参道白壁の修繕工事完了
9月より工事しておりました、参道白壁の修繕が終わりました。天候不順な時期もありましたが、予定通り紅葉シーズン前に完了いたしました。参拝皆様を室生寺境内へとお迎えする参道が綺麗に整っ…
もっと見る支援総額
目標金額 10,000,000円
9月より工事しておりました、参道白壁の修繕が終わりました。天候不順な時期もありましたが、予定通り紅葉シーズン前に完了いたしました。参拝皆様を室生寺境内へとお迎えする参道が綺麗に整っ…
もっと見る暑さ厳しい日が続いておりますが、秋彼岸にもなりますと室生の朝晩は肌寒くなってまいります。日中との寒暖差もあって体調にも気を付けなければなりません。日中の暑い最中、職人さんによる白壁…
もっと見るお盆を過ぎても暑い日々が続いておりますが、室生寺参道の白壁工事が始まりました。10月中旬まで工事が続きますので、ご参拝いただく方にはご不便をおかけするかもしれません。ご理解のほど宜…
もっと見るお待たせしておりました、返礼の御朱印がようやく整いました。 順次発送する準備を進めてまいります。 鎧坂を印刷した用紙に、如意宝珠の御朱印となります 尚、返礼品のクラウド…
もっと見るここ数日の大雨が影響し、鎧坂上の桜が倒木してしまいました。古木ではありますが大木の山桜で、地盤が緩んで木の重さに根っこが耐えられず倒れたと思われます。ご支援金の用途として雨水の排水…
もっと見る室生寺のクラウドファンディングにご支援いただき、誠にありがとうございます。おかげさまをもちまして目標の1,000万円、さらには第二目標1,500万円を上回って最終的には、750名の…
もっと見る室生寺のクラウドファンディング、目標のネクストゴール達成し終了いたしました。 750名をこえる方々より、未決済分を除き1,570,000円以上ご支援いただきました。沢山の方々からの…
もっと見る本堂灌頂堂 本尊 如意輪観世音菩薩 4月1日より始まりました、室生寺のクラウドファンディングも最終日となりました。 最初は不…
もっと見るいよいよクラウドファンディングの挑戦も残り3日となりました。 28日は不動護摩供を護摩堂にてお勤めいたします。 ここまでご支援いただいた方々へ感謝の気持ちを添えて焚かせていただきま…
もっと見るここまで600名を超えるたくさんの方々にご支援いただき、ありがとうございます。 残すところあと5日となりました。 境内を彩る花がない季節ですが、職員でバン字池のまわりをアジサイ…
もっと見るクラウドファンディング挑戦の期間もあと7日となりました。 境内のバン字池ではコウホネや九輪草が可愛く咲き、池上にはモリアオガエルが木々に産卵する季節。春から夏に移ろい行く様子を、室…
もっと見る本日21日はお大師さんの月御影供 奥之院や本堂灌頂堂にて法要が執り行われます。 クラウドファンディングも残り10日間となりましたが、500名以上の方々よりご支援を受け感謝と嬉しさで…
もっと見る第一目標達成後も引き続き多くの方々よりご支援ありがとうございます。 今回は、五重塔内に安置されている五智如来の修復についてご紹介します。 五智如来とは真言宗では金剛界五仏(大日…
もっと見る5月12日に室生寺クラウドファンディングの目標額達成いたしました。 クラウドファンディングを始めるにあたり、室生寺の知名度、認知度に不安をいだいておりましたが、ここまで多くの方々よ…
もっと見るゴールデンウイークも終わり、室生寺は新緑に包まれ穏やかな時間が流れています。新緑、爽風、木洩れ日、鳥のさえずり・・・定期的に室生寺を訪れる方には好まれる時期です。 クラウドファ…
もっと見る今年のゴールデンウイークはコロナ以前同様とはいきませんが、多くの方に参拝いただいてます。 境内を彩っていた石楠花のほうは、わずかばかりを残しほぼ花が落ちてしまった状態であります。 …
もっと見るクラウドファンディングを始めてからひと月経ち、折り返しの5月となりました。ここまで多くの方々よりご支援いただき、ご支援額は900万に近づいています。ゴールデンウイークに入ってから参…
もっと見る石楠花が綺麗な時期を迎える中、4/21室生寺において1年で最も大事な行事であります、弘法大師正御影供法要が執り行われ、多くの方にお参りいただきました。 参拝客が増えてきた中、新…
もっと見る少しずつ石楠花も咲きはじめたクラウドファンディング17日目 すでに200名をこえる皆様のご支援を受け、目標に向かって前へ進んでいることを実感し、日々感謝しております。 室生寺…
もっと見る公開より一週間経ちましたが、沢山の方々からのご支援ありがとうございます。 室生寺でも桜が咲き、もうしばらくすると石楠花も開花すると思われます。 参詣者も増えるこの時期に安心してお参…
もっと見る10,000円+システム利用料
●御朱印
●公式ホームページにお名前掲載(希望制)
●お礼のお手紙(メール)
●参拝券(有効期限:発行から1年間)
30,000円+システム利用料
●お守り
●御朱印
●公式ホームページにお名前掲載(希望制)
●お礼のお手紙(メール)
●参拝券(有効期限:発行から1年間)
10,000円+システム利用料
●御朱印
●公式ホームページにお名前掲載(希望制)
●お礼のお手紙(メール)
●参拝券(有効期限:発行から1年間)
30,000円+システム利用料
●お守り
●御朱印
●公式ホームページにお名前掲載(希望制)
●お礼のお手紙(メール)
●参拝券(有効期限:発行から1年間)