支援総額
423,000円
目標金額 370,000円
- 支援者
- 31人
- 募集終了日
- 2015年3月31日
https://readyfor.jp/projects/myanmarorganicfarm?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2015年10月23日 21:56
プロジェクト完了のご報告_(._.)_
クラウドファンディングにご協力いただいた皆様へ
皆様のおかげで無事にプロジェクトが成立し、ヤンゴンにオープンした有機作物専門店の7か月分の家賃を支払い(4月~10月分)、運営することができました。
本当にありがとうございました。
NPOの運営から民営化へということで、商売の「し」の字も知らない私が店を運営するには苦労もありましたが、そんな時には応援してくださった皆さんのことを思い出して頑張りました。
まだまだ未熟な点はたくさんありますが、ミャンマーの農村の生活向上のために前を向いて進んでいきたいと思います。
本当に感謝してもしきれませんが、この店を引き続き運営できるよう努力することで皆様への恩返しをさせていただきたいと思います。
ありがとうございました。

リターン
3,000円
サンクスレター(農家からのメッセージ)
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
サンクスレター(農家からのメッセージ)
有機栽培ローゼルティー
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
サンクスレター(農家からのメッセージ)
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
サンクスレター(農家からのメッセージ)
有機栽培ローゼルティー
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
1 ~ 1/ 4
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
ミャンマーの平和を創る会(ချစ်ချစ်...
コスタリカ社会科学研究所
鹿島アントラーズ
マロン
とざわ
木村充慶(武蔵野デーリー)
FUJIOKAYEG

継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
継続寄付
- 総計
- 111人

「なまけものの通りみち」となる生物回廊農園を共に作り育てましょう!
継続寄付
- 総計
- 58人

#アントラーズの未来をみんなで 2025
82%
- 現在
- 41,385,000円
- 寄付者
- 821人
- 残り
- 26日

70年地域の食を支え続けるパン屋を「地域と人をつなぐ場」にしたい
115%
- 現在
- 920,500円
- 支援者
- 85人
- 残り
- 1日

市場流通0.1%以下の「国産ごま」を信州から全国へ世界へ発信
40%
- 現在
- 600,000円
- 支援者
- 27人
- 残り
- 10日

牛乳や牧場を一緒に学んで盛り上げる!クラフトミルクラボメンバー募集
継続寄付
- 総計
- 14人

藤岡発!やよいひめの魅力を全国へ!第4回いちごフェスプロジェクト
8%
- 現在
- 80,000円
- 支援者
- 6人
- 残り
- 41日












