コーヒーを飲んでエールを送ろう!ミャンマーコーヒーで農村支援

支援総額

3,039,000

目標金額 1,200,000円

支援者
620人
募集終了日
2021年11月18日

    https://readyfor.jp/projects/myanmar-coffee?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年09月01日 12:45

リターンのコーヒーはどんな味!?

おかげ様で、開始から10日で80万円以上のご支援が集まっています。ありがとうございます。

 

「新月のコーヒーと満月のコーヒーって、どんな味なの!?」と気になっている方が多いかと思います。今回は、リターンで送付するコーヒーの味について、皆さんにお伝えしたいと思います。

 

■オンライン試飲会

 

ミャンマーコーヒープロジェクトは、ミャンマーのコーヒー産地を応援するオンラインサロンから生まれたプロジェクトです。オンラインサロンには50名が所属しています。

 

8月上旬にオンラインサロンメンバーに新月・満月のコーヒーのサンプルを送付し、試飲をしてもらいました。8月15日にオンライン試飲会を実施し、サンプルを飲んだ感想を話し合いました。

 

 

■焙煎士のこだわりポイント

 

まずは、プロジェクトメンバーである焙煎士から、焙煎のイメージを話してもらいました。

 

「酸味がとてもきれいです。ローストしても豆の味がつぶれません。去年は少し後味が気になり、ブレンドをすることで補いましたが、今年の豆はブレンドをしなくても美味しいです。毎年、豆の質が良くなってきていると感じます。産地の成長を感じられるのが面白いですね。」

 

「新月のコーヒーは、ナチュラル。しっとり、さわやか。最初に軽く酸味がきて、徐々に和らいでいくようにしています。」

 

「満月のコーヒーは、レッドハニー。華やかなイメージ。最後にミャンマーの豆の特徴である渋味が残るので、強めに火を入れて渋味を消しました。アイスコーヒーでも飲める感じです。」

 

「高温で15分くらいで焙煎するのが一般的ですが、今回は最初から低温で、22分くらい火を入れています。ミャンマーのコーヒーは、豆が固いので、長時間焙煎しても酸味が落ちづらいという特徴があります。」


など、焙煎士のこだわりをたくさん聞くことができました。

 

 

■試飲した感想

 

オンライン試飲会に参加した皆さんの感想はこちらです。

 

「新月のコーヒーはとてもさわやかな感じ、満月のコーヒーはコクや深みを感じました。」

 

「新月はストレートで飲むのが好き、満月はクリームにも合う感じがしました。」

 

「新月も満月も、ストレートでもミルクに合わせても楽しめそう。お菓子とも合いそうです。」

 

「そんなに濃くないのに、ボディをしっかり感じて不思議な感じでした。舌の上に余韻を感じました。中深煎りな感じなのに、酸味もありました。」

 

 

■オンラインコーヒー会もお楽しみに!

 

焙煎士が、もう少し味を調整すると言っていますので、今回試飲したコーヒーと皆さまにお届けするリターンのコーヒーは、少し味が異なります。しかし、だいたいの方向性は同じだと考えてください。

 

リターンの一つとして「オンラインコーヒー会へのご招待」があります。コーヒーが届くころに、数回実施する予定です。コーヒーを味わいながら、焙煎士のこだわりポイントや産地の様子などを聞き、感想を語り合える場にしたいと思っていますので、楽しみにお待ちください。

 

リターン

1,000


【コーヒー飲まずに応援コース】

【コーヒー飲まずに応援コース】

■活動報告書(PDF)の送付
■オンライン報告会へのご招待

※複数口でのご支援も可能です。ご自由にご支援金額をご調整ください。

※寄付金控除の対象にはなりません。何卒ご了承ください。

※オンライン報告会の開催は2022年1月~3月を予定しております。詳細な日時は2021年12月にお知らせいたします。

申込数
125
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年3月

2,000


【手軽に楽しむ!ドリップバッグで応援コース】

【手軽に楽しむ!ドリップバッグで応援コース】

■新月のコーヒードリップバッグ3袋
■満月のコーヒードリップバッグ3袋

■リーフレット
■ポストカード
■活動報告書(PDF)の送付
■オンライン報告会へのご招待
■オンラインコーヒー会へのご招待

※複数口でのご購入も可能です。

※オンライン報告会とオンラインコーヒー会の開催は2022年1月~3月を予定しております。詳細な日時は2021年12月にお知らせいたします。

申込数
113
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年3月

1,000


【コーヒー飲まずに応援コース】

【コーヒー飲まずに応援コース】

■活動報告書(PDF)の送付
■オンライン報告会へのご招待

※複数口でのご支援も可能です。ご自由にご支援金額をご調整ください。

※寄付金控除の対象にはなりません。何卒ご了承ください。

※オンライン報告会の開催は2022年1月~3月を予定しております。詳細な日時は2021年12月にお知らせいたします。

申込数
125
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年3月

2,000


【手軽に楽しむ!ドリップバッグで応援コース】

【手軽に楽しむ!ドリップバッグで応援コース】

■新月のコーヒードリップバッグ3袋
■満月のコーヒードリップバッグ3袋

■リーフレット
■ポストカード
■活動報告書(PDF)の送付
■オンライン報告会へのご招待
■オンラインコーヒー会へのご招待

※複数口でのご購入も可能です。

※オンライン報告会とオンラインコーヒー会の開催は2022年1月~3月を予定しております。詳細な日時は2021年12月にお知らせいたします。

申込数
113
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年3月
1 ~ 1/ 10

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る