,834,000円
- 支援者
- 209人
- 残り
- 1日

医療の地域格差に立ち向かう。切れ目のない不妊治療の提供へ|穂高病院
- 現在
- 28,370,000円
- 支援者
- 219人
- 残り
- 5日

「みんなのトイレマッププロジェクト」サポーター募集!
- 総計
- 9人

継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
- 総計
- 111人

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人
イルカを解放しよう!〜イルカ漁の調査・取材と、本の執筆〜
- 支援総額
- 1,760,000円
- 支援者
- 108人
- 終了日
- 7/23
インド最貧州で持続可能な学校を目指してゲストハウス建設に臨む
- 支援総額
- 2,377,000円
- 支援者
- 90人
- 終了日
- 1/31

長野県の保護猫カフェを改修して、共同シェルターを作りたい!
- 支援総額
- 411,000円
- 支援者
- 54人
- 終了日
- 11/4

小中学生に「どうせ無理」を「やってみよう」に変える授業を届けたい!
- 支援総額
- 3,885,000円
- 支援者
- 221人
- 終了日
- 10/17










